限りなくレスできる何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 モンスター
店員サン
最近いく店の店員(♀)サンが気になります。何度も買い物行ったり、商品がどこにあるか聞いたりしました!♀→♀が友達になりたいと言うのは、ひきますか?付き合うとか関係なく仲良くなりたいだけなんです(>_<)アドバイス下さい

[削除]

2 匿名
自分は普通に仕事の配達先の女の子から、配達先が変わる時アドレスもらった事ありますが、引きはしませんでしたよ。
ただ普通に友達になりたいんだろうなって思いました。
彼女居たから一度もメール送ったことありませんが。

通ってたコンビニで店員さんから、頑張ってくださいって手、握り締められた時は、その後、怖くて行く気がしませんでしたが・・・
仲良くなってからなら気持ちもわからないでもないけど、いきなり、毎日会うだけで、それはキツかったです。

[削除]

3 モンスター
じゃあ相手がいるとなかなか難しいですよね?

[削除]

4 匿名
相手さんがノンケさんなら、彼氏が居ても、返事はくれると思いますよ。
ただ、びあんだと、やっぱり自分の彼女に嫌な想いさせたくないから友達でさえ敬遠するだけで。

仲良くなりたいだけですよね?
それともやっぱり付き合いたいかな?

[削除]

5 モンスター
仲良くなりたいだけです!よく知ってからもしかしたら好きになってしまうかもしれませんが(>_<)

[削除]

6 匿名
じゃあまずはただのお友達になれたらいいですね(^-^)
彼氏居ないから恋話は出来ないけど、(店に関わることとか)いろいろ知りたいんでメル友になってください。とかがいいのかな。
そこから話は膨らまない?(^-^)

[削除]

7 ショップ販売員
よっぽど仲良くなったか、気楽に付き合えそうな客以外は


正直面倒。

[削除]

8 販売員そのに
私も正直、お客様とブライベートでお付き合いをするのは、友達でだとしても気が引けます…水を差すようで申し訳ないのですが、お客様と友達になるというのは、意外とリスクを伴う行為なんです。売り上げその他、仕事に真剣に取り組んでいる販売員ほど、友達になるのは難しいかもしれませんね。どんなに愛想良くっても、それはあくまで接客ですから…
仕事中にべったりとくっついたり、長々と買い物をしてその販売員を独占したりするのは、絶対止めた方がいいですよ。かなり印象悪くなります。(それだけたくさんのお買い上げがあれば話は別ですが・笑)

もちろん私の場合は、なので、皆が皆そうではないと思います。

ショップでじゃなくて、その販売員のプライベートなところで縁をもつのが本当はいちばん良いんですけどね。

[削除]

9 匿名
立場が違うとこんなにも・・・だねぇ(^-^)

気長に仲良くなるのが一番無難かな?(^-^)

どんなお店の店員さんですか?

[削除]

10 そのに
本当に、立場が違うだけで考え方は変わりますよね。

ちなみに私は百貨店内にある婦人服のショップ店長です。
でも、うちのショップスタッフには、常日頃から自身の魅力を磨くよう指導しています。
お客様から好印象を持たれるスタッフでないと、成り立たない仕事ですから…
なので、好意を持ってくださること自体は、非常に嬉しいことなのですよ!
ショップスタッフへの愛情表現は、まずは「買うこと」これに尽きるかも;シビアですが。そこから販売員もお客様を覚えようとますます努力しますし、お得意様になって頂ければ、お昼休憩に食事に行かせたり、ということもたまにはありますね。

何度も長文失礼いたしました。
あくまで私の意見ですので、参考までに。

[削除]

11 その3
わたしも、ちょっと特殊なアクセサリー関係の販売をしているので、
常連のお客様は、まるで「カリスマ」のような扱いをしてくださいます。(狭い世界ですが(笑))
そういうお客様方のご期待を裏切らないように、いつも自分磨きをしていますし、お得意様には「あなたは特別です♪」という接客させていただくこともあります。

「ちょっと憧れの店員と、それに贔屓される常連客の自分」という立場で接してくださる方はいいのですが、
やはり、リアルで「メルアドや電話番号を教えて」といわれたりすると、ちょっと… というかんじですね。

