限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 しほ
子供ほしい?
カップルさんに聞きたいけど彼女さんが子供ほしいって言ったら嫌ですか?

[削除]

2 拓也
嫌じゃないでーす

[削除]

3 悠
あなたの子供が欲しい…て言われたら嬉しいけど、漠然と言われたら…不安です。例えば、女に生まれたからには出産経験したい…みたいな言われ方だと嫌ですね

[削除]

4 通りすがり
イヤじゃないけど
なんか微妙ですね。


女同士では子供は出来ないですからね。

[削除]

5 涼くん
僕の場合は子供自体が苦手なので嬉しくはないかもしれないです^ロ^;
でも今まで言われたことないからかもです(´∀`)

[削除]

6 ぴこ
嬉しくないですね。

付き合って何年もたってゆわれるなら嬉しいかもですが、付き合ってすぐならひきます

[削除]

7 削除済

8 ゆうち
瞬間嬉しかった。
あなたの子供ほしいって言われて。正直欲しかったし。でも、物凄く切なくなった。

[削除]

9 あさ
普通に嬉しいですよ。
あまりにも、真剣に重い感じで言われると困りますけどね。
子供欲しいって思う事は悪い事じゃないですし。

[削除]

10 ち
嬉しいというか…

彼女はまだ若いので、冗談っぽくあたしとの子供が欲しいって言われても、そのままイチャイチャに移行しちゃいますw

先はわからないですけどね…ι

[削除]

11 ピョン吉
自分は先日彼女に言われたけれど、来るべき時が来たな〜って感じでした。子供欲しいってことは、自分と一緒にいても作れないですからね。

[削除]

12 みや
まぁ、女性だし。
母性があるんだな、この人って思いますね

とりあえず男と浮気かまたは二股してんじゃないかと考えてしまうかと思いますが…笑

でも女同士で子供は出来ないのは当然なのになぜそんな事を口にして伝えるのか謎ですね

[削除]

13 同じく
うれしくない。あなたの子供が欲しい…なら嬉しいけど、ただ子供が欲しいと言われるのは嫌です。同じく自分とは子供作れないから。男がいいのか?男と家庭を作りたいのか?と思う。

ただ子供が欲しいってゆうのは無神経だと感じますね。でも、貴女と結婚できたらいいのにって言われたのは嬉しかったです。

[削除]

14 ゆ
私たちは子ども好き。お互いふとした拍子に「子ども欲しい」ってよく言います。ただ私も彼女も言った後にとてもせつなくなります。
せつなくはなりますが、 子どもができないという現実を話し合うことも大切なような気がします。

[削除]

15 ならば…
養子は有りなのかな?今の日本だと、孤児を引き取るってのは難しいみたいだけど。

[削除]

16 ☆
子供が欲しいと言われても嫌じゃないです。自分も子供が欲しいと思うけど、自分の場合は絶対男と付き合えないので、始めから諦めついてるし…。だから、彼女に言われても「そうだね」と思います。「あなたの子供だから欲しい」と言われて嬉しいけど、正直困るし切なくもなります…。子供だけは、自分が頑張っても作ってやれないし、他でカバーするしかないですね。

[削除]

17 キュン
僕(バリタチ)だったらショックかも…出来ないことを言われても…相手がバイならなおさら、彼女を本当に愛してるからこそ別れるべきと、彼女が異性と幸せになるように考えると思う…

[削除]

18 うーん
嬉しくない…し人生かわるかも。
私は彼女にそれを言われて4年間ずっと頭にあって、たまたま男友達が彼女を好きと言ったので身を引いてしまいました。
簡単に愛してるがゆえとは言えないけど、説明しづらい複雑な気持ちがしました。

[削除]

19 ぽー
主はこれ訊いてどうすんだ?

私は子供欲しいとは言えないし、彼女に言われたらひきます。
できないのわかってるでしょう…。敢えてそれを言うか?と思います。

[削除]

20 Babe
相手がどう望むかにもりますね…
養子や体外受精などの方法を使ってでも、自分との子供が欲しいと望んでるのか、それとも男性と…ってのを望むのか…
自分は昔、2年付き合ってたノンケの彼女に、好きな人との子供が欲しいと言われた事があります。
でも、元カノは自分と好きな人の血が繋がった子供が欲しいと望みました。
という事は、女である自分と一緒にいる限りは、子供ができるわけもなく、当たり前な願いさえ叶えてあげれないな…と思って別れました。
自分も元カノとの間に子供が欲しいと思ったけど、元カノは男性との将来を望んだのが、別れを決めた1番の理由です。

理由が理由なだけに、正直かなり切なかったけど、自分は真性ビアンで若干トラ寄り?ですが、幸せそうな家族を見ていると、子供が欲しいな…とかたまに思ったりします。
たとえ同性同士でも、女性なら子供が欲しいと思う事が、おかしくない事と同じように、誰でも男女の間にできる、普通の幸せを望むのは、当たり前なんじゃないかなって思います。
ただ自分の場合は、その相手は女性であることってゆう考えは変わらないので、相手がホントに自分との間に、子供が欲しいと望むのであれば、どんな事でもしたいし、それの方法によって、莫大なお金がかかるなら、今の仕事を辞めてでも…って考えでいます。
現実的には難しい事だと思うけど、同性同士だからって諦めたくないので、いつか夢が叶ったらいいなって思ってます(o^v^o)

うまく言えないですが、彼女が自分との間に子供を望むなら、不可能を可能にするぐらいの気持ちで、彼女の願いを叶えてやる!って気持ちになります★

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]