限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 りえ
彼女との関係
現在、私は5つ上の彼女と一緒に暮らしていて、お互い社会人です。付き合いは丸4年になります。
私のほうはつい最近まで学生で、バイトができないくらい学業が忙しかったので、生活費など何年かは彼女に頼りっぱなしでした。
もともと彼女が住んでた部屋に私が居候しているかたちで、家賃も彼女持ちです。
生活面を彼女がかなり面倒みてくれたので、学業に専念して無事卒業することができましたが、彼女は知らず知らずに借金を背負ってしまっていたみたいで…。
普通の女性が二人分の食費や雑費を出していくということが、どれだけ大変か私はわかっていませんでした。。
社会人になった今、本職と副業を合わせて、月40万は毎月彼女にまるまる手渡しています。
こんな生活が1年くらい続いています。
私も何年間も服や化粧品など自分のものはまったく買っていません。
これはみんなやっていることだと思いますが、お昼はお弁当をつくって持っていき、ペットボトルにお茶をつめて節約しています。
最近は通勤の交通費以外自由になるお金がまったくないので、同僚に誘われても遊びに行けず、飲み会も断っています。休日もずっと家に籠もりっぱなしです。
私はこのままでいいのでしょうか。。
実家に帰ることはできないので、一人でアパートを借りたいのですが、通帳などお金はすべて彼女に預けてあるので、貯めるのは難しそうです。
ちなみに彼女の作った借金はおおよそ400万らしいです。あと何年もこの生活が続くと思うと少し疲れてしまいます…。
でも学生時代、彼女に助けてもらった恩があるので、返さないわけにはいきません。
同じような経験されているかた、いませんか?

[削除]

2 へ
借金までして面倒見てくれた愛情に対して、生活が辛いから別居したいって勝手じゃない?自分勝手過ぎてムカつきます。
感謝してるなら一緒に借金返してからにした方が良いんじゃないですか?
彼女の借金の理由に少しなからずとも貴女が関わっているんでしょうから、それくらいして当たり前だと思いますよ。
博打や道楽のみに使われたわけではないでしょうから。

[削除]

3 みらい
借金の金額も、用途も漠然としすぎていて、それじゃ何の解決にもならないし、二人の関係も良い方向には進まないんじゃないですか? きっとそれを解ってて主さんも相談なさっての事だと思いますが・・・。
 
私的には、借金をして主さんを養った所の考えの甘さに根本的な原因があるように思えます。そして、それ以上に、当時 彼女さんに頼りすぎていた事にも問題がありますよね。・・・だって、そんな事(借金)したって、先は見えてたはずじゃないでしょうか?

 借金の話しについては、きちんと数字を出して、返済の手立てを考えさぇすれば問題ない事だと思います。400万ぐらい?とか曖昧にしておけばおくほど、返済しにくくなります。数字に関してはしっかりお互い把握すべきだし、主さんの通帳を管理させる意味も理解できません。

 好きだけで一緒に居る事も大事ですが、同棲が甘えにならないよぅに大人としての生活がきちんとできるよぅになってからの方が懸命だった気はしますよね。

[削除]

4 涼くん
彼女さんに学費を出してもらっていたんですか?
違うならちょっと金額が多すぎな気がします。単なる生活費なら借金しながら生活とかしてる時点で、彼女さんが甘すぎると思いします。

月40万1年近くそっくり渡していて借金は400万ですよね?
今それだけ渡してる主さんは偉いと思うし、結構な額渡してるし僕は主さんが勝手とは思わないかなぁ。

一緒に生活していて金銭の相談はなかったんですよね?僕が彼女さんの立場なら自分がしたことなんだから仕方ないと思いますよ。
それに疲れて離れたいなら傍にいる意味ないし。

あとお金を全て任せてるのは良くないと思います。
まずは分けるとこから初めては?(・ω・`)

[削除]

