限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 のん
記念日
皆さんはどうされてるか知りたくて書き込みしました。あたしはクリスマスや正月やバレンタインデーなど世間のイベント日と、誕生日と付き合った記念日は二人で過ごすのは当たり前だと思ってるんですが、ネコカノの方が全然興味ないらしく わざわざ人込み多い時にデートしなくていいと言いだしたんです。確かにうちらカップルは36歳と33歳の中年ですが、付き合ってまだ一年のあたしとしてはまだまだラブラブモードで盛り上がっていきたいんですよね。皆さんのご意見と現状良かったら教えてください。あと、アドバイスなどあったらよろしくお願いします。

[削除]

2 りん。◆tEHi
私のところは、記念日はメールで「記念日だね」って話す位です。
特に特別な事はしていません。

[削除]

3 削除済

4 パンタロン
私もクリスマス・正月・バレンタインのような混むイベントは避けたいですね。
わざわざ疲れに行きたくないし、みんな一緒の記念日には興味ないですね。
世間みんな一緒なら特別じゃないし。
確かに誕生日とかはその人だけの記念日だから一緒にいたいけど、当たり前にとか構えられちゃうとちょっと・・・
相手が興味ないなら無理強いするのはあぶないかもしれないですね。

[削除]

5 あんり
こういう価値観の違いは仕方ないとして、どちらかが我慢して片方に合わせていたりすると不満が溜まりますからね〜。
私もクリスマスや年末年始はあえて人混みの中に行きたくないし、わざわざ特別な事もしたくないのですが
もし主さんが彼女さんとクリスマスを楽しみたいというなら、折衷案として、家の中でクリスマス気分を楽しむとかはどうでしょう。
小さなツリーやアロマキャンドルを飾ってみたり、ちょっとした御馳走、ケーキ、シャンパン等を用意してみたり。
外出しなくても充分クリスマス気分は味わえますよ(^^)

[削除]

6 みやみ
私も>>4と同じ意見。

『当たり前』とか言われたら、「自分とものの考え方、価値観が違うな」って思ってしまいます。

[削除]

7 のん
皆さん書き込みありがとうございます。記念日に拘らない方が多い事に少し驚いています。色んな角度からの価値観聞けてこれからのことに役立てよぅと思います。まだまだ色んな意見聞きたいのでよろしくお願いします。

[削除]

8 桂
わたしも記念日にはあまらこだわらないなー…
特にクリスマスとかバレンタインとか。くだらないと思っちゃうタイプなので、「一緒にいるのが当たり前」って言われると…まるで「義務」みたいで興醒め。
あんまり記念日が多すぎても有り難みがないし(笑)

[削除]

9 み
コダワリとか
当たり前では
ありませんが…
自分的には
クリスマスは
好きな人と
過ごした事がないので
(遠距離が多く)
何処かへ行く
とかじゃなくて
家で楽しく二人で
好きなケーキを
食べたいですw

[削除]

10 七条
私も人混みの中わざわざ歩くのは嫌だなぁ。二人でホテルとかでラブラブとかは考えていないんですか
記念日やイベントだから必ず一緒に居たいと言われても相手の都合だってあるだろうしね。
第3者からの意見も良いけど、
もう一度、どう過ごすか話合われてみたら?・・・。相手の気持ちも尊重して。

[削除]

11 ∞
うちらは付き合い始めの頃からイベント事は特にやらないけど「今日は始めてキスした日だね」「初エッチの日だ」など大体私の方から言うと、彼女は「あ、そーだった?」みたいな感じで肩透かしです。主さんのように記念日を大事にしてくれてると、嬉しいな。

[削除]

12 ぴー
私もイベント・記念日には全く拘りがありませんね〜。お互いの誕生日は旅行行ったりする事もあるけど…。私は人混みが苦手で大嫌いなので、イベント時期に、わざわざ人混みの中へは絶対に行きたくないです。X'masも重要視していないですし。恋人同士だから、二人で一緒に!みたいに思われるのも少し苦痛ですね。ちなみに、私はネコです。

[削除]

13 のん
話し合いは結構してるんですけど、他のカップルはどうなのかなぁって気になってスレ立てました。今仕事中なのでまた夜見に来ますね。まだまだ書き込み待ってます。

[削除]

14 ピョン吉
イベントの時は、混んでるから、でかけたくないという人は多いですよ。一緒に過ごす事が出来るなら、部屋でのんびり過ごして愛情を温める方が、二人にとって良いクリスマスになるかと。
付き合って一年だろうと五年だろうと、イベントだろうとなかろうと二人が楽しく過ごせたらいいんじゃないかな?拘らないことですよ(^-^)

[削除]

15 しぃ
しぃは付き合い始めた日、相手のBIRTHDAYは大切にします。世間一般のEVENT事も楽しみますよ。
ただ、自分と同じ価値観を相手には求めません。
プレゼント等も自己満足です。もちろん、喜んでもらえるようなものを選びますが、相手に喜んでもらうことを想像しながら選ぶ時間を自分自身がたのしんでいるかんじです。
相手に自分と同じような感覚は求めないですね。

過ごし方も、いつもより少しお洒落をして美味しい食事に行ったりしますが、特別の日に、2人でゆっくり出来る場所で同じ時間を過ごせる事が幸せだと思えます。

形に捉われず、2人だけの時間を過ごされてみたら如何ですか。

外出が嫌だという彼女様であれば、HOTELかご自宅で少しムード作りをして過ごすのもいいと思いますし、どこか予約していつもよりランクアップしたデートもいいと思います。
ただ、時期が時期なだけにしっかりプランを立てて、連れ出される事をお薦めします。寒い季節に人混みの中を連れ回されたり、食事するのにも長時間またされたり。。。これでは、疲れてしまうという気持ちもわかりますし。

師走で忙しい時期ですが、2人にとって素敵な時間を過ごせたらいいですね。 

[削除]

16 じゅん
イベント大好きですが、ちょっと違ったタイプのネコです。

私の場合、イベント自体を重視する訳では無くて、イベントを利用して彼女を喜ばせたいって言うのがあります。
普段言えないことや、出来ないことをイベントをチャンスに実行しようって言う(笑)

例えばバレンタインやハロウィンにはいつもより気合い入れたお菓子を作ったり、記念日や誕生日にはプレゼントと共に愛の告白をしたり…。

で、自分自身も相手の喜ぶ顔を想像しながら準備するのがめちゃめちゃ楽しかったりして(笑)


やっぱり相手にも好き嫌いや都合があるから、当日に絶対会う!とか相手に何かを求めるのはないかもです。
自分の中では一ヶ月前から盛り上がってるけど(笑)、プレゼントも会えた日に渡すって感じです。


二人で二人でって考えると難しい部分もあると思うので、一人で楽しんじゃうのも手だと思います(笑)

[削除]

17 のん
皆さんのご意見を伺っててヤバいなぁって反省してます。価値観の押しつけしまくってました。。ただ一緒に居たいって気持ち発進なんですけどね(>_<)
彼女大事にしたいので来年からは拘らない様にしたいと思います。今年は…、(^_^;)。彼女の寛大さに感謝。
皆さん書き込みありがとうございました。思いやりの大切さ忘れかけていた事に気付くきっかけにもなりました。ありがとうございました。

[削除]

18 たえ
当たり前とまでは思わないけど、誕生日やクリスマスに普通に別の用事を入れられるのはちょっと寂しいですね(*_*)

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]