限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 削除済

2 せいる
わかりますよ。私も スカートはくのは死ぬ程嫌いです。でも彼女は 私を少し女らしくしたいのか 髪型から 服装まで 私らしくないように されます。でも彼女の気持ちを考えて 百歩譲ってみたいな感覚で 彼女の言う事も 聞きいれるようにしています。 でもやっぱ辛いかな

[削除]

3 T
仕事上やむを得ない場合以外はスカートをはくのはイヤですね。

自分は仕事柄ごくたまにはかなきゃならないので、そのときはすごく辛いですが、仕事と割り切って、開き直って、半ばコスプレ感覚ではいてます(^_^;)

[削除]

4 蜜
せいるさん、Tさん有難うございますやはり嫌なことなのですね私的には、彼女の両親に合う時などやはり印象を良くと思い、綺麗に女性らしくしているので、彼女にもそうして欲しいと思ってしまいましたスカートが嫌だと言うのは女性らしくするのが嫌と言うことなのでしょうか?

[削除]

5 八本松
自分は死ぬほど嫌なわけではないですが、今気になってる人がスカートを履いてほしいらしく(たまに)…

スカート履くなら髪を伸ばすとかエクステをつけてバッチシメイクして履きたい感じなので…今は髪伸ばし中だから待って〜とか言ってます;
でも学生の頃は制服のスカートほんとに嫌でした。苦痛でしたね;男子がうらやましかったです…。

[削除]

6 八本松
連投すみませんm(__)m書き忘れました;

履くなら完璧に女の子っぽく髪やメイクも女の子っぽくして履きたい感じなので、自分は女性らしくしたくない感じではないですm(__)m

[削除]

7 蜜
二本松さん有難うございます二本松さんは女性らしくするのに対して嫌ではない方なのですね。学生の時にスカートを履きたくないと思われていたのが今では気持ちが変わったと言うことなのでしょうか?

[削除]

8 天
自分もボイタチでスカートはまずはきませんが、その辺は彼女も理解してくれてますよ。親や周りから言われるのは分かるけど彼女に言われるのはちょっと辛いなと思いました^^;

[削除]

9 八本松
学生の頃はほんとにボーイッシュで、休み時間は男子とサッカーやバスケして遊んだりしていて、物心ついた時から女の子が好きだったし、男に産まれてきたら好きな女の子と付き合えたかもしれない、とか思って日々葛藤していて…スカート=もろ女の子丸出しで好きな女の子の前でもなるべく男っぽく見られたくて小学校の時はデニムやチノパンとかで学校に行ってました。スカートにずっと抵抗があったけど、友達と買い物に言った時にスカートを試着してみて「似合うよ!」とか言われて…似合うなら履いてもイケるかな?みたいな考えに変わってきました☆もちろんまだ抵抗はありますが;

[削除]

10 蜜
天さん有難うございます天さんは男性になりたい方でしょうか?用語分からずすみません彼女は性転換はしたくないとは言っているのですが、私はスカートが嫌なのは女性でいるのが嫌なのかと考えてしまって性転換しなくてもスカートは嫌なものなのでしょうか?

[削除]

11 蜜
二本松さん有難うございます二本松さんも女性でいるのが嫌な方でしょうか?やはり彼女からたまには女性らしくしてと言われるのはキツいでしょうか?

[削除]

12 八本松
性自認は女ですよ。女性として女性を愛したいって感じです。
小学校の時とか、やっぱビアンとか自覚はしてるけど、世間的に見たらおかしいって思われるだろう、とか、私はおかしいのかな?って悩んで葛藤していたし、元々ボーイッシュな服装が好きなんです。自分にはボーイッシュが似合うかな?みたいな。そういうスタンスでいたからスカートに抵抗はあるし…昔よりは抵抗は薄れたし、彼女がスカート履いてって言うならたまには履こうかな…みたいに少しずつ変わってきましたね。でも家にある服はボーイッシュな服とかデニムばかりですけどね;

[削除]

13 あの
先ほどからコメントくださってる方の名前を間違えてますよ。
通りすがりの仮の名だとしても失礼ではないですか?