お客様によっては、「特権意識」みたいなかんじで、お仕事に口を出してこられる方もいらっしゃったりして…

やはり、「店員」と「お客様」という一線は保ってこそ、良好な関係が築けると思っているのですが。

まぁ、あくまでも私的な意見なので…

[削除]

12 モンスター
皆さんアドバイスありがとうございます。その人はスーパーのレジをやってるんですが、仲良くなるにはなかなか難しいみたいですね…

[削除]

13 匿名
スーパーのレジなら可能性はあるんではないでしょうか?
身近だし。
諦めてほしくないな。
日常会話はされてますか?

[削除]

14 モンスター
日常会話する程話はしてません(T_T)緊張して一度もそのコのレジに入った事はないんです。一度だけしか話かけた事ないんで…でも顔は絶対知ってるんです。週末決まった友達と行ってるし、その店員さんが知り合いかなって思うくらい見られてたので。買い物はもちろんしますよ(゚Д゚)

[削除]

15 匿名
レジ、並ばなきゃ・・・(笑)

[削除]

16 そのに
アパレルのショップ店員かと勘違いしていました!すみません;

レジの方なら、またお客様との関係は変わってきますから、望みはあると思いますよ♪

私自身、よく行く食べ物屋さんやコンビニの店員さんとは、仲良くなるタイプです。かなり頻繁に行くせいか、覚えて頂いて話しかけられたりもします。全然嫌ではないですし、今でもよく行きます!何か話せるきっかけがあればいいですね(b^ー°)

[削除]

17 ぴよ
はじめまして☆

私はお客として通っていた服屋の店員さんと仲良くなりメアドを交換して、いまその子は辞めて別な場所で働いていますが友達として関係は続いています。

いま思えば通うだけでなく買い物もそれなりにしていたというのもあります。
馴染みすぎて、私が店員さんに間違えられたこともありました。笑

レジをされている方なら、いつもそのレジに行くようにした方がいいんじゃないですかね?(´∀`)
話しかけられたこともある様ですし、次はあいさつしてみるとか♪
緊張すると思いますが頑張ってください!(*^^*)

[削除]

18 その3
わたしも勘違いしてました^^;

日常通えるところなら、
通い倒してちょこちょこ会話しているうちに、結構親しくなったりできると思いますよ★

わたしも、仕事でよく行く宅急便の受付のお姉さんや、家の近所のコンビニの店員さんと仲良くなったりしたことがあります。

「毎日(に近いくらい)通える」というのは、強みですo(^o^)o
頑張ってくださいね★

[削除]

19 匿名
よかったね(^-^)
結果どうなるかわからないけど、みんな応援してるので頑張って話して是非、友達になってください(*^□^*)

[削除]

20 ☆★
お店の外で逢える様に仕向けてみたらいかがですか?
ちょっとストーカーっぽいかもしれませんが;;;
逢った時に、「○○の店員さんですよね」なんて話しかけたら、そんなに警戒されず、いいと思うんですが(*^_^*)

[削除]

21 Θ
↑仲良くなってない状態なら、嫌かもしれません。店員と知ってるなら、お店にクレーム入れられたら困るし嫌な顔しないと思いますが、その人のストレスになるかも。
まずはレジにしょっちゅう並んで頑張って下さい(^-^) ジロジロ見られるなら、気にしてくれてるんでしょうし!!

[削除]

22 モンスター
皆さんカキコありがとうございます(゚ω゚)意見を参考にしつつ頑張ってみます!

[削除]

23 EDWIN
私も気になってる店員サンがいます。
自然に仲良くなれるのがいいかもしれないですが、メアドを書いたメモを渡そうか迷ってます。
渡す前になんとなく店の話とかして渡すか否か…。
主さんも頑張って下さい(^^)

[削除]

24 削除済

25 モンスター
コンビニならまだしもスーパーのレジなんて話す機会ないですよね(T_T)次行った時言おう思うんですが、なかなか時間帯が合わなくて、参りました(~_~)

[削除]

26 ネコ
そうなんですか。私は帰宅時間とよく重なるらしくてよく会います。何て声をかけようと思ってますか?初対面の客からいきなり学生ですか?とか聞かれたら気持ち悪いかな…多分23〜25歳くらいかと思うんですけど…年下に声かけられたらどう思うんでしょうか…?

