限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 ジョナサン
子供を生みたい人に質問!
自分で出産して子供を育てたいと考える人が多いようですね。

皆さんは、何で出産したいと思うのですか?

むちゃくちゃ痛いらしいですよ。

[削除]

2 わな
痛いとか痛くないとかの次元の話じゃないでしょう…(-.-;)
自分の分身・愛する人の分身が欲しいとか、純粋に子供が可愛いからお腹を痛めて産んだ自分の子なら尚更可愛いだろうとか、子育ての中で自分も成長したいとか、色々。
ビアンでもノンケでも関係なく、自分の血肉を分けた子供が欲しい人は欲しい。

[削除]

3 (-.-;)
考え方が幼すぎ。

[削除]

4 ☆クン
子宮を摘出してしまってからは考える様になりました。  トラじゃなく、取ってしまったので自分ビアンと分かってても子供は欲しかったかな…

 主さん、子供産むのに痛いだの言ってる思いが分からないわ。
 自分の子供だよ?

[削除]

5 (笑)
釣りでしょ

むしろ釣りであって欲しい

[削除]

6 きち
私はバイです。そして子供が欲しくても出来ないカラダです。それによって辛い思いをしてきました。
それでも、まだ子供が欲しいと思ってます。
ホント…釣りであって欲しい…

[削除]

7 主です
釣りではないですよ。
自分の書き方が悪かったです。;
すみません。

説明すると
私は普通のビアンタチなんですが、全くと言っていいほど母性本能がありません。
なので、子供を産みたくなる感覚というのを皆さんに一度聞いてみたかったんです。

痛さの問題では無い。と書いてありましたが、色んな情報などで見聞きする出産は本当に痛くて辛そうです。
それこそ母体にとっては命を懸けた行為です。

リアルに想像すると凄いことなんですよ!
交通事故で足骨折したとか、そんな程度をはるかに超えた痛みではないでしょうか。

女の人がそうやって出産してくれるおかげで世界は栄えているわけですが、
正直、母性本能ゼロの私からすると(おそらく世間一般の男性も)その恐怖を想像するだけで、子供が欲しいという気持ちは一瞬で消え去ります。

出産について1ミリも否定するような気持ちはありません。
純粋に質問です。

皆さんが出産してみたいと思ったりするのはどういう気持ちからですか?

[削除]

8 くろ
すごい意見だな、主さん笑

自分は子供いらない派です。
うるさいし、自分の分身だと思うと気持ち悪い。将来のことを自分のように考え悩まなくてはならないし、それなりの金銭も必要。
ある程度自立するまで手がかかり、それを脱すると親のありがたみも分からないような言動。
自分が今まで親にしてきたことを生んだ子供にされると思うと切ないです。
今の世に分身を出したくない気持ちもあるし。いろいろと危ない世の中で心配のたねがつきない。
親の中には子供を『自分の体の一部』と考える人も少ないとかで。
それが外に出て暴れるなんてちょっと・・・めんどくさいです。
自分も母性ないのかな笑

主の書き方はかなり幼稚だけど、生命をかけた行為であることはたしかだと思う。
それを何故するのか、とたまに疑問に思うことあります。
でもビアンサイトに書く話題なのかナゾだけど笑

[削除]

9 花
久し振りに凄い意見を聞きましたが、100%理解出来ない訳ではありません。
世の中には育児ノイローゼになる方や、妊娠後の様々な後遺症に悩まされる方もいらっしゃいます。
要するに主さんは、そのデメリット以上のメリットを聞きたいと…

私は子供は要らないというより、恐い派です。社会が恐いです。そのデメリットには精神的に勝てないので、要らない派です。

先日、近所の一人暮らしのお爺ちゃんが、帰宅途中の子供達にお菓子を振る舞い、学校の話を聞いたりしていたら、学校や市役所に呼び出され、朝礼などに担ぎ出されて謝罪させられたそうです。
お爺ちゃんは好意と、寂しかった、子供と触れ合いたかっただけです。ごめんなさい、とシワシワの手で涙を拭っていました。
たまたま市役所に用事があった私は横目で見てしまい、本当に恐い世の中だなぁ、と思いました。

[削除]

10 ☆
↑おじいちゃん可哀相…私も子供の頃よそのおばあさんにお菓子もらって話したりしてました。知らない人とのふれあいって良い思い出だし、幼い心にも、そのおばあちゃん一人暮らしだから淋しいだろし、元気にしてるか心配したりしてました…。
主さんの気持ちわからなくもないですが、私は普通に男性を好きになってたら、多分結婚して子供産んだと思います。若い時は子供が自分に似てたら嫌だな、産むの怖いなとか考えましたが、甥を見ていて可愛いな、育てたいな、と思うようになりました。
ただ子供欲しいから、好きでない男性と結婚してまで産もう!とまでは私は思えません。動物好きだから、動物育てようかなと思ってます。

[削除]

11 削除済

12 ほー
気持ちとか関係ない部分もあります。 人間も動物ですから、突き詰めて言えば種の保存という本能のためでしょう。
「とにかく産みたい」
そういう本能が強い人と弱い人がいる。主は後者なだけ。

感覚って分かろうとして分かるもんじゃないから、無理だと思うよ。
本当に分かろうとするのなら、好きな人作れ。子どもと関われ。そっちの方がよっぽど生産的かと。

[削除]

13 こっちの方が疑問
ビアンサイトで聞く質問かなぁ?

