限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 まむりん
ペット飼ってる方に質問
はじめまして
いきなりですが

子供から育てた愛犬(猫、その他ペット)
or
今付き合ってる人


どちらをとりますか?

カノジョが、私が愛犬の話をちょっとでもすると本気で気分悪くします
最初は嫉妬なんかしちゃって可愛いなと思ってましたが、最近は困ってます
犬嫌いにまでなってきています

理由つきでお答えください

[削除]

2 わんぼん
迷うことなく愛犬をとります。

自分と同じくらい愛してくれとは言いませんが、せめて愛犬の存在を認めてくれる方でなければお付き合いをするのは難しいですね。愛犬に気をつかって欲しいだとか、可愛がって欲しいとかではありません。そうしてくれれば1番喜ばしいですが、嫌いなものを好きになるのは簡単じゃありませんしね。動物を飼われたことのあるかたはおわかりかと思いますが、ペットではなく家族の1員なんです。父や母、姉や妹と同じなんです。また、飼い主の責任もあります。恋人が嫌うからといって愛犬(の世話)をおざなりには出来ません。これがもし、自分の子供だったらどうでしょうか。動物と人を比較するなと言われるかもしれませんが、つきつめれば同じことが言える問題だと思います。まむりん様が彼女さんを選択した場合、愛犬はどうなってしまうのでしょうか…?

個人的な感想を申し上げますと、彼女さんは単に自分だけをみて欲しいだけのように思われます。今は愛犬に固執しているのかもしれませんが、この問題が解決したら次は親友が…などと続いてしまうのではないでしょうか。彼女をとるか愛犬をとるか、というよりも問題はもっと根本的な部分にある気がします。まずは、何故愛犬の話をされると気分を害するのかをきいてみてはいかがでしょうか?

[削除]

3 あ
100パー愛犬デス
逆に本気で愛犬に妬いて気分悪くするような彼女だったら、あたしなら器の小ささが原因で彼女への愛が冷めてしまいそう…w

[削除]

4 まる
猫を選びます。
そんな分別の無い人は友達や家族に対してもそういう態度だと思いますし他にも性格に問題ありそうです。

ただ 貴女が拗ねる彼女を面白がってわざと犬の話をしていたとかなら
話をしなければ済むならそれはいいとおもいますが同棲は無理ですよね。

[削除]

5 じゅん
昔の自分がそうでした(;´∀`;)
愛犬の具合が悪いからデート遅刻…等は仕方ないと思いましたが、毎日毎日愛犬の話で。電話してても、ご飯食べてるだのコッチ来たーだの布団に入って来ただのちゅーしただの、実況ばかり…。
妬きましたし、自分は必要ないんじゃないかと思ってましたf^ー^;

が。
ワンコに会って変わりました(笑)
懐いてくれたのもあって、可愛い可愛い…vVこりゃ、盲目にならない方がおかしいなと(笑)
今では愛犬の為におやつを作り、愛犬に会う為にカノの家に訪れ、常に持ち歩いている写真もカノではなくワンちゃんです(*´艸`*)←もちろんカノも愛してます!笑


彼女さんは、自分のわからない所で仲良くされるから寂しいんじゃないでしょうか?きっと彼女さんも愛情深い方だと思うので、ワンちゃんと仲良くなれたら妬く事も無くなるんじゃないかなぁ。

カノと自分の間でスヤスヤ眠るワンちゃん見てると、自分達の子供のようで本当に嬉しくなります☆
主様達も幸せな関係を築けると良いですね!!

[削除]

6 にゃんこ
わんぼんさんに同感!
もちろん、ネコを選びます。家族だし、責任があります。なぜそこまで彼女が怒るのか話し合ってみて下さい。

[削除]

7 あき
犬も猫も飼っていますが、確実に動物達を取りますね。

動物達にすら耐えられないんじゃ、家族に対してもそうだと思うし。


冠婚葬祭とかで、彼女と会う時間が減っても怒りそう。

それに、すぐに怒ったり感情の起伏が激しいと疲れちゃいますしね。
やっぱり、彼女には癒しを求めます。

[削除]

8 すー
私はかつて(具体的には中3の時)まむりんさんの彼女のようでした!だからなんとなく彼女さんの気持ちが分かるなぁ〜。笑
犬も人間くらいに思ってました。「チューとかせんといて!」とか言ってたなぁ…実際ただ舐められてるだけなのに。笑
ちなみに私は元々動物好きということもあって、その犬と遊ぶことでやきもちをやかなくなりました!
どちらをとるとかでなく、どっちともとっちゃえ〜というのが私の意見です。

[削除]

9 たま
犬ですね。
我が子のようなものですから。
私ならそんな彼女と別れて別の人探します

[削除]