[削除]

14 蜜
二本松さんでなく、八本松さんですね!お名前間違えてしまい大変失礼致しました教えて下さった方有難うございます彼女も八本松さんと同じく学生の頃の制服は嫌で仕方なく、今では男性ものの服しかない状態です。私は今まで同性と付き合ったことはなく彼女が初めてなのですが、彼女の気持ちが分からなくて八本松さんはスカート履いてと言われ嫌ではなかったでしょうか?

[削除]

15 八本松
>>13
名前が間違ってるのを分かった上でレスしてました;すみません、ありがとうございますm(__)m


名前のことは気にしないで下さい。


私は彼女に言われたら履くかなぁ…と。ただ、毎日スカートは嫌ですけどね;
メイクとかは服装によって色々変えるし、でもスカートはなるべく…って感じですね。デニムとかばっかり履いてて電車とかで足広げる癖があるからスカート履いてる時に電車で足を広げそうになったり、履き慣れてないんです;
そのせいもあるかもです…;

[削除]

16 睦月
ヨコヤリ失礼致します。
素朴に気になったので宜しければ教えて下さい。
例えば会社の制服って女性はスカートのところが多いですがそんなときはどうされているのでしょうか?
それともそんな制服のない職場にいくのでしょうか??

[削除]

17 むー
自分は中性のバリタチですが、カノの要望でスカートたまにはきます。
まぁスカートといっても女の子らしいフリフリのものからデニムや、ロング、ショート、色々ありますよね。
自分はデニムのスカートや黒のスカートにカラータイツを合わせて履いたり、レギンスとあわせたりなのでスカートをはいても女の子らしくはなりません笑
元々パンク系のかっこうが多いのでたまに編み上げのカッコイイブーツが履きたい時はもっぱらスカートですね。
やっぱり靴とか上に着る服をかコートとかによってもスカートを合わせたりすることもあると思います。

主さんのカノジョさんはスカートをはかない理由ってあるんですかね?

自分はまだ20代前半ですが、仕事場がドレスコードのあるとこなのでパンツはスーツっぽいの、もしくはスカートに限られます。
でも、規則には女性は半強制的にスカートって書いてありましたけどね・・・

結婚式やパーティにお呼ばれなどでも女性はフォーマルドレスを着るのが一般的だし、今から多少なれておいた方が今後のためにもいいと思いますよ

まずはコスプレ感覚で笑

[削除]

18 まゅ
自分は彼女の立場です。
今まで何人かのタチさんと付き合ってきましたが、みんな元々ボイ系で、「フェムになって欲しい」って伝えて、受け入れてくれた人もダメだった人もいます。
主さんには嫌いなファッションないですか?例えばギャル系とかロリィタ系とか。そういうのを無理やり着せられるのと同じみたいです(私はギャルもロリも嫌いじゃないですが・笑)
あまり無理強いすると彼女がかわいそうかも。

後、絵文字は控えた方がいいですよ…。規約・注意書きは一通り目を通した方がいいと思います…。

[削除]

19 蜜
お名前本当に失礼致しました彼女はお化粧も嫌らしくいつもすっぴんです八本松さんはお化粧はされておられるのでしょうか?私は彼女にたまには女性らしくして欲しいと言ったら無理、もうだめだねと言われてしまいましたこのような場合、やはり妥協するか別れるしかないのでしょうか…

[削除]

20 八本松
>>16

私服で働けるとこ、もしくはスラックスに変えてもらったりしました。スラックスも女性用ではなく男性用にしてもらいました。
派遣とかは特に服装をうるさく言われないし…。
でも仕事で制服が絶対スカートだったらそれは仕方ないし、仕事ですから嫌とか言えないですよね。

[削除]

21 蜜
睦月さん、むーさん有難うございます。彼女に理由を聞いてはいるのですがいつも嫌だから、女性らしくして欲しいなら女性らしい人と付き合えばいいと切られてしまって…。今回も結婚式と言うことでスカートは?と言ったら上記のように切り捨てられてしまって。まあさん、ご指摘有難うございます。文字だけですと冷たいイメージかと思い使わせて頂いておりました。掲示板は初めてで使い方読まずにご迷惑おかけしすみません。気をつけます。八本松さん、彼女も以前は制服は嫌いや着ていたそうですが、それからは制服がない仕事が続いています。

[削除]

22 まぁ
確かに、あまり服装のことばかり言っていると「だったら女の子らしい子と付き合えば!?」っていう彼女の気持ちもわかります…。
主さん的に、彼女を好きな気持ちと服装はどちらが大きいですか?

