限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 あるびの
趣味の押し付けですか?
はじめまして
今すごく悩んでいることがあります。

それは、私の趣味です。
カノとは付き合って約1年。
わたしはディズニーが大好きで月1でカノと行っています。
別に遠くもなく、近くもない距離で電車賃はお互い千円以内くらいです。
週末の予定が特に無い日は一緒に行ってもらっています。

しかし、最近『そろそろディズニー行きたいなぁ』というとあまりいい返事が返ってきません。

友達に相談したところ『それは趣味の押し付けだよ』とか『付き合ってるから行くだけで、別に楽しんでるわけではないから行くのが段々苦痛になってるんだよ』といわれました。

たしかに押し付けているかもしれません。
でもカノも行きたいところがあればそっちを優先するし、せっかくの休日というので1日をディズニーで潰すのではなく午後から入ったり、夕方から入ったりしています。
ご飯も園内のは飽きたかな?と思い近くのイクスピアリというショッピングモールで食べたりとそれなりに気遣ってはいます・・・

内容がディズニーなんですが、それを自分の趣味に置き換えて考えてくださると嬉しいです。
厳しい意見でもかまいませんので、できるだけ沢山の方の意見を聞きたいです。
簡単に答えがでるものではないですが、同じような経験をされた方いましたらどのように対応したかカキしてくださると助かります。
読みづらい文章ですがよろしくお願いします!!!

[削除]

2 nero
わたしは、自分の趣味にカノを付き合わせるのも、カノの趣味に自分が付き合わなくてはならないのも、好きじゃありません。
趣味で相手を好きな訳じゃないし。たまたま同じ趣味なら、一緒に楽しむと思いますが…

なので、主様の行動は、わたしなら鬱陶しいと感じると思います。

でも、「自主的に恋人と同じ趣味を楽しみたい」という人もいるんでしょうね。

彼女さんに、ちゃんと聞いてみたらどうですか?

主様と彼女さんがおいくつかは存じませんが、年パスとか購入しているわけではないのなら、金銭的なこともあるかもしれませんし。(熱狂的にディズニーが好き!というのでなければ、同じ金額を払うなら、違うところに行きたい…て思うこともあると思うんですよね…)

[削除]

3 あるびの
nero様>偶然のぞいたらカキありさっそく読ませていただきました!!
なるほど・・・たしかに鬱陶しいかもしれないですね。
盲目ではないですが、自分自身ちょっと我儘な性格のため相手の意見を見失っていました。とても参考になります。

年パス所持ではないのでやはり行くとそれなりの料金はかかります。
やはり同じ料金を出すなら違う場所に行く。という考えもありますもんね

自分自身『あの場所に行って楽しいと感じない人はいない』と勝手に思い込んでいました。ちょっと冷静になって考えてみます。

ありがとうございます

[削除]

4 通りすがり
上の方の意見に同意です。
私は毎回彼女とは新鮮な感覚を味わいたいので、色々な場所に行きたいと思います。
月一でディズニーランドというのはファンでなければ結構きついかと;;
彼女さんは飽きてきてしまっているのではないでしょうか。
どうしてもディズニーランドに行きたいのであれば、同じディズニーファンの友達を作るなどしてみては?

[削除]

5 あるびの
通りすがりさん>そうですよね。自分の考えがかなり幼稚でした。
楽しんでるのは私だけで、カノもしかしたら飽きてる・・・かもしれないです。

同じ趣味のファンは沢山います。でも奥が深いディズニーなのでたとえば何か得点(ファンしか知らない情報)などを知ると、カノと一緒に行きたいなぁと思ってしまうんです。
でもそれもスキじゃなければ鬱陶しいのかもしれないですね。
最近はディズニーモバイルにしたいからウィルコムをSBに変えようと提案したんですがいい返事はもらえませんでした。
趣味は自分の範囲で何とかおさえておこうと思います。

[削除]

6 わな
気を悪くせずに一意見として聞いてもらえると幸いですが、私はディズニーに興味もなければディズニーキャラクターを可愛いと思ったことが一度もないです。
ですが周囲(友人や会社の同僚)にはディズニーファンがたくさんいて、是非と押し切られて付き合いで何度かランドに行きましたが苦痛でした。
不思議なことにディズニー好きさんは当然のように皆が皆ディズニーが好きと思ってるふしがあり「可愛いよねー」とか「楽しいよねー」とか満面の笑みでさも当然と言うように同意を求める言い方をするので、こちらは「そうだね」と適当な一言しか言えません。
自分の価値観の押し付けは例え彼女が相手でもかなりキツい…相手に悪気がなく純粋な気持ちであればあるほどこちらはテンションが下がる一方です。
こういうタイプの人間もいます、彼女さんは私ほどのアンチディズニーではないでしょうし金銭的な理由かもしれませんが、度重なるディズニーデートはそれに近い気持ちにさせる可能性もありますよ。

