限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 苦
相談にのってください
今年に入り間もなく、数年間付き合ってた相手に、付き合っていく自信がないと言う理由で別れを告げられました。嫌いで別れる訳ではない状態でした。
が、彼はすぐにサイトで彼女を見付けラブラブ振りをサイトで発表(?)しているのを発見してしまい、私はショックと悲しみで辛くて…。
でも常々モトサヤはないと言っていた彼だったし、あんなのを見せ付けられてしまったので、私は忘れる努力をしました。
別れて四ヶ月後に彼から連絡が来ました。
別れる時に言えなかった感謝、謝罪を伝えたいと言う事でした。
サイトの彼女には二股をかけられ怒りがあるが私との別れで落ち込んでいた彼を支えてくれたから…という説明で、いまだに恋人同士の様ですが、彼は彼女の事を私に悪くしか言いません。
彼のサイト仲間も彼女が嫌いだと…。
そして、私の事は 大事 だとしか言いません。
私は彼がやはり好きなんです。だから彼の曖昧な態度に腹がたちながらも悔しく情けないけど今の状態から抜け出せないでいます。再会してからまた四ヶ月たちました。それからは元気かの確認と言う理由で朝晩にメールがきたり、たまに会いに来ます。
元来ハッキリしたい性格なのでストレスが溜まりますが質問には曖昧にか答えてくれず「大事」だとしか言いません。
皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
[削除]
2 よもぎ
主さんの気持ち良く分かります。私も主さんと似たような性格で、はっきりしないのがとにかく嫌です。
でも、そういう状態でまして自分が相手を好きなのがはっきりしているのだから、ズバッと聞くべきです。
貴女はどうしたいのですか?彼女と別れて自分と寄りを戻してもらいたいのですか?
その相手は、主さんをキープしているだけですよ。都合良く扱われて腹立たしいと思いませんか?
私は貴女を好きだから、これからの関係をはっきりさせたい。そう告げて下さい。
友達としての『大事』なら、主さんが相手を友達と思えない場合一切連絡手段を絶つべき。
でなければいつまでも引きずってしまうでしょう。勇気はいるでしょうが、貴女が動かなければ今のままだろうなと感じました。
[削除]
3 らい
そぅですね・・・。
きっと主さんも、解ってると思いますがなかなか受け止めたくない現実ってありますよね・・。 きっと誰かに背中を押してほしくて投稿したのかなぁと感じかした。
付き合ってる頃のイイ思い出がフラッシュバックしてるかもしれませんが…それは『今』じゃないです。もぅ過去なのです。 現実を受け止め、傷つくかもしれないけどそれは次へのステップです。 乗り越えた先には、また違った未来が待ってますよ☆今は、ただただツライと思いますが頑張って!!
[削除]
4 苦
よもぎさん、ありがとうございました。
それに近い質問は何度も何度もしてみました…。でも毎回曖昧な表現です。
サイトの彼を思うと、私と居たあの年月は何だったのかな、私の目はふしあなだったのかなと考える私も居ます。
ハッキリしなきゃ自分でも爆発してしまいそうです。
ライさん、ありがとうございます。うるうるしてしまいました…
おっしゃる通り現実を見なきゃですね。
ただ、彼の今をみたくても向き合ってくれません。
ダメならダメで「彼女には依存だとしても別れることは出来ない、お前には過去の楽しかった事や感謝があり消化できないから消化しようとしているだけだ。キッパリ切るのが寂しいだけ」と言われたら辛いけど、現実を受け止めなきゃいけないですよね。
それでも私が彼を好きならまた改めて考えていくしかないですよね…。
[削除]
5 しろ
自分の元カノが、ちょうど主さんの元カノさんみたいな感じでしたね。
たまに気まぐれにメールが来たり、復縁を匂わせる様な事を言われたり
そんなもんだから、こっちが確信を突くような質問をすると、はぐらかされたり。
かなり揺さぶられました。
自分は、向こうの寂しさを埋める、パズルのピースの1つでしかないと悟るまでに時間がかかりましたが
気付いた時に完全にメールを拒否して良かったです。
あんなに昔愛し合ったのに、ズルいと、心の中で彼女を責めた時もありました。
でも、数年が経ち、いい経験をしたと想えるまでになり、今の彼女とも順調です。
なかには、強い結び付きがあって、復縁されるカップルさんもいらっしゃるでしょうが
少なくとも自分は、別れてから元カノから、心からの愛情を感じた事は無かったし
メールが来ても、虚しいだけでした。
キッパリ切って、良かったです。
あくまでも体験談ですが、主さんの参考になれば、幸いです。
[削除]
6 苦
しろさん、ありがとうございます。
私と再会後にも又サイトに登場しては彼女とやり取りしていた事があり、またもや人間不信になりサヨナラのメールをしてその後、彼からのメールや電話を拒否した事もありました…その時には会いに来て理由を説明されたり、今のままだと辛いからもう会いたくないと泣いた事もありますが…今に至っています。
しろさんは何かきっかけがあり忘れられたのでしょうか?
