限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 な
ハンドルネーム→本名
※かなり長文です。

私は大体いつも、ハンドルネーム(H.N.)を使ってて、掲示板で知り合った子と遊ぶ時はお互いにH.N.で呼び合うようにしています。

何故かと言うと、私の本名は珍しい名前なので、簡単に人に教えてしまうとかなりのリスクが伴うからです。
例えば、ネットや電話帳を使えば一発で住所や細かい個人情報まで探し出されます。
軽い気持ちで他の人との話題に出されてしまうと、簡単に個人特定できるため、意図しない所から家族・親類にビアンだとバレる可能性も…。

なので、同棲するぐらいのよほど深い関係にならない限り、本名を教えたくないのです。
さらに言うと、付き合い始めて数日のような子だと、何ヵ月後には簡単に別れる可能性もあるので、まだ付き合いの浅い恋人にもできれば本名は知られたくないんです。
(冷たい言い方ですみません;)

でも、友達の内はH.N.で通せても、いざ付き合うとなったら絶対に本名を聞かれますよね?
もちろん本名は言いたくないけど、でも偽名などの嘘を付くのも倫理的に酷い気がします。
(偽名だと、デートで公共施設を使ったりもできないですし)

大した悩みでは無いかもしれないですが、意外と不便で…(汗)

皆さんは、掲示板で知り合った子と実際に遊ぶようになってから、どのくらいで期間で本名(名字)を明かしてますか?
皆さんのハンドルネーム事情を色々と聞いてみたいです。

[削除]

2 もも
私も主さんとおんなじで珍しい名前です。
一度、この サイトで知り合った人に名前を教えてしまったことがありましたが、その後すぐ音信不通にされてしまいました。軽率だったと反省してます。名前をいつ教えるか…やはりつきあうようになってからでしょうか?
名字を教えるのが嫌なら下の名前で呼び合えばいいのではないでしょうか?
どっちにしても信用できる相手じゃないと不安ですよね。

[削除]

3 削除済

4 抹茶
ハンネで長々というのも…
主さんからすれば
それは自分の身を案じてだと
思うんですが(´・ω・`;)

付き合っても本名を教えて貰えないと
私の場合、
本気なのか疑心暗鬼に
なってしまうかなー。

私は
付き合うには
それなりに時間も必要だし
その間に信頼も多少無いと…
やっぱ付き合っていけないから、

信用も出来ない人に 本名は明かさない
& 付き合わないと思います。

ずっとハンネてのも
私が好きぢゃないから ってだけなのかもしれないですけどね(^_^;)

[削除]

5 通りすがり
私の場合
幾ら珍しい名前だとしても住所まで特定出来るとは思いません。
主さんの自意識過剰では?
そもそも付き合ってるのにハンネなんて普通に有り得ないですよww
ハンネで通す人は怪しいから付き合いたくもありません。
電話してても会って話してても周りから変な目で見られそうだしι
ハンネが名前的に有り得なかったりすると呼びたくもないし。メールなら取り敢えずは呼びますけどねι正直に思ったので書かせて頂きましたι

[削除]

6 ☆
本アドを交換したら本名教えるかな。
自分も珍しい名前ですが、名前だけで住所特定ってまずないと思います。
と言うか、そこまで警戒するのは自意識過剰かと。
それに付き合う事を考えた時点で、本名教えてくれない人とかって有り得ないです。

[削除]

7 ナナ
私も珍しい名前なので、よほど仲良くならなければ本名言いませんよ。
ちなみに主さんのHNって、“いかにもHN”なんですか?
私は普通の名前のHNにしています。

[削除]

8 犬子
下の名前だけなら訊かれたら教えますね。
でもフルネームとなると、じっくり仲良くなってこの人なら信頼できる!と確信した時に教えます。
で、そんなふうに信頼できる人としか恋人として付き合うこともないので、後悔することはないです。
付き合うきっかけとか心構えの違いかな?嫌いじゃないから何となく雰囲気で付き合い始めたって場合もあるでしょうし。

[削除]

9 香奈
私も主さんと同じで、珍しい名前です。
そして同じく、深く信用できない限り本名を教えません。
住所や電話番号は、電話帳に載せていれば、住んでいる地域と名前でネット検索できるサイト等がありますから、簡単にわかってしまいますからね。(私は、オークション等で騙されないように、本当に実在する人か、実際調べたりしますので)
皆さんがおっしゃるように、本名を教える前にHNでお友達から始めて、十分相手の事を知って、信用できる相手とお付き合いする方が良いと思いますよ。
私の場合ですが、理解してくれない相手とは、付き合っても通じ合えないと思っています。

