限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 削除済

2 あーや
辛いなら
やめるべきです
なぜいま彼女と同じ職場で働いているんですか?
職場で出会ったのでしょうか

[削除]

3 匿名
>あーやさん
そうですね…すぐにとはいきませんから少し考えてみます。
ちなみに職場で出会ったわけではありません。

[削除]

4 トオ
日本国民には、公共の福祉に反しない限り自由と幸せになる権利があって、納税、勤労、子供に義務教育を受けさせるという三つの義務があります。

何が言いたいかと申しますと、あなたには幸せになる権利がありますが幸せになるには努力や戦いが必要なのだということです。
文章を読んだ限りの推測ですが、彼女さんは少し支配的な部分があり、あなたはそれを愛情として受け止めて、言いなりになることで愛情を表現していませんでしたか?
それが悪いとは言いませんが、働いている人間にとって、仕事は自分が社会に存在していられるよりどころだと思います。
それを、あなたが苦しんでいるのに孤立させてまで他の人に笑わないで欲しいと言うのは本当の愛情でしょうか?
まずはあなたが、自分自身を好きになってほしい。そのための努力は苦痛じゃないはずです。もしくは、だめな自分も自分なのだと受け止めてほしいです。
そうすれば、どうすればいいか分かってくると思います。
お節介すみません。でも、あなたがもし私の友達だったらとても悲しいです。
そんな辛い思いしてほしくないです。

[削除]

5 葵
どう見たってタチカノが悪いでしょ

[削除]

6 まむ
わたしだったら職場で出会ったではないなら、あえて彼女と同じ職場で働きたくはないなぁ(>_<)
仕事は仕事、プライベートはプライベートで分けたいし、そこまでして一緒にいるのも彼女にも周りにも気を遣って仕事がしにくいです。

[削除]

7 ☆
これは彼女さんが悪いですね。
自分以外に笑顔を見せるな、なんて自分勝手な支配欲以外の何物でもありませんし、主さんも大人しく従う必要はないと思います。
主さんが泣くほど辛い思いをしながら同じ職場にいる必要はないと思いますし、命令に従う必要もないと思います。
主さんの幸せってなんですか?
それを考えたら答えは出ると思いますよ。

[削除]

8 みか
主は自分で書いてるけど人と話すの苦手で消極的で無愛想なんでしょ?


彼女が主に 人に笑顔見せないでって言ったのはおかしい


だけど私からスレみた感じでは主の性格なんじゃないの?
彼女のせいにしてるように見えてしょうがないです

[削除]

9 ぽん
主さん、自分自身の『意志』はないのですか?彼女の言いなりですか?

自身の意志がある事が大前提で、それをお互い尊重できるのが付き合う事だと私は思っています。

タチカノさんの発言も疑問ですが、言いなりな主さんも疑問です。

同じ職場云々は関係なく、お互いの意志を高め合う事ではないでしょうか?

[削除]

10 匿名
皆さん、レスありがとうございます(´・ω・`)

トオさん>
トオさんの言う通りで、従って愛情を表現していたかもしれません。
自分を好きになりたいです。
もっと自信をつけたいです。
失敗しても自分を追い詰めることしか出来ず、
情けないです。
優しいお言葉ありがとうございます。

>まむさん
実際働いてみてそう思いました。
24時間はさすがにキツいです。
喧嘩も耐えないですし。

>☆さん
その時は彼女が辛そうに言ってきたので従うしかなかったです。
私も同じようなこと言ったんですが、変わることはなかったです。
いろいろ考えたり、喧嘩もしたりしたけど
同じことの繰り返しで。
今後、様子を見ながら先々のことを考えようと思います。

>みかさん
上司の人や顔見知りの人とは多少話したり楽しかったら笑います。
確かに彼女のせいにしたこともありました。
けど、あくまで事実を書いたまでなので。

>ぽんさん
喧嘩した時などは、互いの意見を言ったりします。
でも相手にあまり要望は出せないです、怖くて。
それに流されてしまう性格のせいか、彼女の意志に従ってるのかもしれません。
なんか情けなくなってきますね。

[削除]

11 林檎。
確かに彼女さんの発言に問題がない訳ではないですが、ある意味素直だな-とも思いました^^
やはり大事ではないと嫉妬や独占欲は沸きませんし…逆に嫉妬しているのにそれを平気な素振りで黙ってられるのも、何とも言えない気分になったりしてしまうので。
ただ仕事の場だということは彼女さんもちゃんと理解しなければならない気がします。

少し疑問なのですが、
[他の人には笑顔を見せないで]
と言われたときに、反論や意見はしなかったのでしょうか?
しなかったのであれば、やはり今の現状は主さんにも少し原因があると思います。
もしかすると彼女は、ただ素直な気持ちを言っただけで…主さんがそれを聞き入れてくれたことに愛情を感じて嬉しい、と思ってらっしゃるかもしれませんしね。

意見を言うのが怖いとおっしゃっていましたが、ならば尚更[職場を違う場所にしよう]とは言い出しにくいのではありませんか?
でしたら主さんなりに、やんわり気持ちを伝えることから始めてみてはどうかと、個人的に思ったりしました^^

[削除]

12 LR
正直同じ職場は色んな意味で大変だと思いますよ。

一緒にいれてと思うかも知れませんがそれだけ仕事に集中出来なかったりもするかなと思います。
仕事は仕事なわけで、人間関係も大事になると思いますし。
結局主さん的には自分だけ我慢してるのに相手は自由でみたいな感じに思ってますよね?

そういう風にしたまま付き合いを続けるのは難しいし無理だと思うからやっぱり付き合っていても一定の距離感てのかな…そういうものは保ったほうがいい気がします。

息抜きは大事だと思いますし。

[削除]

13 通りすがり
1.彼女に従った時はどんな気持ちになるのか
2.その気持ちが繰り返される状態は、自分にとって幸せか否か
3.その状態で、なりたい自分になれるか
4.なりたい自分になるにはどうしたらよいのか

という順で自分の考えを書き出していけば、答が見つかるはず。
後はどうするのかは主次第。
「なぜ彼女に従ってしまうのか」という事についても掘り下げて考えた方がいいかも。

[削除]

14 匿名
>林檎。さん
おっしゃる通り彼女は極度のヤキモチ妬きです。それが原因で家を飛び出したりしたのも数回あったり。
彼女は普段、自分の気持ちを言わない時が多いので何を考えてるかもわからないです。
笑顔を見せないでほしいと言うのは意見をぶつけた時に言われた言葉なんですが。
その際には、傷付けてしまったんだな。と思って申し訳なくて何も言えませんでした。

限界がきたら職場を変えようとちゃんと言おうと思います。
けど、普段は意見や不満とかは言えないですね。

様子を見て、もう少し頑張ろうと思います。

ありがとうございました。

[削除]

15 匿名
>LRさん
そうですよね…凄く余計なことで疲れちゃいます。
それに仕事している彼女はピリピリしているので、そういう所も見たくないです。
最近も仕事のことで週1程度で喧嘩してますし、休める場所がないです。
好きだと言えども24時間は厳しいですね。

>通りすがりさん
わかりやすいアドバイスありがとうございました。
少しでも今の状況が変えられるように、考えてみます。
彼女に従ってしまうのは、彼女の方がしっかりしてますし、上目線なんですよ。
だから頭が上がらないです。
それで助けて貰ったこともあるので…。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]