限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 ビースティー
愛とは?
題名通り、愛について。私は 考えが甘いのか 好きな人が出来て 暫くすると、 愛してる?って聞きたくなり、または言いたくなります。もちろん愛って簡単に口にするような物じゃないのもわかってますけど。好きなだけじゃ一生一緒にいたい、なんて思うかな?
好きなだけで独占したくなるかな? ・・好きを早く愛に変えたいと言う彼女の愛、「愛とは無償で寛容 そこに自我はない」だそうです。実際 愛を語る皆様 そうなのですか?
そんな風に愛し、愛されてますか?
因みに愛されてない事を知った私はどうしたらいいのでしょう。
私の考えが 幼いのでしょうか?
[削除]
2 まき
こんにちは!僕個人の意見ですが参考になればと思います。
僕にとって、無償の愛を与える、なんて大層な事はできません。必ず相手に愛されたい、良い子だねって言ってもらいたいから、愛する(相手の為に何かをしたりする)感じです。
だって、無償の愛を与えて、相手はその気がちっともないのなら、骨折り損でしょう?悲しくなってしまいますよね。
僕はズボネコですが、主さんと似たような考えで、すぐに言葉や行為を求めてしまいがちです。しかし、シャイな恋人は(笑)じっくり愛を深めて、ずっと一緒に居たいと言います。
つまり、僕らは急ぎすぎ、なんですよきっと。
言葉は口がなくならない限り何度だって同じ事を言えますが、残念ながら心はいつしか少しずつ冷めゆくものです。
愛してる、や好きと言う言葉はなおさら大切にしなくてはいけないもので、それらは無くなる言葉、と思った方が良いかと。ケーキはたまに食べるからおいしいのと同じです。
僕は好き!!と言いたいのをいつもグッと堪えて、相手に言ってもらうのを待ちます(笑)熱を上げていくだけじゃなく、たまには冷静になるのも必要ですよね♪
僕は主さんに、愛されるために恋して欲しいです。
あくまで、僕個人の意見ですが。
失礼しました!
[削除]
3 (^-^)
愛とは‥
ふたりで育むもの☆
[削除]
4 つっ
ギブ&テイク
[削除]
5 主
まきさん ありがとうございます。私も急ぎ過ぎなのですね。私は 愛してるって言いたい なんて言ったら じゃ 私の言う愛はどういう事?って聞かれて・・。決して軽薄な想いじゃないんです。でも、言葉で安心したり信用できたりしませんか?結局 私も 言いたいとこ ぐっと我慢する事にして 聞きたい事 堪える事にしてみます。
[削除]
6 主
つっ さんの言う通りギブ&テイクな気がしますし、二人で育むものだと思います。「好きを愛に変えて行きたい」って言われた私は、彼女の言う通り、まきさんの言う通り、自分の考え方を変えなきゃ ですね。
彼女の愛の捕らえ方と自分のが あまりにも違いすぎて 彼女に愛してるって言えないし、言われないのが 悲しいけど
頑張ってみます。
[削除]
7 飛鳥
私も主様と同じ考えです。つねに愛してるよ、好きだよって言葉や行動をしたり言ったりします。そして相手にも同じようにしてほしいです。
でも、私はそれでいいと思います。愛してるから言葉に出すだけで。
好きだから行動をおこすだけ。
ただ、他人に迷惑になるような事はダメだと思いますが。
おもすぎないようにすればいいんじゃないかな。相手に求めすぎないとか。
私の相方はまったく愛を表現しない人で、私が好きかきいても「うん」と素っ気なく返すような奴です。
でも、相手には相手なりのあいの表現があるのでしょう。
だから私は自分から愛してるかきいて、うんと言われたらちゃんといわないとわからないっていいます。
たしかに、相手の表現の仕方があるのはわかりますが、全く言葉にされないのって不安や信用性を失うと思うんですよね。キスもされなかったら愛されてないんやって思うから…。
いわなけりゃわかんない事だらけなので、聞きたいときはきけばいいんじゃないかな…それがダメなんて、私たちみたいな性格にはつらいだけですよ。
相手も愛してるなら、わかってくれるはずですo(^-^)o頑張ってくださーい
ちなみにうちはたまにうざがりますが、ちゃんと答えてくれます。
相手からはきませんが…愛してるって気持ちをまったく表現しない人って疲れる(┬┬_┬┬)
[削除]
8 主
飛鳥さん ありがとうございます。同じ様な考えの方がいてくれて心強いです♪結局 彼女との価値観の違いかな と思いますが 同じ価値観同士もまた少ないのかもしれないし 何より 大事な人だから 自分の 愛 を押し付けず 頑張ってみます。あぁ だけど 愛してる って言いた〜い!