[削除]

14 通りすがり
私は主さんみたいな考えがあってもいい気がします。考え方は人それぞれで…
ある意味、素直でいいんじゃないでしょうか。
しかし、痛いからヤダというだけだと世の中成り立ちません。それだけで決められるのなら、我々はここに居なかったのかもしれませんから…。
出産には痛みを超越したものがあるわけです。頭で考えても答えは見つからないのかもしれませんね(^-^)

こうやって考えると出産、産後の肉体的・経済的負担を考えると親には頭があがりませんね…。

[削除]

15 麻
痛いからイヤっていうのはどうかと思うけど(笑)
わたしは子供要らない派なので、基本的には主さんと似た考えなんだろうな。(ちなみに、ネコです。)

だから、「釣りでありますように」とか、全力で「子供を産みたいと思わないなんて!」…と意見するひとの気持ちは、まったくわからない。
自分の分身だよ!?…とか言われると、ムシズが走るし…
たまに見かける、「子育ては素晴らしいでしょう?」とか、「自分の子供は他人も可愛いと思ってる」という態度の母親も大キライ。
そんな意見は、(特に)ノンケの友達には全く受け入れられないので言わないけど。

「人間ひとりの人格形成に責任を持って、世に送り出す」ということに対しては、わたしには絶対できないことなので純粋に尊敬するけど、これからどんどん生きにくくなるだろう世の中に、送り出すことの無責任さも考えたりして。

…否定されるの承知で書きましたが、こんな考え方の人間もいます。

[削除]

16 サユ
親になる機会があるなら、それはすばらしいことだと思っています。
デメリットもあるでしょうし向き不向きもあるでしょうが、それ以上に自分を成長させる何かがあるでしょう。
親ともそういう話をしたとき、自分にはまだ覚悟はないけれど、いつかそういう機会と環境があれば…、と思っていました。

しかし、メリットもデメリットも、なってみないとわかんないものだと思います

[削除]

17 たぬき
主さんの文章の言葉足らずは才能?


>交通事故で足骨折したとか、そんな程度をはるかに超えた痛みではないでしょうか。

こういう例えってどうでしょうねぇ。
正直、むっとしました。はい。
両方経験しましたが、骨折の方がつらかったです、私は。

[削除]

18 主です
回答ありがとうございます。
全部しっかり読ませてもらっています。

>>17たぬきさん
骨折のほうが辛いんですか(驚)
私も骨折したことありますが、凄く痛かったです。
例えが悪かったかもしれませんが、実際にそういう痛みの経験を思い出して、出産はこのくらいの痛みなのか…なんて考えているとつい恐怖が先行してしまいます。
多分、私がビビリな性格ってだけなんですが。
>>12ほーさんが書いていたように、そういう変な発想ですぐに出産を諦めてしまうくらい、種の保存本能が弱いんですね自分は(汗)

[削除]

19 主です
えーと、何故ビアンサイトでこの質問をするのかについてなんですが…
普通のサイトで質問しても良かったんですが、やはり同じセクマイの人の意見を聞きたかったんです。
ノンケの夫婦とセクマイ女性が子育てするのでは、明らかに環境が違うので。

マジで私は文章下手なんですが;
自分の言いたいことは全部
>>8くろさんと>>9花さんが要約してくれてます。
読んでみてください。
(なんか情けなくてすみません…)

[削除]

20 ら
動物は本能的に優れた遺伝子を残そうとします。

自分の遺伝子を残したい人と、そうではない人の意見が分かれるのは、その辺りが原因では?

[削除]

21 りん
好きな人との子供なら欲しい
好きでもない人との子供だったらあげるって言われても欲しくない
遺伝子的に優れている人ばかりが子孫を残しているなら幼児虐待殺人は起こらないのでは?
何を持って優れている、劣っているのかはわかりませんけど

[削除]

22 え?
>>20
じゃあ、「子供が要らない」と思う人は、
潜在的に遺伝子が劣っていると?
その考え方は、おかしいんじゃないですか?
…というか、ハッキリ言って個人的に不快です。

[削除]

23 ハウス
20の方は「生物学的に、子孫を残したくない動物は、潜在意識の中で自分の遺伝子は比較的劣っていると思っている」って考え方もありますよ、って言いたかったわけで、その人自身の遺伝子が絶対的に劣っているってことでは無いと思いますよ。

そんな怒らなくても..

[削除]

24 主です
あー、でも正直、私に関しては人間的に完成度が低いというか短所が多いので、そういう面で子供に遺伝子を残したくないって気持ちもありますねー。

自分の子供が思春期になった時に、自分自身が思春期時代に行ってきた事が全部ハネ返ってくるのかと思うと怖いなぁ。
(そんなに悪いことはしてないですが、やっぱり親に当たったりしてたんで…)

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]