5 とも
お金の事って難しいですよね。自分も一緒には住んでないけど…デ-ト代がそうでした…日帰りでも泊まりにしても最初は全部自分が支払ってました。彼女が学生だったと言うかバイトはしてたみたいですが?普通に働きだしても支払ってました…でもある時彼女に言いました。言った頃は出してましたが…また出さなくなりました。だからそうゆう人は何度言っても駄目です。自分の事しか考えて無いからです。よく言うじゃないですか…時間にルウズな人はお金や他の事にもそうなんですよ。持っていても出さない…無いのか?と思えば買い物はちゃんとします自分の物はね。だから付き合ってからまともにプレゼントなんて貰った事ないですよ。でも人にはあれが欲しいこれが欲しいと言います。 だから主さんも一度ちゃんと話したほうがいいです。言っても駄目なら彼女さんも私が付き合ってる彼女と一緒ですよ。

[削除]

6 たぁ
彼女さんは自分の収入以上にムリしちゃったんですね。それだけ主さんの事を思ってるのかもしれませんが、借金までするのは如何なものだったんだろう?と思います。
自分はデート代など彼女には一切払わせませんが収入の中でおさめてます。
彼女さんの借金の原因はすべて主さんのためだったのですか?だとしたら、今自由なお金がないのはキツいかもしれませんが、彼女さんの借金が返済するまで続けた方がいいのではないかと思います。

[削除]

7 ☆
まずは借金の用途を調べて、二人で使った分(生活費や家賃等)を借金の中から分けて金額を調べ、それから今二人で生活するのに必要な分を計算します。
それを二人で分けてはいかがですか?もちろん彼女さんが主さんの為に使ったもの(学費等)があればそれは主さんが払うべきですが、支払う分+生活費を渡したら残りは自分で使うものとした方がいいと思います。

[削除]

8 りえ(1です)
みなさんご意見本当にありがとうございます。ひとつひとつ丁寧に読みました。
私の現在の本職は薬剤師で、学生時代は薬学部に通っていました。でも行きたかった大学が地方だったため、親が家を出ることを猛反対をし、でも私は夢をとって進学しました。
学費は高校時代のアルバイトと貯金、大学時代も夏休みや春休みの長期休暇で死に物狂いで働いて、だいたい年間200万稼いでいましたが、学費は1年間250万でした。足りない部分は貯金でなんとか払いました。
なので、彼女に払ってもらったぶんは、生活費のみです。
今まで500万くらい手渡していますが、借金返済だけでなく、家賃や光熱費や電話代、車の維持費などで、実際にはもっと少ない金額しか借金返済に当てられていないと思います。
お互い仕事場が車でしか通勤できないので、2台所有するより方法がありません。
借金の残りは現在で400万です。前はもっとあったようです。
やはりみなさんが言うように全て完済してから、自分がどうしたいか考えようと思います。

[削除]

9 経験者
借金経験者です(-_-;)
借金ってひとりで背負いこんでると、毎月の返済に追われるだけで永遠に返せないような気になり、放ったらかしになりがちなんです。そうすると利子だけで多額になり悪循環…。
他の方が言ってるように主さんも債務を正確に把握してお二人で計画を立てることをオススメします。
以下、参考になれば。
@どこからいくら借りてるのか正確に把握する。わからなければ、各借入れ先に照会する。
A利子が随分と付いているなら、借り換えや交渉などで、自分たちが毎月払える額になるよう調整する。
B自分たちだけでやる自信がなければ、司法書士や弁護士に相談してみるのも、逆に返済を楽にできる可能性があります。

自分は今の彼女が節約上手であることもあり、始めは途方もないと思えた借金が今は順調に返せています。生活レベルもある程度保ててるし。
主さんほどの働き者なら、彼女さんと協力してきっと返せるよ。まずは腹据えて話し合ってみてください。ちなみに、自分の借金は彼女さんの額より大きかったよ。
お互いに愛があるなら、がんばってみてください。

[削除]

10 ★
学生の間に彼女さんが負担されたのは生活費だけですよね?
400万の借金があるにせよ、支払いや今現在の生活費は幾らありますか?

