限りなくレスできる何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 しん
原付免許
取りに行くんですけど、他の人の前で名前呼ばれたり喋る場面はありますか?
今の時期学生が多い気がするんで変な目で見られたら嫌だなと思って(;^_^A
考えすぎかもしれないけどよかったら教えてください。
[削除]
2 まる
なぜ学生さんに名前が知られると変におもわれるんですか?もしFTMなのなら掲示板違いますよ。
[削除]
3 はな
わたしの場合ですが…
名前は呼ばれましたが名字だけで、話すのは一言、二言。
「はい」 「いいえ」 程度だったような…
よくおぼえてなくてごめんなさい(>_<。)
[削除]
4 涼くん
僕がとったときは、合格者はパネルのランプでわかるシステムで、受かれば講習受けて免許を受け取るときに名前呼ばれました。
まずは名字だけで、受けとりにくるのが遅いとフルネームで2回くらい呼ばれてたかな?
でも周りは免許受けとって浮かれてるんで、周りなんてどうでもいい人ばかりだから大丈夫ですよ(´∀`)
ときに…今度原付をってことは16才ですか?
[削除]
5 削除済
6 削除済
7 しん
みなさんありがとうございます。
トランス専用の方は削除しますm(__)m
あちらで回答してくれた方ありがとうございました(^O^)
ちなみに俺は18歳です。
今まではあまり需要がなかったんで取らなかったんです(;^_^A
大阪の門真教習所に行く予定なんですがここに行った人はいませんか?
[削除]
8 しん
大阪じゃない人も参考までに教えてください(^-^)
[削除]
9 (_ _).oO
>>8
何がききたいんですか?
質問には、>>3-4が答えてくれてると思うけど…。
[削除]
10 しん
他の人達のことも聞きたくて↓↓
図々しくてすいません(^o^;
[削除]
11 大阪人
もう4年前やけど、門真で免許取ったときは 最初の合格発表は電光掲示板やったで。
その後合格者だけ講習受けて 一番最後に教室に集められ、免許証を受け取るときに名前を呼ばれて取りに行った記憶がある。
でも 何人かずつ一気に名前を読み上げて貰った人からどんどん帰って行く感じやからバタバタしててみんな他人の事なんかほとんど見てない状態なんちゃうかなー?
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]