限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 主
入院費用
こんばんわ!

相談なんですが、友人が風邪をこじらせて肺炎にかかってしまいました〃

ですが、昔一日入院した際に費用が保険使っても二万円掛かったらしく、入院は恐いと言ってお医者さんの話を聞きません(>_<)

ですが、日に日に弱っていく友人をみていられません。
そこで質問なのですが、肺炎で半月〜一ヶ月入院する場合個人差はあれど、いくらぐらい自己負担の費用がかかりますか?
純粋に費用面だけの解答をお願いします。

[削除]

2 ☆
一日に2万は保険使って無くてじゃないですか。普通なら半月で7〜10万ぐらい?だと思います。でも高額医療でいくらか戻ってくると思います。今は入院費も話で分割ができると思います

[削除]

3 睦月
私も夏風邪をこじらせて気管支肺炎になり入院したことありましたが若いし体力もあるので9日くらいで退院出来ましたよ。費用も確か9万くらいでした。
抗生物質を点滴してもらって早く治した方が長い目でみても良いと思いますよ?

[削除]

4 睦月
すいません、今きちんと思い出したのですが↑9万もかかりませんでした。およそ5万の間違いです(;^_^A
連投失礼しました。
(9日で約5万くらいでした)

[削除]

5 由羅利
入院費なんですが…入院する期間よりも入院中に行う検査や病気の症状によって費用は全く変わってくると思います。
検査(肺炎の場合レントゲンや採血など)の種類が多ければ多いほど高額になりますし症状が重く点滴や薬の種類が多ければ多いほどまた高額になります。
ですが高額医療制度において、ごく一般の家庭では1ヶ月約6〜7万程度、非課税者家庭では3万程度しか実費で支払う必要がなくそれ以上高額になった場合、都府県、市町村により後で返ってくるかその場(病院の会計)で差し引き精算になるはずです。
ですが高額医療制度は自ら区役所に出向かない限り自然に適応にはならないので必ず区役所か病院に詳しく聞いた方がいいですよ。
長い文章で失礼しました。

[削除]

6 ☆
私も検査とかの違いで金額は変わると思いますよ。
肺炎ではないですが、腹痛でレントゲンやX線みたいのや点滴をして一晩で保険を使って2万位かかりました。
でもどっちにしても、命とお金とどっちが大事かと考えたら答えはでると思いますが。
肺炎でも命をおとしますから。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]