限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 ミッキー
食事代
自分は二年前に片思いの女の子が居たんですよ その頃は何万円の二人の食事代でも自分が払ってたんです。 何ヶ月かして 自然消滅みたいになって、 連絡をとってなかったんですが、最近また彼女から連絡がちょくちょくあって また食事行こうとか言われるんですが…(自分の気持ち沈下してます) 会ってもいいんですが、今はもう友達としての感情しかないんで割り勘でしか行く気はないのですが〜彼女は相変わらず高い店を指名してきます。(彼女が払えるわけないような)食べた後「割り勘ね」って言っても、持ってないだろうし!会う前に割り勘ねって言うのもいやらしいし(友達同士なら店入る前言わないだろうし)皆さんなら こんな場合どうしますか?

[削除]

2 れみ
明らかに向こうは奢られるつもりでは?
「行ってもいいけど、割り勘」を会う前にハッキリ伝えたほうがよろしいかと。

[削除]

3 さな
ためしに「今お金そんなに持ってないよ〜!」って言ってみたら?
奢られるつもりなら連絡こなくなるんじゃないかな。

[削除]

4 無
奢ってくれるの?って聞いてみるのもいいと思います!

[削除]

5 あ
何て返事くるか楽しみだね。
( ̄ー+ ̄)

[削除]

6 あたしは
恋人でもないただの友達(元カノでもセフレでも)だったら、誘った方が奢るもんだと思ってるけどね
嫌なら会わなきゃいいんじゃないかな

[削除]

7 ☆
嫌なら会わない。
もしくは割り勘って事はハッキリ伝える。
言いにくくても、それはキッチリしましょうよ。

でないと、ただのお財布代わりですよ。

いくら彼女だろうと、何万というお金を払って当たり前の甘やかしをしていたツケですね。

[削除]

8 ななご
そんな高そうな店で食べて払えるの?私は無理だよ。…って言いますね私なら。
かつて恋人だった時に甘やかしたのは多少の見栄と理解もしますが、もう気持ちはなく恋人でもないならその必要もないしハッキリいきます。

[削除]

9 主
皆さんご意見有難うございました。 ただ深い関係でもなく深い話もないから 難しかったんですよ! 自分は人と食事に行く時 端数は払おうと思う性格だし 年下なら全額負担してもいいのですが… 相手が高級店を指名してくると 気持ちが萎えるんですよ 居酒屋で例えば三万してもいいけど最初から最低一万からのコースとなると引いてしまうと言うか… 結局自分が悪いんですよね!

[削除]

10 まう
主さん金銭感覚おかしいですって…。絶対ナメられてますよ(ノ_<。)

[削除]

11 う〜
そんな付き合い方ではいい人間関係を築けませんよ?

[削除]

12 削除済

13 主
説明不足ですみませんヾ( ´ー`) 例えばであって「  後輩に今日はおごるよ どこがいい?」と言って「 居酒屋に行きましょう」となるじゃないですか…ギャル曽根級の食欲だとしてもの凄く食べて凄く高くなったとしても 仕方ないと言う事で。 「今日はおごるよ」って後輩に言ったら「じゃあ一万円のコース料理行きましょう」と言われると なんか引くと言う意味なんですが… 値段を大げさに言うてしまいましたが、ランチでも後輩を誘ったとして、「何食べたい?」と言って「私よく食べるんでうどん屋でいいです」と言われ、その子が多食いでうどん二杯と天丼食べて2500円かかっても納得なんですが… 最初から「そうなんですか!じゃあ2500円のランチ行きましょう」と奢ってもらうのなら、なるべく高い物をのと嫌らしい考えが嫌と言う話なんですよ!

[削除]

14 ハナ
↑うんうん
仰ること、よくわかります。

[削除]

15 まゅ
主さんの言わんとしていることはわかりますよ!!

世の中には出してあげるの好きな人もいますよね。
主さんが納得できる相手ならそれもいいと思いますが、「あの人なら出してくれるから」って、いやしく思う人もいるかもしれないですよ。

[削除]

16 ななご
主さんの言い分はよく分かりました、が、今はそれは関係ないですよね。
今回の食事の誘いは、おそらく間違いなく主さんの奢り前提と元カノさんは思ってるはずです。奢られ癖のついた人はそういうもんです。
行くなら前もって割り勘と相手にハッキリ示して了解させる、それが出来ないなら食事を断ることですよ。

[削除]

17 通行人
ケチとも、金銭感覚がおかしいとも、思われたくないんですよね?
自分が楽しめないのに、わざわざ行く必要はないですよ。
先に割り勘の了解が得られて、昔話に盛り上がれるならそれもいいと思います。

[削除]

18 主
ご意見有難うございます。 自分なりに考えみました。 こんなのはどうでしょう 例えば「懐石食べに行こ」と言われたらボケたふりして「行く〜!でも高いよ一人二万円居るかもしれないけど」と言って いいよと言えば会う 「やめよう」と言えば二度と会わない!どうですかね

[削除]

19 いやいや
それこそ自分で決めるべきなんじゃ…。

その案でいいと思いますよ(_ _)

[削除]

20 ええ!?
何かもう…主さんの好きにしたらいいと思う…。そこまでベタなシナリオ作りながら良し悪しの判断を人任せにしちゃいけないよ。

[削除]

21 主
そうですね〜 優柔不断だから バカにされるんですね。わかりました。 ハッキリやります。

[削除]

22 ななし
そもそも基準がよくわかりません(汗

単なる女友達で気軽にご飯行くのに懐石?

