限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 ティンバ
自分の時間…
私は遠距離で付き合ってる彼女がいるのですが、やっぱりめったに会えない分メールや電話はたくさんしたくて…ほぼ毎日、メールはもちろん電話もしています。そのため見たいテレビがあっても見るのを我慢したり、なるべく遊びにも行ないようにしたりして、彼女との時間を作っています。だけど最近、自分の時間もほしいなと思うようにもなりました。
そこでお聞きしたいのですが、みなさんは彼女のために自分の時間をどのくらい犠牲にしていますか?またはしていませんか?
できれば遠恋経験者の方、良かったら教えてください。よろしくお願いします。

[削除]

2 たか
自分も遠距離していて、彼女と電話やメールをする時間をできる限り作っていましたが、自分自身も彼女とメールを電話をしたい気持ちが強かったので、彼女との時間を作る事に、自分の時間を犠牲にしてるという感覚はなかったですね。

逆に彼女と電話やメールをできる時間に、友達と遊んだり自分の用事をしたりする時間を作る事に、彼女との時間を犠牲にしている様な感覚はありました。

僕と彼女の場合は、お互い仕事している時間など、絶対にメールや電話が出来ない時を、自分の時間にしている感じでしたね。

[削除]

3 上のたかです
見たいテレビなどですが、お互い同じ番組をやっている場合などは、メールや電話をしながら一緒にテレビを見たりしてましたよー

[削除]

4 なぉ
彼女のために犠牲にしている…って言葉が出る時点でちょっと嫌な感じがしました。そうするのは彼女のお願いなんですか?自分がそうしたいからする!っていうんじゃないと彼女も嬉しくないんじゃないかと思いました。

[削除]

5 まき
僕も遠距離ですが、同棲しているわけじゃないし、お互い気長にやっていこうと言うことでメールや電話の頻度はかなり低いと思います。
共に社会人ですし、なかなか休みが被らなかったり遅番やら早番やらで、最低二通くらいしかメールできない時もあります。
電話とかも、月に一度のご褒美にしてみたりと、遠距離恋愛って言うのを楽しんでいますよ♪もちろん会えない、顔が見えないと言う辛さも含めてです。

僕の場合ですが、
触れたり顔を見合ったりできないわけで、電話やメールにはそんなに熱くなったりはしませんね。会った時に溜めてた気持ちを爆発させる感じです(笑)

僕個人の意見でした!
失礼します。

[削除]

6 るる
人それぞれだから…恋愛観って毎日会いたい人もいれば 週1でもいいって言うし 恋愛の一番大切なところって価値観が近いと言う事ですよ。

[削除]

7 ピョン吉
自分は遠恋の時の彼女の毎日の電話に辟易して別れようって思いましたね(>_<)一人の時間も大事ですから。
その後、彼女にも自分にも不満がたまらないような案を話し合いました。相手のライフスタイルや時間に対する価値感を認め合えて尊重することが出来れば二人にとって有効な時間の使い方が出来ると思いますよ。彼女さんと話してみたらどうでしょうか?

[削除]

8 小岩井
TV番組 > 彼女
なんですかね?

別に録画をすれば善いのでは?

[削除]

9 。
彼女<テレビ
なんですよね。

本当に彼女を好きではないのかも。

私も全く同じような感じで、別れました。
好きでもないけどなんとなく付き合ってる、楽しいときは楽しいから。そんな感じじゃないですか?

本当に夢中になれる人見つけるようにしたほうがよさそう。

[削除]

10 ☆
「電話やメールをしょっちゅうしない=好きではない」ではないとは思います。
私も本を読んだり、TVを見たり自分がすきな事をする時間が必要だとと思ってます。
例えば今から見たいTVがあるんだ〜とか、○○しなきゃいけないんだ〜とか前もってメールしたりしてみてはどうですか?
電話やメールでベッタリだけが愛情表現ではないし、付き合い方ではないと思いますよ。

[削除]

11 あん
「自分を犠牲にしてる」っていうのがどうかと思いますよ(^ロ^;
話したいときに話をする、メールも返せるときに返すじゃだめですか?

自分のカノが「自分を犠牲にして連絡とってる」って言うと何だか悲しいです…
気持ちは分かりますが、何か違うような気がしたので。気を悪くされたならスイマセン。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]