[削除]

10 削除済

11 な
皆様、ご意見ありがとうございます。

やはり、本名を教えるタイミングは、
付き合う時
仲良くなったら
の2パターンがほとんどのようですね。

「本名を教えない人は怪しいから付き合わない」という意見がありましたが、確かにその通りなんですよね…。
私が逆の立場だったら、やっぱり不信感を抱きますし…。
う〜ん、考えすぎなんでしょうか(汗)

[削除]

12 晴れ
「付き合ってみよう」て思えた相手に、本名や住所知られたら何故困るのでしょうか??
復讐されるほど、ひどい裏切りや犯罪犯さない限り、大丈夫では?
メル友ならHNでよいと思いますが、付き合うからには、本名(や住所)隠す方が、人として礼儀知らずですよ。
相手も聞いてこないならよいでしょうけど。まあ、珍しいとか関係なく、名前も教えたくないほど信用出来ないなら、まだ付き合わない方がよいのでは。

[削除]

13 な
皆様から頂いた質問などに答えたいと思います。

★自意識過剰では/特定できないのでは?

とりあえず、リスクについて書きますね。

私の名前は、名字が珍しいんです。
しかも漫画キャラのような印象の強い名字なので、いつまで経ってもしつこく記憶に残り続けます。

幼稚園や小学校の同級生は、直接面識の無い人達まで今だに私の名前を覚えています。
(顔は覚えて無くても)

例えばですが、何らかの理由で新聞や雑誌にチラっとでも本名が載れば100%私の事だとバレます。
(実は下の名前も微妙に珍しいので同性同名なんか確実に存在しません;)

姉が窓口の仕事をしているんですが、
私の知り合いがたまたまその店に行くと、例え姉と全く面識が無くてもネームプレートだけで、
「あれ?○○さんのお姉さん?○○さんならさっきミスドでお茶してたよ」
みたいな事をしょっちゅう言われるそうです。
姉以外の家族も色々な場所でこういう経験がよくあるそうで……このパターンからビアンだという事が家族や親類にバレるかもしれない不安が常にあります。
そういった理由で、ビアン関係の知り合いに本名を明かす時、つい抵抗を感じでしまうんです。(汗)

住所特定についてですが、
何回か遊んだ相手なら、漠然と○○県○○市あたりに住んでるぐらいは分かりますよね。
そうすると名字が珍しいので、電話帳で探せば一発で現住所がバレます。
その後、相手と仲良くなれれば別に構わないけども、
仲違いして関係がこじれてしまった際なんかには、こちらだけ簡単に住所を知られてしまうのでイヤガラセ・ストーカーに遭う可能性もあります。
(これは極端な話ですが…)

数ヶ月だけ付き合った彼女が、何十年後かに気まぐれで私を探し出そうと思えば非常に簡単に見つけることも出来るんです。


何か…暗くなってすみません…orz

[削除]

14 な
★主のH.N.について

いかにもなH.N.ではなく、例えば「アヤ」みたいな普通の名前をH.N.にしています。
なので、実際に呼び合って不自然、という事はありません。


★本アドを交換した時点で本名を教える

これは…私にはかなり厳しい…!(>_<;)
この時点で本名を教えている人って結構多いんですか?


★恋人は信頼できる人/本名を教えるのが礼儀

その通りです…orz


★下の名前で呼び合うのはどうか?

私的にはそれがベストです!
ただ、下の名前だけで相手の方が納得してくれるかが心配ですね…。;
何か納得できるような理由を付けて、
「〜〜って理由で下の名前だけしか教えられないけど良い?」
と話せば、何とかなりそうですか??

[削除]

15 晴れ
主さんが心配してるようなことは、名前が珍しくなくてもおこりえますよ。別れてから後に調べてまた連絡が来る、等。
別れたらストーカーされるかも、と疑ってしまうなら付き合わない方がいい。相手が可哀相。
相手を信じないと、自分も信用されませんよ。
ビアン関係の人なら尚更、「ミスドにいたよ」は言っても「二丁目にいたよ」て身内に言わないですよ。
主さんはサイトから付き合うの初めてで不安なんでしょうか?それとも過去に嫌がらせされたとか?
不安じゃなくなるまで、本名言わず、何回も会ってから、相手を信じて名前言えるか、付き合うかどうか決めればよいのでは?
私はバーチャルな恋愛は興味無いですが。

[削除]

16 長くなってすいません><
私も名字がめずらしいので主さんと同じような経験が何度もありますが
最初はネットで知り合ったとしても、信頼してる人(彼女は勿論リアルで会える友人)に名字を言うことは抵抗ないです
信用できると思った人でないと友達にはなれないし、また浅い付き合いをする方ではないこともあるのか、今まで実害はありませんでした
もちろんこれから先も絶対にない!とは思っていませんよ