頭ではわかっているのに不完全燃焼のまま終わりたくなくて…。
優柔不断なのは嫌いなはすのに、今の自分が嫌いです。
[削除]
7 ☆
都合のいいキープだよね。
多分復縁したところでまた同じ事の繰り返しかと。
好きだからという気持ちもわかるけど、スッパリ切った方がお互いのためかと思います。
[削除]
8 匿名
自分は過去に主さんの元カレさんと同じような事をした立場です。
相手に気持ちはないのにただ独占欲で相手を自分から離したくなかっただけだと思います。そこには相手を思いやる気持ちなんてなくて自分の都合の良いように相手を振り回して、はっきり言ってただのエゴです。
好きな人から離れるのは簡単じゃないけど今以上に主さんは傷付くと思うので相手に何を言われても主さんに気持ちがあるわけじゃないのでそこだけは理解した上でどうするかは主さん次第だと思います。
自分から新しい出会いを求めないと前に進めない気がします。頑張って下さい。
偉そうな事を言って失礼しました。
[削除]
9 A
二股だろうが自分が選んで付き合ってる相手の事を悪く言う
それだけで人として信用出来ませんね
例え回りが悪く言っても、逆に庇うでしょ
私もタチだけど、自分の付き合ってる子も守れない様なのが一番腹がたちます
冷静に一歩下がって第三者的に見れば、もっと見えて来るものもあると思いますよ
優柔不断は優しさとは違うのだから
主さんが赤いと思った糸は青じゃないですか?
[削除]
10 しろ
皆さんのレスを見てると、本当に、分かる分かると頷ける事ばかりです。
ただ、主さんの今の気持ちは痛い程伝わってきます。全く同じような気持ちでしたから。
自分も、当時辛すぎて、職場の信頼出来る先輩に相談した事がありました。
先輩も、皆さんと同じ事を言ってくれました。
しかし当時の自分は、それでもまだ、付き合ってた頃の様な元カノが忘れられなくて…
頭では分かっているのに、完全に切れませんでした。
しかし、元カノは新しい人と同棲をしており、ホムペではラブラブな事を書きながら
メールでは「愛していない。恋人として見られない」等と言ってきました。
「私との将来はどう考えてる?」とまで言われ、真剣に大事にしたいとレスしたら数ヶ月間放置。
やっと連絡が来たと思ったら
飼っていたペットが亡くなって、どれだけ今私は辛いか…という内容でした。
そこで悟った気がしました。
この人は変わってしまった。変わらぬ気持ちのまま、待ち続けて、向こうにとって都合のいい相手とは、正に自分だったのだなぁと。
はぐらかされ、放置され、、復縁の質問には完全スルー。回答を待ち侘びた挙げ句の果てにペットの死んだ報告。
一気に目が醒めた気分になりました。
もう、元カノを考える時間も、もったいなく感じました。
もう、連絡しないし、そっちもメール送ってこないで欲しい。今側に居る人だけ見て大事にしてあげて。
自分も今支えてくれてる人達大事にして歩いて行くから。
という縁切りメールを送ったら、焦ったのか、バンバンメールが来て更に冷めました。
一切レスを返さず、終わりました。
でも、元カノと付き合っていた頃の時間は、今となってはいい思い出だし
別れてから更に縁を切ったから、今大切な彼女が居て、穏やかな毎日を送れるのだと思っています。
自分自身で気付かなければ、誰に何をアドバイスされても、切れないと思います。
でも、輝いた過去の恋人を断ち切るのは 主さん自身です。
一歩踏み出せば、新しい未来がきっと待ってます。
頑張って下さい。陰ながら応援してます。
[削除]
11 まちゅ
切ないですね
たしかに優柔不断な自分がイヤかもしれません…
でも主さんはやっぱり彼のことを好きで、どこか吹っ切れない自分自身がいるんですよね?