10 ぽち
もちろんペットを選びます。ペットだけど、大切な家族ですし、寿命も短いんですもの。恋人はいつでも作れますが、家族は作れませんしね。主さんが面倒見なかったらペットは生きていけないですよね。主さんの彼女は、主さんがいなくても生きていけるじゃないですか。だって人間だもの。

[削除]

11 みー
絶対に、愛犬です。
他の方々も言われているように愛犬は家族ですし、飼い主として、愛犬の命や健康を守るのは当然だからです。
犬は、人間のように自分が出掛けたければ自由に出掛けたり、食べたいものを作って食べたりできません。なのに飼い主の帰りを従順にじっと待っていたり、些細なことでも、大喜びしますよね。私は自分が愛犬にとって、いい飼い主なのか毎日自問自答しちゃいます。
私も彼女が、主さんの彼女さんみたいな人で、正直苦労しています。動物病院に連れていくのにも、大激怒されてしまいます。
会話には愛犬の話題などとてもじゃないけど言えないですし…。
まとまりのない文章になってしまいましたが、彼女さんにいい顔されないなら、ただ愛犬の話題を出さなければいいだけなのではないでしょうか?

[削除]

12 まむりん
皆さん沢山の意見ありがとうございます
カノジョに親ばかだと言われるくらい本当に大切な我が子です

だけど、もしソレが逆だったらと思うとやっぱりカノジョに寂しい思いをさせてしまっているのではないのかと思いました

この気持ちはペットを飼っていて、なおかつ自分に懐いていないと理解できない愛情だと思います

カノジョと犬と付き合っていく上で色々考えなくてはならないと感じる今日この頃です

[削除]

13 星
犬と彼女って、そんなの比べるのがおかしい!彼女も彼女。犬とアタシとどっちがいいの?って言ってるようなもの。そんなのおかしい。

[削除]

14 ☆
↑上の方に賛成です。

愛犬と彼女、それとこれとじゃ別問題かと…。

彼女さんは動物嫌いなんですか?
1レスの方が言うようにペットは本トに家族の一員です。それを比べるのは…。

自分ももちペットを選びます。ハムスター飼ってたんですケド本トに友達だったんで☆


気に触ったらごめんなさい!

[削除]

15 同感
愛犬と愛する人は別。比べる方がおかしいよ

[削除]

16 星
主さんは、どちらもおなじように愛せないんですか?
大切にできないんですか?
彼女が嫌がってるのを知っているなら、ちょっと考えてあげた方がいいのでは?
自分中心に考えず、たまには他の視点から見るのも必要だと思います。

[削除]

17 私も…
迷わずペットを選びます。
ペットにも感情はありますから、アナタに「私を一番にして」なんて気持ちはあると思います。


でもコレはやはりアナタを愛しているが故の事です。また、アナタが彼女と喧嘩をして落ち込めば心配したり、デートが上手くいって喜べばワンちゃんも嬉しそうになると思います。
コレらは感情があるから、というのと、ワンちゃんにとってアナタが自分の一部である、と安心して認めているからです。

だからアナタを通して彼女さんを認めている訳です。
彼女さんは、アナタを通してワンちゃんを認めてあげられないのでしょうか?

[削除]

18 優
私の元カノも主さんの彼女さんと同じでした。
その当時、元カノも犬を飼っていたのですが、私は愛してる彼女が大切な犬は、私も大切だと思っていたのですが、私の飼っている猫は、同じ様な気持ちで接してはくれませんでした。
私の猫が病気になった時、私と猫とどっちが大切なのと聞かれ、拗ねられ、死に目に一緒に居てあげられませんでした。
それがきっかけで、上手くいかなくなり別れましたが、後悔はしていません。
主さんの大切なものを理解しようとしない彼女さんは、本当に主さんの事を愛しているのでしょうか?
彼女さんは自分がかわいい自己中な人に感じます。
長くなってしまい申し訳ありません。
主さんと愛犬が幸せでありますように願っています。

[削除]

19 せいる
もし 子供が居て その人に子供とどちらを選ぶか 聞くようなもの 付き合ってから ペットを飼うかならまだわかるけど 相手の生活を愛すくらいでなければ…

[削除]

20 ☆
これって「私と仕事、どっちが大事なの!」てのと同じですよね。
要は彼女さん、貴女の愛情を独占したがっているのでは?
それが可愛いくて許せる範囲かどうか、てことですよね。
個人的には私も彼女と愛犬を天秤にかけるってどうよ、と理解に苦しみます。
なぜなら比べられるものではないからです。
どっちも大切、そうじゃないですか?なんでそのふたつを天秤にかけちゃうかなーというのが正直なところです。

[削除]

