限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 トニィ
冷蔵庫
夏だから冷蔵庫の目盛り「強」にしてたら奥の梅干しが冷凍状態に…(^^;)手前の煮物(1ヶ月放置プレイ)にはカビルンルンが…(>△<;)
皆さんの食料品凄い話、怖い話、ビックリ話ありませんか〜?

[削除]

2 みやがわ
大学ん時の彼女が弁当を作ってくれたのを卒業して引っ越すまで放置。何が入ってるのか見る気もなかったけど振ってみたら乾いた音がしてたので、腐敗などの域は既に通り越したのでは。基本的に部屋はきれいなはずやけど、荷造りしててびっくりした。案外匂わないもんなんやね。
けどこのスレ、きっと読むに耐えないレスがくるよ、きっと…(苦笑)

[削除]

3 トニィ
読むに耐えないレス大募集(笑)一人暮らしするといろいろあります(^^;)実家でもおかんがいろいろやってくれます(爆)まだまだ募集中〜☆

[削除]

4 ギンコ
冷蔵庫じゃないですが姉の引っ越しを手伝った時
捨てられネーゼな姉なので様々なものが…


20世紀(1999年)賞味期限の箱菓子
同じく素麺、味海苔、醤油

食品ではないですが大量のたばこの吸いがらを灰皿にそのままにしていて、捨てようと持ち上げたとたん無数の虫がぶあーっと。
腐って土になりかけていました。

以上、今年の春体験したカオスでした

[削除]

5 まにぃ。
こんばんは。お邪魔します。何年か前、野菜室からビニール袋に入った緑色の液体を発掘したことがあります。たぶん色、量からみてキュウリだと思うんだけど(-.-;)…自信無い。今は二年前の10月に賞味(消費だね)期限が切れてる無塩バターが居座ってます。まだカビ生えてないし、イケるかなぁ、て。チーズはカビわざと生やしますもんね?ついこの間は防臭剤を何か月も、アルミ箔をはがさずに入れてました。全然、中のゼリー状のものが減ってませんでしたね(-o-;)なんで匂い取れてたんだろう?長々と失礼しましたm(_ _)m

[削除]

6 犬U^ェ^U
トニィさん
初めまして こんばんは
私が一人暮らしを
していた時、
寒い所に住んでいるのに
外は吹雪なのに部屋は
暖房ガンガンで
必ずアイスクリームを
食べてました。
良く玉子の賞味期限を
忘れていたり
味噌汁に食べようと
買ってきたマイタケが
名前の通りに
真っ白いカビをかぶり
雪かぶってるみたいで
まさに”雪国マイタケ”
マイタケも
冷蔵庫の奥に入れていたら黒くなったり…
マイタケ好きだから
もったいなかったです
(/_;)

[削除]

7 滝
母親と暮らしてるのですが最近は恋人の元へ行ったきりロクに帰ってこないのでほぼ一人暮らしなので、荒れてますね‥{{((゚□゚;))}}
コップに飲みかけの牛乳をテーブルに放置しててヨーグルトになってたり、味噌汁が酸っぱいのなんて日常茶飯事です。今冷蔵庫には触りたくないものも沢山あって切ないです(涙)2ヶ月前の納豆や溶け始めたネギ、キムチなんかパワーUPしちゃってます。はぁぁ…悲しい…

[削除]

8 トニィ
皆さんいろいろ怖い話ありますね〜(^^;)ある意味納涼大会でしょうか?
もう一つ食料品じゃないんですが…夏休みで一週間地元に帰る事になり、ゴミの日に間に合わなかった生ゴミをビニール袋二重にして部屋においてっちゃいました(>_<)一週間後帰宅すると、閉め切ってたはずの室内にハエが数匹…。「?」と思いながらも叩いて殺して翌日…大発生!!元凶はもちろん生ゴミ(>□<)恐る恐る袋を開けたら大惨事になりました…あんぽんたんです。

[削除]

9 ハティ
実家が引越したとき冷凍庫から日付が昭和のホヤの瓶詰が出て来た事があります。うちの家族は冷凍している物は賞味期限も止まっていると考えてるので、その瓶詰は引き続き冷凍庫にほうり込んでいまだにそのままです。
独り暮ししてからはかぼちゃがラップに包まれた状態でふかふかになってたり、レタスが液化してたり、茹で玉子剥いたら薄黄緑になってたり…(;゚Д゚)うっかり食っちゃった事もしばしば。当たりが1回。みなさん気をつけてください。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]