限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 削除済
2 まゅ
私は指先はスクエアが好きなので、いつも自分で整えてます☆
爪切りは使いません!
爪ヤスリで削りますよ☆
紙でできたヤスリが多いですが、オススメはガラス製です☆薬局で800円くらいでした。
洗えば爪の粉が取れるから、ずっといい研ぎ心地です☆
しかし秋口から、とにかく爪が割れるようになって、ボロボロになって悩んでいましたが、寒くなってハンドクリーム塗るようになったらかなりよくなりました!
爪も乾燥は大敵のようです!
[削除]
3 十夜◆f9am
まゅ様:早速のレス有難うございます★
スクエアですか、綺麗なスクエアカットもカッコイイですね^^
敢えて爪切りを使わないで爪ヤスリを使われるとかプロですか!?(笑
金額も安価ですし探してみる価値ありですねぇ、乾燥は敵との事でハンドクリームを爪にも入念に擦り込ませて頂きます!
まだまだ、ご意見お待ちしております☆
[削除]
4 あき
爪の形を整える時に爪切りは避けてあげた方が良いようですよ。
例えれば爪切りで爪を切ると爪にかなりの負担がかかるそうです。一トンとか?(笑)
形作る時はヤスリで、ですね。
私はスクエアを少し丸みを帯させてます。
ストッキングとかに引っ掛からないので助かりますね。
ストーンや3D、ホログラムを置くのもはまってますv
[削除]
5 匿
金属製の爪ヤスリは厚みがないので、爪の横幅を整えるのに使ってます♪
一週間に二回位、こまめに整えていくと爪の形も段々よくなってくると思います。
もっと縦長く見せたいなら、根元の甘皮をちょっと押し上げてあげるとか。
どちらにしても、爪の周りの皮膚(甘皮)が摩擦で固くなるので、クリームやオイルで保湿もしてあげて下さい^^
長さや先端の形は好みですよね。
私は最近、自爪に≪ベージュ系+淡いラメ≫のグラデーションで、中途半端な白い部分の長さをごまかしてます☆笑
[削除]
6 十夜◆f9am
あき様:レス有難うございまッす!
(>_<)
いっ、1トン!?
いやぁ、思わぬ単位にビックリしました。
やはりヤスリが良いんですね〜、丸み付けるのも可愛らしいv
ホログラムですか、あき様女性的ですね^^
俺はボイタチなんで女の子らしいネイルしませんが爪に気ィ遣える人は目行っちゃいます(笑
匿様:レス、感謝致します+
金属製ですか‥ヤスリにも色々あるんですね〜、凄い勉強になります!
甘皮なんか今まで気にもしませんでしたよー、週2のペース心掛けて保湿含め暫く頑張ってみようかと思います。
(*^ー^)
ネイルで白い部分を誤魔化すっ‥なんて職人っぽいですね、丁度そのカラーのネイル持ってるんでチャレンジして誤魔化してみます!
結構色々な意見頂けたので、締めさせて頂きますが小さな疑問に付き合って下さり、本当に有難うございました!
(*u_u)
[削除]
7 削除済
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]