それでも主さんは考えすぎだと思います

何かに毒されすぎというか、なんというか…
ともあれあまり教えたくないのであれば、なるべく早いうちに(どんなに遅くてもリアルで会う前には)相手にそう伝えることが大切だと思いますよ

[削除]

17 あと、
主さんのように相手を信用できない人は信用できません
…と思いますよ私は。
みんなそれぞれリスクを背負ってますからね

[削除]

18 キティ
主さんが心配しているのは、万一別れてから何年も経った後に、「あ、その名字の人って、女性と付き合ってたよ」などと巡り巡って、ビアンだって事が身内などにバレる可能性についてですよね?
一意見ですが、それなら付き合い始めは仮名にしておいて、半年でも一年でも、主さんが「もう大丈夫だな」って感じた時に、謝りつつ真実を告白したらどうでしょうか?
それによって喧嘩や、信頼を失ってしまう可能性もなきにしもあらずですが、そこも含めて安心できたら…。
私も、1ヶ月とか3ヶ月位で別れた事もあるので、「すぐ別れるかもしれないし…」というリスクが、なんかわかるんです。
(^^;)
ちなみに私は、ビアンバーで知り合った友達で、3年以上付き合いがあって月1位プライベートで遊ぶ子でも、未だにお互い、下の名前しか知らない友達もいますよ〜♪

[削除]

19 雅
個人情報をさらけ出すことが信頼を得る全てではないから、特にネットでの出会い、セクマイの狭い世界では、主さんのような慎重さでいいと思います。
少なくとも私は、本アド教えたくらいでは本名教えるのは抵抗ありますよ。せめてリアルで会ってみないと…。変な人は結構いますからね(笑)

[削除]

20 ♪
HNにもよりますよね。
名前とかけ離れていると、ちょっと引きます。
でも事情があるのなら、仕方ないですし…
主旨がずれてるかもしれませんけど…
HNというのも、難しいですね

[削除]

21 晴れ
主さん、悪い人じゃなさそうですが、自己防衛し過ぎかな、と思います。
人と付き合うことは、恋愛でも友情でも、自分に都合よくばかりはいきませんから。恐れてばかりで、守ってばかりだと、得るものも少ないですよ。
もちろん自己防衛は大切ですが、限度があるし、相手との折り合いも大切。
私は実際会って仲良くなったら、外で出会った人と同じで、名前明かせます。
相手を信じる、もしくは自分の目を信じましょう!
頭で考えてばかりいると、疲れちゃいますよ〜
よい出会いを逃さないよう、頑張って下さいね。

[削除]

22 抹茶
皆さんのおっしゃる通り
やはり自己防衛し過ぎだと
私も思います。
例えば芸能人でもね、
本名解る人居るし
アナウンサーだって
本名の人居ますよね…
そういう人は 住所から
電話番号から、何でも分かっちゃいます?

そう考えると、やっぱり考え過ぎかと。

あと、やはり上の方の言う通り
自分を守り過ぎると
得る物も少ないかな?

出会いって男女とも
リスクって色々あると思うんです。
ビアンだとバレるとか
そんなのではないけど
あの人なら私も付き合ってた〜
とか。
主さんとこれから付き合っていく人に
否は無いから
その人にまで本名は明かせない
明かしたら何があるか解らないし…
なんて 彼女さんも思われたくないでしょうし。
メル友には私も本名は明かさないけど、
会う時には明かします。
もし会ってから知り合いだった
なんて もっとリスクありませんか?
世の中、同じ名前なんてそんなに多くないし、
珍しい名前だからって
そんなに人と変わりないです。
ネットでも住所調べられないし
そこまで考える程
個人情報は簡単に割り出せませんから、
もう少し コトを軟らかく考えてはどうでしょうか。
そしたら付き合いもスムーズに行くしね

[削除]

23 シアン
自分も名字名前共に珍しいのでハンドルネームです。
一度本名を軽く教えてしまい、ストーカーされて自宅に脅迫電話がかかってきたこともあって、相手の人柄がある程度見えてくるまでは教えません。
まだ若かったので人を見る目が養われてなかったってのもありますが。

[削除]

24 シアン
↑のコメントで個人情報は簡単に調べられない、とありますが。
案外知ってさえいれば個人情報は簡単に調べられますよ。
特にネットの普及に伴って、脆弱性は加速しています。
今の記事もそうですが、一度ネット上に流出したデータは半永久的に残ります。
主さんは多少過剰な自己防衛かも知れませんが、リスク、認識が甘過ぎるのも如何なものかと思います。