完済してからと言っていると、多分いつまでも支払っている気持ちになってしまい、追い詰められてしまうと思います。
皆さんがおっしゃっているように
@どこに幾ら、何の用途で借りたのかを調べる。
A今現在生活するうえで、家賃・光熱費・食費・車の維持費が幾らなのかを調べる
生活のために借りたのなら、二人で半分ずつ支払って行くのが妥当ですし、今現在の生活についても同じです。
それをはっきりさせた上で、自分たちの収入でどう返済し、支払っていくかを話し合ってはいかがですか?

[削除]

11 A
彼女を連れて行政書士のところへ行って下さい
借金されてる方は、ほぼ過払いになっていますから、きちんと利息計算をすれば何百万も戻るケースもあります
費用は戻った金額の3割渡しでOKです
二人共楽になれますよ

[削除]

12 質問です
彼女さんはどうしてそんなに借金があるんですか?
スロットとかパチンコとかするんですか?

[削除]

13 A
消えた?
行政書士のところへ彼女と行って下さい
おそらく過払いになっていると思います
借金が無くなり、払い過ぎてる分が返金になるからです
料金は返金された額の3割程度ですが、一番賢いと思いますよ
人によっては何百万も返金されますから
早急にされる事をお薦めします

[削除]

14 削除済

15 通りすがり
借金はどこからいくら借りてるかを明確にするのが1番です。
すでに、意見も出てますが、消費者金融から長期で借りていれば、利息の過払いになってることがほとんどです。
俗に言うグレーゾーンですね。
自分も多額の借金がありますが、計画的にがんばってます。
目標、あと5年!!
健康な体と、常識があれば、400万ぐらいあっという間ですよ!!
主さんがんばって。
息抜きも忘れずにね。

[削除]

16 あき
口出しすみませんm(__)m

私も↑の方と同じように感じ計算してみたんですが。。

住んでる場所や家賃にもよるけど、普通に生活するだけで、25万は必要ですよね。

彼女の歳にもよるけど月15万の収入として大学4年間で480万は、足らない計算になるんで、あながち間違ってもないかなと思い直しました。

でも、安易な考えで借金を積み重ねてこられた彼女さんに、これから先も金銭面を全て任せてしまうのは考えものだと思いますが。

[削除]

17 りえ
今、夜勤の仕事中で、返事が遅くなりすみませんでした。
彼女に電話してみたところ、今日すでに自ら法律事務所を訪ねていたそうです。
正確な金利や返済額はしばらくしたらわかるそうです。
みなさんご意見本当に感謝いたします。
ちなみにプレゼントは最初のほうの誕生日くらいで、ギャンブルなどは一切やらない彼女です。
私も最初は生活費だけでそんな莫大なお金がかかるわけない!と思いましたが、きちんと計算したら正しい金額であることがわかり、実家で暮らしていたそれまでの自分がいかに世間知らずかわかりました。
これからは自分の行動を見直して、しっかり現実を見つめて歩いていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
これ以上このスレが上に行けば、他のかたに迷惑がかかると思いますので、これで終了とさせていただきたく思います。
ありがとうございました!

[削除]

18 あらん
まずはここにカキコミではなく、話あえばいいのにっていつもこうゆうスレを見て思います
なせ、素直にパートナーと向き合わないのか・・・
借金はどこから借りてるのか、この先の生活でいくらかかり、あなたはどれだけカノジョさんを助けられるのか、話してみましょう

[削除]

19 あらん
まずはここにカキコミではなく、話あえばいいのにっていつもこうゆうスレを見て思います
なせ、素直にパートナーと向き合わないのか・・・
借金はどこから借りてるのか、この先の生活でいくらかかり、あなたはどれだけカノジョさんを助けられるのか、話してみましょう

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]