21 C
私もペットと彼女を天秤にかける事は出来ないです!主さんの彼女がそこまで気分悪くしちゃうということは、主さん無意識のうちに愛犬の話をしすぎてるとかありませんか??たぶん、彼女さんは嫉妬してるだけだと思うので、私なら「あっ、この話は彼女には楽しくないみたい」と感じた話題は出来るだけしないようにしますね(^^;)

[削除]

22 ビスコ
主様の気持ちも、彼女様の気持ちも、良くわかる立場にいます。

自分のペットに彼女以上の愛情を持つなら、最初から彼女は、いらないと思います。

愛情をペットと彼女に向けるとなると、どちらかが疎かになると思います。

ペットは、大事ですが、いざとなれば何を貴方にしてくれるのでしょう…

風邪で寝込んでも氷枕も変えてくれなければ、布団もかけてくれないし、食事も作ってはくれないのです。

どんなに具合悪くても、世話をしなきゃならないですよ。
以前ペットとどちらが大事?って彼女に怒られたんですが、確かに彼女は、具合悪い時に寝ないで看病してくれて、すごい感謝してます。

やっぱりペットと彼女に愛情を持つって余程器用じゃなきゃ無理だと思います。(^O^)
私は、ちょっとだけ彼女に気持ちをアップして接します。
人が主なんですから、彼女とイチャイチャしてる時に邪魔されたりするときには一応ペットも遠慮させる様に躾します。

だから普段彼女とペットは、すごく仲良くしています。

お互いの立場を理解させることもペットには必要かもしれないです。

[削除]

23 んー
彼女は自分でご飯を買ってきて食べられるが、ペットは自分でご飯は買ってこられないですよね。

人間が具合悪いとき、ペットは何をしてくれる?って考え方は本末転倒な気がしますが・・・

人間の勝手でペットを飼っているのだから、家族同様大切に思うべきではないでしょうか。


ペットのほうが大事なら彼女をつくるな、ではなく、
わたしは
ペットを大事にできないならペットを飼うな、と思いますよ。


スレずれしてきてますが。
そもそも立場が違うし、比べるものではないですよね。

[削除]

24 ★
ペットを飼うという事は、生まれてきた大事な命を最後まで責任持つという事です。動物は言葉を話せません。ペットであれば、一人でご飯を食べる事も出来ません。ペットと人間(彼女)を比べる事なんて出来ないし、万が一どちらか選ばないといけないなら…私はペットを選びます。ペットに嫉妬するという概念が私には理解出来ないです。彼女さんは動物が嫌いなのでしょうか?もし動物に対して嫌悪感でも抱いてるのなら、そういう話題も嫌なのでしょうから、ペットの話題は避けるしかないですよね。

[削除]

25 まあ
なんか主さんの話を一方的に聞いただけでは状況把握出来ないのだけれども
彼女さんの話も聞いてあげてる?彼女さんは動物好き?彼女さんと会ってる時に犬の話ばっかりしていませんか?
もし彼女さんが犬に興味無く、尚且つ主さんが犬の話ばっかりされていたら、そりゃツマラナイですよ。
「もっと別の話しようよ」ってのをストレートに言えずに、「犬とアタシどっちが大事なの?」って表現してたりしてね。
別にそんな理由ではなく、彼女が犬に対してただ真剣に嫉妬しているだけなら、ちょっと危ない人なので距離置いた方がいい。

[削除]

26 うーん
主さん側からの意見だけを一方的に聞いただけでは判断が難しいのだけれども
彼女さんの話も聞いてあげてる?彼女さんは動物好き?彼女さんと会ってる時に犬の話ばっかりしていませんか?
もし彼女さんが犬に興味無く、尚且つ主さんが犬の話ばっかりされていたら、そりゃツマラナイですよ。
「もっと別の話しようよ」ってのをストレートに言えずに、「犬とアタシどっちが大事なの?」って表現してたりしてね。
別にそんなわけではなく、彼女が犬に対してただ真剣に嫉妬しているだけなら、ちょっと危ない人なので距離置いた方がいい。

[削除]

27 ふむ
私の彼女も犬を飼ってますが、最初は彼女といつもいられるから羨ましくて嫉妬したこともあります(笑)

私は動物が苦手でしたが、彼女の家に行った時に犬と遊んでたら可愛くなっちゃって〜飼い主に似るって本当なんですね。
彼女に似てて微笑ましかったですよ♪

私に懐いてくれてからは嫉妬しなくなりました。
彼女と電話してる時、傍で聞いてるみたいで、名前呼ぶと返事してくれます(笑)

彼女の大切な家族ですからね(*^^*)
逆に離れて住んでるので、彼女が寂しくなっても相手してくれてるから感謝してますよ♪

主さんの彼女さんも一緒に遊んでみてはどうですか?
本当に触れることすら出来なかった私でも変わりましたよ(笑)

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]