[削除]

25 珈琲
私の元カノは、やはり珍しい苗字で、昔付き合ってた人に、別れてから電話帳で住所を調べられ、一方的に手紙が送られ、復縁を断り喧嘩になると、家は分かってるからって脅されていました。私も、それと似た経験をしてから、本名を教えるのに慎重になる様になりました。

[削除]

26 まい
あたしも一度会っただけでそれきりって経験があるので最初はハンネを使います。サイト知ったばかりの頃はそーゆールール?も知らず自分だけ本名教えてたって事も嫌だったし。あの、ちよっと横レスになってすみませんが、カラオケ等で名前書かなきゃいけない時、皆さんどうしてるのでしょうか?あたしはそこで本名がバレるのですが…(笑)

[削除]

27 まゅ
相手に書いてもらいます(笑)
別に覗いたりしないし(笑)

[削除]

28 ★
自分も主様の気持ちわからなくもなぃです。

自分は珍しい名前ではないですが、あるスポーツ選手と同性同名で漢字もまったく一緒で…。

友達皆ピンときたみたいで番組次の日には話題にされたりしました。

[削除]

29 削除済

30 つき
狂ったカノジョをお持ちの方が多いんですね。
なんだか怖いなー・・・
私もいままで人並みに付き合った人数いますが、ネットで名前検索されたりしなかったし、検索で出るということは書き込みもされてるってことですよね。
そんなことされた経験ないです。
よっぽどひどい別れ方をされた方が多いんだーと思ってみてて怖くなりました。

また、検索で出ちゃった方はそれをどう対処したのですか?

[削除]

31 まゅ
>>30
誤解されてるようなところがあるみたいですが、何も悪意のある書き込みされなくても、webで検索すれば名前は出ますよ。
まずは電話帳の類がありますし、私は本名で検索すれば、学会で発表した論文が出ます(現に調べられて昔の知人から連絡きたこともあります)
他にもスポーツや文化面で大なり小なり功績があれば、本名が載ることはありますよ。
こちらがまともでも、相手もそうだとは限りませんし、ある程度自衛するのは仕方ないと思います…。

[削除]

32 抹茶
しかしながら、
カラオケなどで
相手に名前書いてもらうのは
やはり大袈裟に言うならば卑怯かな と。
それじゃあ
ただ自分に都合の良いようにしているだけなので
解決にはならないはず。
相手もイヤな思いするんじゃありません?

[削除]

33 まゅ
基本的に相手に書いてもらいますが、流れによっては自分で書きますよ。
ただカラオケに関しては、シ○ックスとかビッ○エコーとかは相手がカードを持っているから相手が出すって感じです。ポイントの関係もありますし(笑)それだけのことです。わざと書かないわけでもなく、それって卑怯っていいますかね?(・・?

[削除]

34 抹茶
大袈裟に言うならば ですよ(笑)
あまり説明も書かれていない状況で
相手に書いてもらいます
だけじゃ 答えはそうなってしまいますよ。

[削除]

35 かとう
私の名前も検索するとあがります。学生時代マイナーなスポーツで上位を取っていたので。ファーストネームが珍しいのでどう見ても私。
ビアンバーの友達に本名は教えません。数年の付き合いになってもお互い知らない人も多いし。ビアンってだけの共通点だけで仲良くなるなんてのは無理な話で。友達ってそれ以外の要素のほうが大きく繋がってるんじゃない?
自衛のラインは人それぞれでいいんじゃないかな?
同居してる彼女の職業もよく知らない、ってカップルもいるのね(だいたい若いカップルで一方が風俗)。同居までして知らないっていうのはおかしいと思うけど同居の時点できちんと話すならいいと思うけど。

私の話だけど、うちの彼女は同居寸前に「戸籍は山田っていうの」と告白してきました。
結婚していたときの姓を通称のまま使っているので。
なぜ早く言わない?と思ったけど10年もたてばそんなことどうでもいいです。
ようはその後どう生活していくか。

[削除]

36 な
主です。
かなり久しぶりの書き込みで申し訳ありません。;

数週間の間に、皆さんからたくさんのレスを貰えて、感謝しています。
一つ一つにお返事は出来ませんが、全部がっつり読ませていただきました。

意見は賛否両論でしたが、どちらの意見も説得力があって思わず頷けるものばかりでした。
(社交辞令ではなく、本当にそう思いました)

全体的に見ると2対3くらいの割合で
教えるべき派

慎重にするべき派
に別れているようですね。

以下↓、それぞれに対する見解を書きます。

[削除]