周りに『やめといたほうがいいよ』と言われて、そのときは『やっぱそうだよね!』と納得しても、でもやっぱり会うと好きで…スッパリ離れられない。
理性や道徳的には理解できても本能では『好き』とゆう感情が優先してしまう。
今は無理に諦める離れるとゆうのは主さん的に難しいかもですね。
そういう時は主さんが納得するまで吹っ切れるまで、『彼を好き』とゆう感情のまま、このままとことん行ってみるのもいいかもしれませんね。
曖昧な関係は狂いそうなくらい辛いです。でも急には切れないでしょ実際?
今の主さんは、どうしたいか??
じゃなく、好きなのか、好きじゃないのか
で見つめていくのも一つの道だと思います。
諦めるのはいつでもできますよ。
無理に離れて後で『あぁ、あの時もうちょっと我慢すればよかったのかな…』というような後悔はしないようにしたらいいと思います。
(^-^)がんばれ!
長々すいません
私個人的な意見です
同じような経験いっぱいしたんで(笑)
[削除]
12 まちゅ
主さん切ないですね
たしかに優柔不断な自分がイヤかもしれません…
でもやっぱり彼のことを好きで、どこか吹っ切れない自分自身がいるんですよね?
周りに『やめといたほうがいいよ!』と言われて、そのときは『やっぱそうだよね』と納得しても、でもやっぱり会うと好きで…スッパリ離れられない。
理性や理屈、道徳的には理解できても本能では『好き』とゆう感情が優先してしまう。
狂いそうなくらい辛いと思います。
現時点の主さんは、どうしたいのか??
じゃなく、好きか好きじゃないのか?
で見つめていくのも一つの方法かと。
だって今はきっぱり離れられないでしょ実際?
ならとことん『好き』という感情と向き合って、行っちゃうのもいいかと思います。
そりゃ辛いですけどね。
無理に離れて、後で『あぁ、あの時もうちょっと我慢できたかな』とか後悔しないように。
諦めるのはいつでもできますよ。
がんばれ!
個人的な意見ですが…
同じような経験いっぱいしてきたんで(笑)
[削除]
13 苦
皆さんの色々なご意見感謝して何度も何度も読み返しました。
ありがとうございました。読んでいて胸が痛んだり、涙が出たり…。
自分がそうされた、そうしてしまったという方の意見も胸にしみました…。
今の私は、まちゅさんのおっしゃる通りです(:_;)
私一人の想像や憶測で爆発しそうになったり、でも後悔したくないから頑張ってみたりの毎日です。
ただ、正直いつまでこうしてるんだろ…と苦しいです。でも皆さんの言うように決断するのは私ですね。
彼の言動に一喜一憂していますが、今が良ければいいんだとは思っていません。良いと感じるのは一時で、又すぐに憶測が始まり辛いのも事実です。皆さんの意見を頭に入れながら自分なりに全力投球していこうかなと思います。砕け散った時の自分を想像したら怖いけど(:_;)
ただ私も波があり
やめた!がんばる!の繰り返しなんです…。
信じれるのは自分の気持ちだけだからキツイです。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]