[削除]

7 ナナシ
自分がもし大して興味のないものに毎月付き合わされるのは結構厳しいものがあるかと…しかも安くはないし。年に一回なら一緒に楽しめると思いますが。
きっと行くペースだと思いますよ。ご飯も違うところで食べてもディズニーの近くとかじゃなくて、もっと関係のないところへ行ってみてはどうですか?確かに行けば楽しくもありますが、その分疲れも出ますよ。

[削除]

8 たぬき
年パス所持ではないのに、時間があれば行くって、結構ツラいです…。
個人的にディズニーは半年に一回(ランドとシーで1年一回)でいいかな。それなら楽しめます。

>自分自身『あの場所に行って楽しいと感じない人はいない』と勝手に思い込んでいました。ちょっと冷静になって考えてみます。

それは思い込みです(笑)
ここに書き込んでそれを知っただけでも良かったんじゃないでしょうか?

[削除]

9 pokke
主さん偉い。よく気がつきましたね。けっこう気がつかない人も多いと思います。
あくまでも私個人の意見ですが、大相撲と同じぐらい興味が無く、良いとも思えないのがディズニーです。
どんなに数が多くても年に一回です。
キャラクターグッツも好きでは無い人にとってはアキバの美少女フィギアと変わりません。

人のふりみて我がふりなおせ。私も注意しよう・・。

[削除]

10 削除済

11 ☆クン
自分だったら主さんの様な娘と付き合いたいわ。

 彼女は気が乗らないの分かるなら誘わなきゃいいだけじゃなくて…?

[削除]

12 削除済

13 抹茶
確かに、私が飼ってるコザクラインコもアルビノで凄く可愛いです♪ そういう意味かもしれないし、過剰反応かと(・∀・)

[削除]

14 sage
>>12
ごめんなさい。少々過敏になり過ぎてました。

[削除]

15 主
あるびのが疾患名だとは知りませんでした
わたしはただ、好きなバンドの名前が「アルビノ」でアルビノという曲があるので…それが好きなんです
あと、実家の近くの動物園で産まれたカラス?が真っ白で「アルビノちゃん」と言う名前なのを偶然記憶していました

嫌な思いをされた方本当にすみません

[削除]

16 ぶろーくんハート
例えば主さんの彼女が音楽で大好きなバンドがいて、少しでも時間があればライブに付き合ってほしいと言われたらどうですか?ライブ会場は遠い訳では無いけれど毎月チケット代がかかる。毎回違う歌を聞くにしろ同じバンドの同じような曲だったら、ファンでなければ飽きてしまうかも。
また次会う時も時間があればライブに付き合ってほしいと言われたら、たまには別のところに行きたいって思いません?同じ金額ならディズニーランドのほうがいいなぁ…とか。


ディズニーは趣味の友達と行って、彼女とは会話に織り交ぜる程度にしてみては?この間ディズニーで〜な事があったんだよ!とか。

[削除]

17 あるびの
皆さん意見ありがとうございました!!
私も何も考えずに適当なHNをつけてしまって、嫌な思いをされた方申し訳ありませんでした。

内容を読ませていただいた結果ですが、やはり私自信もう少し趣味を自粛しようと思いました。
カノは嫌だとはいいません。一緒にいくとそれなりに楽しんでくれます。しかし、それは私が誘うからだと思うんです。
あからさまに嫌な態度をされたら私も誘いませんが、曖昧な態度なので迷っていました。
でも屋外だし、今の季節は寒いし、夏は海風でベタつくし、食費も入場料も高いし・・・
カノと一緒にいくのは誕生日とか、何かの記念日などに思い出つくりに行こうと思いました。

沢山の意見ありがとうございました。

[削除]

18 抹茶
自分の好きな場所は特に彼女と一緒に行きたい。という気持ち、私にも分かります(^ω^)
私もあるアーティストが凄く好きで、同居している彼女が居る時に曲を掛けたりしていると、彼女も気に入ってくれたんですが、
私がファンクラブに入っていて 年一回くらい有るLiveには優先予約で一緒に行きたいな♪と
思っています(・∀・)
友達と行くのと 彼女と一緒に行くのとは全く違いますよね♪
去年一緒に行ったLiveも、友達と行っていたら彼女との思い出ではなく 友達との思い出になっていた訳ですから、
年に1、2回なら きっと二人で楽しめるんじゃないかな?
主さんも良い思い出いっぱい作れると良いですね(○´∀`)

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]