限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 匿名
なんなんでしょう…?
病院に行くのが1番早いのはわかってますが仕事の為すぐにいけない状態で…
1週間ぐらい前からなんですが、両フトモモに虫さされ大の赤い斑点が数十箇所できてしまいました。数えきれないぐらいで…。赤く腫れています。
市販の薬をぬると痒みはなくなるのですが…薬がきれるとすぐまた赤くなってしまいます。
今日、気付いたのですが、両足を見比べるとまったく同じ場所に斑点がある事に気付きました。
となると虫さされとは考えにくいと思い不安になってしまいました。
もし、こういった症状の病気の事をご存知のかたがいれば 教えてください。
[削除]
2 ゆか
乾燥による湿疹ではないでしょうか?
私もよく出てきます、かゆみを我慢できず掻いてしまうとさらに酷くなります。薬を塗るとかゆみが引くのと、暖めるとかゆくなるのが特徴で…正確な病名は忘れましたが、私はかゆみが強くて我慢出来ずに皮膚科に行ったところ、処方された薬ですぐによくなりました。
冬になる度に出てきますが…
[削除]
3 琉生
わたしは、毎年夏に出てました。かゆくて、掻くと水疱みたいになって、潰れちゃうことも…涙
皮膚科で、ステロイド軟膏を処方されています。すぐに治まりますが、ステロイド軟膏はあんまり長い間使いたくないですよね…
…わたしの場合、色んなアレルギーや日光湿疹なども持っているので、主さんとは少しタイプが違うかと思いますが、湿疹ができているときは、刺激物(アルコールとか、チョコとか…)は、避けた方がいいみたいですよ。
早く良くなるといいですね。
[削除]
4 トオ
私の住む地域では「イタズ」と呼ばれている湿疹かも。帯状庖疹…だったかな。疲れていたりするとなって、身体を一周すると死ぬと言われていました。もちろん死にませんがひどくならないようにそう言われていたんだと思います。
蕁麻疹の可能性もあるし、放っておくと怖いですよ、どんな病気も。
[削除]
5 匿名
皆様 コメントありがとうございます。
やっぱり ほうっておくのは、よくないですよね…
来週にでも、さっそく病院にいってきます。
[削除]
6 みかん
私もずっと虫さされくらいの大きさの湿疹のようなものに悩んできました。
その他の特徴は数時間で治まることと、また新しくできてしまうことです。
皮膚科(アレルギー科も併設)に行ったところ、アレルギーが原因の蕁麻疹でした。皮膚科で処方してもらった抗アレルギー薬をしばらく飲むことで落ち着きましたよ。
もし主さんが何かにアレルギーをお持ちで、同じような症状ならアレルギーを疑ってみてください。
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]