限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 主
バイトで腫れと痣、腱鞘炎?
体の症状で困ってます。実は昨日バイト(大きな本屋とネットカフェとレンタルビデオ)のオープン作業に行きました。CDの陳列と聞いて居たんですが行ったら棚すらまだ無く…他の女性スタッフは一人も来なかったようで男が30人の中女がわたし一人でした;作業が始まるとトラックが横付けされそこから大量の重器(鉄製の部品で一つ20〜40キロくらい)が流れ作業で手渡しされて行き…手伝えと流れの一部に入れられ三、四時間踏ん張って作業してましたが悔しいですが女の自分にはかなり無理があり重器を落とし膝でなんとか座り込み受け止めました。
そこで上の方が抜けて良いよ、と言って下さり抜け拭く作業を一人始めたんですが数時間の作業中重くて手では受け止めれず手首下で受け止めて居た為終わり帰って痛みに起きた今、腫れていてかなり痛いです。そして左手の指先から平が痺れており;;今次第に右ても…さらに私は肌が弱く痕が付きやすい質なんで膝と手首から肘に大げさなくらい痣も残り;;今日は休みで月曜またバイトなのでなんとか早めの対処を…と思ってます。今日は病院が休みなので自分で出来るだけの処置やこれは腱鞘炎の可能性あるかも相談したいなと思い。宜しくお願い致します!

[削除]

2 ☆
重機を女性にやらせるとは…。主さん大丈夫ですか?
アザはやっぱりなかなか消えませんが、手首は医者ではないし、診たわけでもないので詳しくはわかりませんがおそらく酷使した事による腱鞘炎だと思います。
シップを貼って、安静にするのが一番だと思いますよ。

[削除]

3 シュウ
もし、腱鞘炎だとしたら冷やすのではなく、患部を固定して暖めた方がいいはずです。以前自分がなった時、たしか病院で言われました。
手首を使わないのが一番早く治る方法です。
早くよくなるといいですね。無理しないでお大事に。

[削除]

4 主
☆さん、シュウさん本当にありがとうございます!睡眠薬を使いなんとか寝て起きたら手首下から肘にかけての腫れと痛みが半端なくすごくなってまして…かなり負けず嫌いで我慢強い自分がこんなにしんどいのは久々です;
今日他の女の子行くみたいなんで重器運ばせてるのかと心配です;
心配下さりありがとう御座います。

一応痛みに耐えれず湿布を貼ってるんですが腱鞘炎なら冷やしたらダメなんですね。湿布は念のため辞めといた方が良いでしょうか?

[削除]

5 ん
お疲れ様でした!良く頑張りましたね。

まず、腱鞘炎ではないのでは??腱鞘炎は一日の作業でなるものではないので。
捻挫及び打撲だと思うので固定して冷やした方が良いかと思います。
明日もツラいなら、会社に連絡して病院に行かれる事をお勧めします。

[削除]

6 主
んさん、本当にありがとう御座います。

打撲でしょうか?両手首下から肘までは確かに痣になって打撲みたいに腫れてます!

しかし左手の掌から指先が正座をした痕の足みたいにじんわりと痺れ指があまり曲がらず…。痺れは酷くなって筋肉痛みたいな痛みが指先まで来てます(泣)
右手はなんとか平気で携帯打てるんで症状調べると腱鞘炎によく似てるんで早とちりしました;明日は病院へ行きたく連絡しましたが『仕事中の怪我って言いたいの?ダメだよ。来て』と言われ…。
車運転出来ないのでタクシーで一端行こうと思います。それからなんとかすぐ病院へ行きますね!ありがとう御座います。

[削除]

7 わ
私は滑って膝を柱にぶつけて2、3時間後に紫に腫れあがり曲げられないくらいになりました。それは打撲だったのですが、そういう感じではないのでしょうか?
そしてそんなに痛いのに休めないバイトは考えるべきだと思います。
主さん、ちゃんと安静にした方がいいですよー。

[削除]

8 ☆
ザッと読ませて頂きましたが…
これは労災になるのでは?
病院に行かれるなら 後でちゃんと労災の手続きをした方がいいと思います。
って労災がある会社ならいいのですが…。
打ち身の痣は時間がたてばいつか消えても、痺れとかはちょっと時間かかるかもしれませんね。
筋を痛めたのかもしれません。
労災というと会社側は面倒がるとは思いますが…。
主さん、どうぞお大事に…

[削除]

9 主
わさん、☆さんアドバイスやご心配本当にありがとう御座います!

痛みと痺れに眠れぬ夜で…(汗)手首下から肘まではおそらく打撲で確定と思います。わさんの症状ですので!
左手(指、掌)は見た目はなんとも無く変な感覚ですがなんとか曲げれるのでこっちがかなり心配です。☆さん痺れは時間がですか…細やかな作業が多いのでかなり困ります(泣)

実は私も他にバイトのあてがありそうでしたら考え直すんですがド田舎でこうも条件の良いバイトがなかなか無く…選ぼうにも選択肢が無い感じです。明日出勤したあちらの態度次第では考えます(涙)

労災になるんでしょうか?会社規定によると勤務中に要した運転事故も会社は責任負わずさらには損害賠償を請求するとあったんで労災なんか夢っぽいでしょうか?他の店舗は24時間な店なんでさっきどんな感じ?と違う方から電話があり『キツかったんなら言わないと!貴女が全部悪いよ!』とかなり怒鳴られました…私が全部悪いのかな…と。研修勤務三回目で知ってる人は0で自分以外全員男性な中一人だけ出来ないとは言えず;必死に足手まといにはならないように!と頑張ってしまい;;しかも私は背が高く華奢では無いんで頑張れ!みたいな感じでした。

[削除]

10 主
病院に行けましたので心配しアドバイスを下さった皆様に要らないかもしれませんが結果をご報告です!

今日はタクシーでバイトに行きましてなんとか働けと言われましたが到底無理で午後から早退し病院へ行きました。診察結果は…両前腕打撲、皮下血腫、左正中神経障害となりまして全治2週間の10日程は絶対安静となりました;バイト先に戻ると丁度、店長と専務さんが来てまして優しい方でそれは休みなさいと快くお休みを頂けました。無理を言ったのは社員だったみたいです。労災は残念ながら出ず。

実家住みなんですが家族が怪我人嫌いで鬱陶しいとご飯も食べれない状況なので今日点滴をしましたが明日もう一度左手神経の方を詳しく検査し家族に説明し軽い世話も無理な場合は明日から数日入院と少し大袈裟になりつつありますが頑張りたいと思います。

右手が無事で掲示板を使え励ましやアドバイス頂けたのは不幸中の幸いでした!

皆さん本当にありがとう御座いました!

[削除]

11 通りすがり
こういうスレ見ているとなんだか悲しくなりますね。

仕事がなく選べない環境にいる方には申し訳ないけど、やっぱり保障、待遇面はちゃんと仕事をしたほうが良いと思います。働くのが困難なけがなどしても何もしてくれないってひどいですよね。

女だからと言って適当にあしらわれるのも嫌ですが、やっぱり女性と男性では力の差、出きることの差はあると思います。

身長、体型ではなくてそういうことを考慮してくれないのはほんと最悪ですね。

主さん、ほんと体は大事なんでお大事に。

[削除]

12 とく
従業員が一名でもいれば労災加入は義務です。
病院で労災にして下さいと言って下さい。
労働者が労災にしてくれと言った場合、事業主は拒否出来ません。
休業期間中は給与は6割保証されます。(別途申請が必要)
それぞれ、最寄の労働基準監督署で聞いて下さい。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]