レジ通ってみようかと思います。

[削除]

27 ノンケはもったいないとか
おいおいって感じ。
逆にビアンなのはもったいないって書き込みされたら叩くだろうに。
ビアンだろうがノンケだろうがそういう書き方は控えるべきかと。

[削除]

28 ネコ
そうですね。そこまで考えて無かったです…気付かなくてすみません。指摘をありがとうございました。

[削除]

29 モンスター
品物どこにあるか聞いたら案内されました!後で考えたらわざとっぽかったです(笑)かなり緊張したけど、ありがとう言った時の店員サンの笑顔は営業スマイルだとしても嬉しかったです(^ω^)お互い頑張りましょ♪

[削除]

30 ネコ
それは良かったですねw
自分に笑いかけてくれてるってだけでも凄い嬉しいですよね〜。少しずつですがお互い頑張りましょう^^

[削除]

31 あーくん
自分は通ってる歯医者さんの歯科助手の方に片思い中です☆
これを見て勇気でました〜頑張ってメアド渡して仲良くなれるように頑張りたいと思います!
みなさんがんばりましょ(^o^)/

[削除]

32 A
その人のレジを通る時、毎回同じ物を買うと印象が強くなって覚えてもらえるかもしれないですね。

しかも、あんまり頻繁に売れないような珍しい物で。

風船とかシャボン玉セットあたりが良いかも、スーパーならどこでも大体売ってるし。

しょっちゅう買い物に来る大人のお客さんが毎回シャボン玉を買っていったら、多分店員さんの記憶に残りますよ。
気が向いたら試して(^_^)

[削除]

33 A
追記:
クレヨンとかも有りです。

[削除]

34 あ
あげ

[削除]

35 さく
>>32
まぁ、印象には残るだろうけど…
あたしだったらなんかちょっと気持ち悪い。
バイト間で、話題にされるのがオチ。

ムダに買った物の処分にも困るだろうし。

それより、きちんと挨拶してくれたりする人の方が、気持ちいいし好印象。
小さな行動の積み重ねだと思う。


…てか、余計なことですけど、
同じ内容で、2つ立てるのはどうかと…
どちらかのスレ削除なさっては?

[削除]

36 PA
≫35
の方に同感。印象に残ってもそれがどっちに転ぶかは…印象を良くしたいなら、やっぱり挨拶や表情が一番大事かと。

[削除]

37 現接客業
主様はなんで仲良くなりたいんですか?
アパレル系とかCD系とか…そうゆうのなら趣味あう友達がほしいからとか解るけど。。。

スーパーは毎日多くの人がくるし、頻繁に来る人とか覚えるけど『近所に住んでるのかな』くらいしか思いませんよ。
それに頻繁に来る人なのに、いるたびに場所聞いてくる人って正直『頻繁に来てるのに覚えないなんて……探しもしないで聞いてくる面倒な客』と思われます。

主様にとってはオフでも、その方にとっては仕事中です。笑顔やお客様を気にするのは基本です。
友達作りは、同じ職場に入るとかじゃないと難しいんじゃないですか?

[削除]

38 倫
会計を必ずゾロ目とかに合わせてみたら面白いかもしれませんね

555円とか(笑)
怪しまれると困るから毎回ではなくて。

消費税まできっっちり計算して(笑)

7でゾロ目にしたら会話のきっかけになりそうですね

[削除]

39 モンスター
現接客サン、コメントありがとうございます。少々誤解を受けてるみたいですが、物を聞いたのは、他県から引越しして最初だけです。気になるのは綺麗な人だったので。常識考えてますので、無理に仲良くなろうとは思いません。なれたらいいなぁ思うだけで、きっかけを聞きたいだけです。

[削除]

40 ?
こんだけ放置して
こんだけレスもらって
スレ重複しといて無言で削除して
で、1レスにのみ言い訳レス!?ちゃんとレスくれた他の人は無視ですか…。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]