限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 ぬぅ
言葉遣い
御覧頂きありがとうございます。自分は社会人になって10年ほどある考えのもと職場では敬語とタメ口を使い分けています。というのは、歳で使い分けるのでなく、先に職場にいる方々(社員、先輩、上司等)には年下だろうが敬語。その逆がタメ口(年上でも)といった感じです。
身近では否定的な人同意する人様々ですが、一度愛ビの中でも聞いてみたいと思い投稿しました。
興味を持たれましたらレスいただけるとありがたいです。
[削除]
2 ayu
私も同じです★注意されてからは仕事の話は上司なら敬語で他の話はタメ口と使い分けつつありますよ☆
[削除]
3 ん〜
私は先に職場にいらっしゃる上司や先輩にはもちろん敬語、後に入ってきた人は年上なら敬語、同じ年や年下も敬語もしくは丁寧な言葉で話すようにしてます。
仲良くなったら上司だろうと先輩だろうと職場の外では普通にしゃべりますが、どんなに仲良くても仕事場では常に敬語を心がけています。
[削除]
4 山
私は、上司(年齢は無関係)と年上には敬語。
同い年と年下の同僚・後輩にはタメ口です。
まあ、仕事中は全員敬語で良いんじゃないかと思います。休憩時間は別ですけど。
[削除]
5 涼くん
僕は仕事中は年齢関係問わず全て敬語にすべきかと思います☆
オフは仲良しならため語ですね('∀'●)
[削除]
6 さん
私の職場は私より年上の人しかいないので、とりあえずほとんど敬語です。
同期だと自然に仲良くなってタメ口になってはいますが、それ以外は敬語。
[削除]
7 もん
未だに
尊敬語と
謙譲語が
理解できてなくて
私自身は敬語を使ってるつもりでも、敬語になってないかもしれない…
そんな21歳です
恥ずかしい。
[削除]
8 たー
職場はみんながみんな
仲がいいので親しき仲にも礼儀ありですが
仕事上は敬語でプライベートはタメ口にもなります
[削除]
9 ぬぅ
皆さん、レスありがとうございます。オール敬語が多いようですね。
実は25の時に製造人材派遣職場で300人を統率するリーダーを2年間して成功し会社評価も得て任期を終えたんですが、最終日ロッカーに嫌がらせを受けて今だに少しトラウマが残ってるんですよ。
それで今回投稿させていただいたというわけでした。
[削除]
10 ハチノジ。
初めまして主さん*
俺も上司や年齢問わず先輩には敬語です。
あと俺の場合、自分より後に入社してきた方でも、年上の方なら人生の先輩として無意識に捉えてるのか気付けば敬語を使ってたりします。
年下の後輩や同僚には仕事中は敬語をくずした感じです。
例えば「書類を見せて頂けますか?」を「書類見せてもらえないかな」と言ったり。
主さんが言う、ロッカーに嫌がらせを受けた件ですが…人の上に立つ、立たない関係なく、やはり何をするにしても賛同派と反対派は出てくると思います。
だから人の上に立つのなら尚更、それを頭に入れておくと後々何かあったときに受けるダメージが減るのでは?と個人的に思ったりしました^^
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]