37 な
【名前教える派について】

★信頼問題。せめて付き合う時は教えるべき。誰だってリスクは負っている。
★心配し過ぎ。過剰な自己防衛。

確かに私は自己防衛が強い性格で、常に一線を引いてしまい、そのせいで人と親しくなりにくいタイプです。
自分でも薄々は気づいてたんですが、こうやって指摘されるということは、やっぱり改善すべきですね。

サイトで知り合って好きになった子に「私の本名は○○なんだ」と言われたら、こちらだけ濁して教えないなんて本当に人として信頼してもらえないと思います。

また、皆さんの書き込み読んでて思ったのが、「珍しい名字の人が意外と多い」ことです。
正直、名字が変なのは自分くらいだと思ってました。(被害妄想ですね)

これからは、もうちょっと気楽に、せめて告白する相手くらいには素直に名前を言えるようになろうと思います。
(ただ浅い友達くらいの間柄はまだH.N.でお願いします…(^_^;))

[削除]

38 な
【慎重派について】

★私も名前珍しいから分かる。実際に被害があった。

意外とお仲間が多かったのが心強いです。
実害の話を聞くと、やはりある程度は慎重さの必要性を感じますね。


★ネットの出会いは慎重に。

前述した通り、私は防御力高いのでその辺は抜かりありません(多分…)
ネカマも増えてますし、皆さんも、特に10代の方なんかはくれぐれもお気をつけ下さい。


★とりあえず仮名を使って、数年後に謝りつつ告白。

数年後を想像するだけで怖すぎます…;
>>35かとうさんのように寛容な相手なら幸運かもしれませんが…(汗)
ちなみに、以前サイトで知り合ったビアン友達と遊ぶときに仮名を使っていたことはあります。
お互いH.N.で呼び合う間柄だったんですが、それこそカラオケやファミレスで名前を書く場面になった時に[山田]とか無難な名字を記入していました。

[削除]

39 な
ところで、
「付き合いが数年でも未だにH.N.しか知らない友達が居る」ってレスが意外と多かったんですが、どうやって数年も持ち堪えたんですか?
相手から名前を聞かれたら、なかなか断るわけにはいきませんよね。
お互い話題にしなかったのでしょうか?

前述した通り、告白時には本名を教えると決めましたが、友達あたりだったら出来ればH.N.のまま行きたいと思っています。

友人とH.N.のまま関係を続けるコツとかがあったら教えてください。

[削除]

40 山田
というか、お互い「本名教えて」なんていう機会ないです。何のためにきくんですか?

必要になるのは荷物送ったりするくらいな気がします。

[削除]

41 まら
そりゃあ 興味無い人には本名聞かないですよ。

[削除]

42 ★
私も本名珍しいですし、男女共に名前から調べられて家や職場に来られたことがあります。私がその相手と付き合っていたり、ひどい事をしたとかじゃないです。やっぱり急に教えてもないのに来られると無意識に怖いって思いました。しかも女性の方は友達の彼女だったので、結果めんどくさい事になって友達とも疎遠になりました。それまでの関係だったと気にしてませんが、私がした間違いと言えば本名を話したことした思いつかなかったので、それからは下の名前しか教えません。私の場合は下の名前は周りにいないけど、ありえないくらい珍しくもないので。自意識過剰とかって言ってる人は少し思いやりがないかと。世の中には思いもよらない事がおこります。私も友達の彼女だから話の流れもあって本名いいましたが、不快な思いもしました。でも下の名前ならある程度珍しくても調べるのは難しいと思います。実家なら電話帳に家族全員のせてるわけじゃないし。素直にめずらしい名字で過去嫌な思いをしたから、慎重になっちゃってて今はまだ名字まで教えるの待ってて伝えてみては?きちんと話せば好き同士なら伝わると思います。

[削除]

43 メトロ
えっ…

みんな教えるる人って少ないんだ?
自分最初から名前だけは本名だけど…
 違う名前で呼ばれてもピンと来ない。
無理。限り無く無理。
 だから相手も自然て二回目には本名でやり取りしますけど…

[削除]

44 山田
自分は相手に興味はあっても、名前に興味はないです…。
お互い呼んで欲しい名前で名乗ってるんでしょうし、本名で呼んで欲しければ自分から言ってくるだろうし…。
確かに>>43のような方もいるのは知っているので否定はしませんが、自分から聞くことはないかなぁ…、というくらいにしか名前についてはこだわってないです。自分は。

ところで主さんの質問ですが、友人とHNのまま続けたかったら先に「○○って呼んでね」って無難なHN言えば、それで終わるのでは?

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]