大好きなだけじゃ 物足りないです〜(>_<)
[削除]
9 にぃ
主さん、はじめましてm(__)m 主さんを含め、みなさんのレスを読んでいて色々反省させられる事があり、カキさせていただきました(^^; 私のトラ彼も皆さんと同じで「愛してるよ」と良く言ってくれ、とても嬉しく思っています。付き合い当初は恥ずかしくて、うん。とか、ありがとう。と返していましたが、ある日彼に、本当にお前は言葉にも態度にも出さないから、わからん!と怒られ、それから気を付ける様にしてます。聞かれたらちゃんと言葉に出して言いますが、やっぱり恥ずかしくて、今だに自分から言う事はできません…(^^;確かに、何度も言われると言葉の重さが薄れると考える方や、主さんの彼女さんの様な考えの方も見えたりすると思いますが、私の場合はただ単に恥ずかしくて、自ら言えません…(+o+)こんな人もいます…(^.^; 長文・乱文失礼致しました…m(__)m
[削除]
10 こ
んー。
俺ん中で
愛=自分磨きだと思いますね。まあ人それぞれですが依存している間は愛では無いと思います。
言葉無しにどれだけ相手を思いやれるか。
人の気持ちなんて誰にも完璧に分かるもんじゃないから相手の些細な行動とか思いやりがどんだけ自分に伝わって自分自身が気付くか気付かないか。どれだけ自分がそのよーな行動をとれて相手に伝わるか。
じゃないでしょーか?
[削除]
11 さち
私は、言葉もイイけど 行動の方が重要なかぁ・・・と。 若い頃は愛してるって言葉が欲しかったり、こんだけ私が愛してるんだからアナタもって・・・要求してた時期があった。 愛は『言葉』じゃない事がだんだんと解ってくるんじゃないかななんて・・・。
本当に思われてたら態度に出てるだろぅし・・・将来見据えてとか真剣に考えてくれてる人なら、きっとちゃんと愛してくれてる。
愛に定義なんてないので、自分達の愛し方とかってのがあるだろぅから・・・あんまり深く考えず、ナチュラルに・・・自然体が@番だと思いますよ♪
[削除]
12 削除済
13 削除済
14 主
にぃ様も こ様も さち様もありがとうございます。
削除された方々も ありがとうございました。読めなかった事が残念です。
確かに 愛 は言葉ではないのも解ります。愛に 定義はない というのも なんとなくf^_^; でも 言葉も大事ではないでしょうか?
「言魂」という言葉があるように・・。ただ 彼女の言う事も解るので 我慢しますけど やっぱり寂しいな(>_<) 自然体!それが1番ですよね。そうなると、私の自然体は やっぱり 思った事を思った時に言う事。いちゃいちゃしてたら 自然に 愛してるって 出てきます。だけど 軽薄に思われたり 信じて貰えないのは悲しいから 我慢する事にしてみます(>_<)
[削除]
15 ゆう
年を重ねたり、恋愛を重ねていくと 解ってきますよ。 言葉よりも大事な事が・・・。 今は、まだそぅいぅ言葉に拘りがある年頃なんじゃないですか?? イイワルイは別としてね! 我慢とかも意味が解らない・・・。 軽薄な愛だって、本気の愛だって 相手にはちゃんと伝わる。 本気で言いたいって思ってるなら我慢せず言えばいいでしょ。
[削除]
16 とおりすがりチャン
主さん 見て下さる方お目通しありがとうごさいます♪
たいしたこと書けないのですが。
私は今時中学レベルの恋愛をコツコツしてます。みなさんが昔経験したであろう甘酸っぱい、散々な恋愛ですけど、私は中学時代から恋愛から遠ざかっていたのでまたそこから経験を積んでいるんです。
だから愛については語る材料は持ち合わせていません 汗
しかし、愛と言ったら一番ピンとくるのは家族愛です!
兄弟は唯一無二です。昔は傷つけてばかりでしたが、社会人になり仕事場だけの付き合いをするようになってから、家族の有り難みを素直に感じます。
主さんの今の悩みに対して、答えが出る日がくるかもしれません。
今そうした疑問を抱くこと自体が、後々主さんにとって糧になるかも知れません。
考えさせてくれる相手がいることは喜びですね。
悲しく思わず、一緒に解くつもりで過ごせばいいのでは☆
[削除]
17 A
愛って何でしょうね?
言葉にすると好きより重い感じでなかなか言えません
[削除]
18 主
通りすがりチャンさんの
考えさせる相手がいる喜び、悲しく思わず一緒に解く・・って考え方 素敵です。まさにその通りですよね。愛とは一概には、こういう事と言えないですもの。「愛してる」なんて言ったって捉え方が違えば伝わる事もない。ここで皆様の御意見をお聞きして 私も少し 大人になった気がします。ありがとうございました。もう少し 落ち着いて 恋愛したいと思います。
ところで 通りすがりチャンさんの中学生の様な恋って気になりますね〜(^O^)
トキメキ ドキドキ ワクワクですか?
月並みですけど 頑張って下さい!
[削除]
19 ☆
愛=心のどこかで無償なものと思っているしそうでいたいと思っているが、「その上で」見返りを求めてしまうもの。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]