限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 カナ
同棲の為の貯金
来年の夏にトラ彼と同棲する予定ですが、貯金が全くありませんm(_ _)m
どのくらい貯金したらいいんでしょぅか?
後かれは最近プーから脱出して正社員として仕事始めたばかりで預金するほど余裕もなく…
どうすればいいんでしょぅか?私だけ貯金していくのも何だかなぁ〜って感じです

[削除]

2 削除済

3 α
もう来年の夏って決めちゃってるなら、親に協力してもらうのはどうでしょうか?それができないならきつい言い方ですが、貯金がある程度貯まるまで我慢したほうがいいですよ。引越やなんだかんだで、50〜60万位用意したほうがいいかも!

[削除]

4 (^ー^)
家財道具が揃っているなら家賃だけでも
家賃 前家賃 敷金 礼金とかかります(敷金礼金無い所もあります)

今二人とも親と同居なら
布団 冷蔵庫 洗濯機 テレビ ビデオ ガスレンジ
電子レンジ(オーブントースター)電話機 タンス テーブル 食器と食器棚 水まわりの雑貨(シャンプーや石鹸 洗剤 トイレットペーパー等)
なんだかんだで100万以上は必要かもしれません

貴女だけが貯金するのではなく彼女と力を合わせて頑張って下さいね(^ー^)


長文失礼致しましたm(__)m

[削除]

5 カナ
αさん、(^-^)さん、お返事ありがとうです(^0^)
私は今寮生活なんで、家具は少ないけど、冷蔵庫、レンジ、テレビ、ベット、テーブルはあるので最低限はあると思います♪
やはり5、60万は必要ですよねm(_ _;)m
私は今看護学生でお給料が8万程度なんで相当時間が必要ですよね(T口T)

[削除]

6 (^ー^)
月八万ですか…
少々キツいですね(>_<)

毎月 家賃 電気 ガス 水道 電話代 食費 雑費 などでかなりの出費があります
50/50にしてもキツいですよね(>_<。)

お金が無いと しなくていい事で喧嘩したりします
多めに貯金してからでは遅いのかな?
凄く好きで早く一緒に住みたい気持ちは よき解りますが
今の収入では難しいかもしれないですね…

でも一日も早く暮らせるように頑張って下さいね(^O^)v

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]