余計なお世話ですが、初心者さんだからこそ規約系は一通り目を通してみてくださいね。

[削除]

23 蜜
まあさん有難うございます。本当にその通りですよね。利用規約使用方法読まずに書き込んでしまい申し訳ありませんでした。今回も私の身内の結婚式だったもので、お願いしたのですが、嫌なものは何にしても嫌なものですよね。彼女を結婚式に招待してとお願いした私がいけなかったのだと反省しました。彼女には好きな格好で出てもらうことにします。皆さんご相談に乗って下さり有難うございました。

[削除]

24 八本松
私はメイクしますよ。ボーイッシュな時は軽くファンデ塗ってナチュラルメイク、スカートを履く、あと気分によってはアイシャドウやアイライナーとかマスカラとかしますし、チークを入れたりグロスも塗ります。すっぴんはさすがにコンビニとか親しい友達と遊ぶ時とか時間がない時です。メイクの容量は気分ですよ(^O^)

[削除]

25 蛇足ですが
絵文字じゃなくて顔文字使うといいですよ(゜∀゜)

顔文字はOKです(^.^)b

[削除]

26 通りすがり
普段の格好まで押しつけるのは良くないと思いますが・・・。

ただ>>23を読んで気になったのでレスさせていただきます。
彼女さんに結婚式のマナー等のサイトや本を見せてはいかがですか?
結婚式は個人の好きな格好をしていっていい場ではないと思います。
マナーを知らないで彼女さんが恥をかくのは自由ですが、新郎新婦その他親族の方達にまで失礼することになりますよ。
結婚式にお呼ばれする時の女性の正装は、振り袖やドレスやワンピースです。
「平服でどうぞ」と言われればパンツスーツ等でもいいでしょう。あとは多少メイクもしないと。
TPOをわきまえられないのなら、彼女さんを無理に連れていかなくてもいいのでは?と思います。



[削除]

27 みかん
私は普段ボーイッシュな恰好しかしないし化粧もしません。スカートは制服以来来てないような感じです(*_*)
結婚式に関してはやはりフォーマルな恰好するのがマナーですよね。最近では女性用というのが前提になってしまいますが、フォーマルなパンツスーツもあって、華やかなパンツスーツを着ている女性もいますよ。(シャツやインナーで工夫をしたり)
ただ、主役は新郎新婦ですし、いろんな方がいらっしゃる場所ですから、私はパンツスーツでどんな恰好をするかを招待してくれた人に話をして、それでも構わないかを招待してくれた人、他に出席する方等に相談するようにしています。(友達や仕事の先輩の結婚式だから相談しやすいのもありますが…)
本当は嫌だけど、せっかく招待してくれたんだから、と化粧もして出席します。
彼女さんがスカートをはきたくない気持ちはわかります。ただし結婚式ならばやはり上の方もおっしゃる様にある程度譲歩しなければならないものだと思いますよ。
一緒にフォーマルな服装を探しにいってみてはいかがですか?ドレスやスーツを販売しているお店にいけば店員さんも相談にのってくれると思います。
私はパンツスーツでシャツと女性用のタイ(スカーフとネクタイの間のような…)を店員さんと相談しながら用意しましたが、まったく後味が悪くなるような感じはなく、評判はよかったです。またタイトなドレスだと恰好よく着こなせるだろうし、ドレス=かわいい、女性向きって感じじゃないのを目で見て確かめたらいいかもしれません。
案外、これなら大丈夫っていうのは見つかると思いますよ!相談してみてください!
長くなってすみませんでした…。

[削除]

28 か
ちょっと待てよ主さん!!
それじゃぁ結婚式にいったカノジョさんはまじでKYですよ笑;;
それじゃぁあまりにも可哀相じゃないですか?
似合わないスカートをはかされるより屈辱的なことになると思うし、目立ちますし、何より白い目で見られますよ;;
フォーマルなドレスがイヤならせめてフォーマルなスーツでシンプルかなと・・・
お誘いした側の心境も複雑になるかと思いますよ

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]