限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 主
20代後半の基礎化粧品
なにかいい化粧品ありませんか?特に基礎化粧品!
若い時に比べて肌質がかわってきたんですが…オデコはカサカサで頬がブツブツなんです!今は薬局に売っているような1500円ぐらいの物をつかってます。3000円までで私と同じような肌質の方御意見下さい!

[削除]

2 トミー
27歳です☆
ローションはカネボウのトワニー使ってますが、ローコストといえば、無印良品の敏感肌用ローションでしょうか…。500円くらいですよ。
低刺激なので、私は日々のローションパック用に使ってます。
惜しみなく使えるので、ひとまず拭き取り→ローションパックを続けてみては?ザラザラとカサカサはなくなると思います。
けど、基礎化粧品(肌に"乗せる"でなく、"入れる"もの)は、25歳過ぎたら、それなりのモノ使った方が、いいデスよ…。

[削除]

3 ☆
私はRMKを使ってます。
主さんがおっしゃるよりはやや高いのですが、やはり20代半ばを過ぎたら、化粧水や美容液、下地やファンデくらいまではある程度の所を使った方がいいですよ。
私も昔はDHCやそのへんの安いのを使っていたのですが、全然違います。

[削除]

4 ー
シーラボ。

[削除]

5 あ
アスカのフルーツシリーズ。
通販限定で一品1290円

[削除]

6 削除済

7 ☆
値段の安い高いは意外と関係なく、ようは肌質に合うか合わないかなので、自分に合った化粧品を地道に探すしかないですね。
私も20代後半になり、それなりに良いものをと思い、某有名メーカーのお高い化粧水を試してみたら肌が真っ赤になって酷い目に遭いました…今は無難にちふれを使ってます。
主さんだと、肌に優しいメーカーのところで部分的にさっぱり用としっとり用の化粧水を使い分けるとかどうでしょう?

[削除]

8 ふ
一つのメーカーだとあきてしまうので、RMKとロクシタンを買い替えときにたいてい交替して購入してます。

[削除]

9 主
みなさんいろんな御意見ありがとうございます!やっぱり肌に合うかどうかですよね〜しかも私飽き症だし…見つけるのが大変そう(笑)
ちふれも昔使ってたんですが飽きてしまって…
実は私アトピーなんですが顔には幸いでてないんですけど…
周りにはノブを進められたんですがどうなんですかね?1本4000円は私には高いんですが…いいなら試してみようかなと考えてます!こちらも御意見下さい!

[削除]

10 マナ
化粧品は飽きたからとアレコレ変えるのは良くないそうです。肌質が変わった場合は別ですが…。
あとはやはり素人判断ではなく、一度コスメカウンター等で自分の肌質を教えてもらうのもいいかと。
添加物が肌の負担になっている場合もあるので、肌荒れが納まるまでは低刺激のものを選ばれるのもいいかもですね。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]