その設定からして有り得ないような…
いいよ!って言われたら行っちゃうの?
それこそ主さんの懐が許すなら、行ってしまってよいのではないですか?
だって無い袖はどんなにしたって振れませんもんね…
主さんが出せるなら自由に決めていい領分だと思うのですがιι(+_+)

[削除]

23 Mary
そもそも主さんは、なにで悩んでいるのでしょう?

食事には行きたいけど、お金は払いたくないから…?

気持ちも冷めていて、お金も払いたくないなら、「あなたにはもい興味がないから、食事に行く気はない」と言えばいいだけでは?
なぜそんな、小芝居を打つ必要があるのでしょう?

ちなみに、想われて強烈にアプローチされていた方、というのは、「何年経ってもその人はわたしのことが好き」と思う傾向があります。

今回、のこのこ出掛けたら、「やっぱりまだわたしのことが好きなのね」と想われる可能性が大きいです。

「優柔不断で…」とご自分で仰っていますが、それは優しさでも美徳でもありません。
今回の彼女だけじゃなく、そんなことを繰り返していると、いつかいいように利用されますよ。

しっかり意思表示をした方が、お互いのためです。

[削除]

24 主
色々すみませんm(_ _)m 自分はどこかで人を信じてしまって「友達でしょ」と彼女から言われると 「そうだよな」と思ったんですよ! だから食事しようと言う事になったんだけど 高い所ばかり指名してきて(二人で三万はする)あれ?みたいな感覚を受けて 自分に会いたいのか?(友達としてですよ)美味い物食べたいのか? だからってそんな質問できないし、自分はお金払う払わないより彼女が本当に自分に会いたいのか?(友達が友達に会いたいと言う感覚でですよ)利用されてるのか? 自分は利用されるなら会いたくない! どっちにしてもあまり会いたくないんだけど… 自分に対して 友達だって思ってくれるのならもう一度違う見方をしてみよう! 自分が間違ってるのでは(相手もこの何年かで改心したかもしれないし人は成長するし反省もするから)と思い、会ってみようかと思ったんですよ。 ただ一つ気になったのが高い店ばかり指名してきたと言う事なんですよ!

[削除]

25 いやいや
言いたいことはわかったので、ここでの皆さんの意見を参考に行動してみてはどうですか?

上の書き込みを見ると、本当に優柔不断で、しかも言い訳がましいなという印象を受けます。
悩んでいる振りをして、実は何も考えてないようにさえ見えます。これだけ皆さん書き込みしてくれたんだから、四の五の言う前に自分の意志を固めてはどうですか?

[削除]

26 なんか…
お金を払って何かをするっていうのがステータスになっていませんか?
貢ぐのが甲斐性みたいな…

大抵の女性はそういうところには惚れないですよ。
お金にしまりがなさそうだし…

[削除]

27 タスク
主さんの文章を読んでみましたけど、多分相手からは『奢ってくれる人』として見られてるんじゃないかな。良い大人でしょうから、自分で決めないといけないことは決めましょうよ。前の人も書いてたけど、なめられますわ。金持ってるからって奢るのが魅力ではないですよ。今の時点であまり行きたくないから、行かなきゃいいじゃないですか?『やめよう』って言われたら二度と会わなくてもよい相手みたいなんだし。

[削除]

28 うん
お金Aって言われると引くね
出したい人ならそうすればいいし、出したくないなら会わなきゃいいだけの事

出した分、何かで返してもらおうというのがミエミエの元カノを思い出しました

[削除]

29 お散歩
冠婚葬祭以外〜金 金の話しは悲しいです。

[削除]

30 ぴ
はじめまして。

主さんが、その人を信じる信じないは自由だと思いますが前に何万円もする食事代を払っていて今、その人のことでそれだけ悩んでるんだったら自分が考えていることをきちんと伝えた方がいいと思います。

自分の気持ちをしっかり持たないと同じことを繰り返してしまうかもしれないですよ?

[削除]

31 ☆
高い店ばかり指定することに疑問なんですよね?
友達なのか、奢らせたいのかと。
だったら簡単。
「お金ないから奢らないよ」
それだけでいいじゃないですか。
それすらも言えないで、友達なんておかしいですよ。
それを伝えた時点で、自分の分は自分で払うと言えば、それはそれでよしだし、じゃあやめようというなら、主はただのお財布です。

[削除]

32 あ
>>31
明解!

[削除]

33 なるほど!
わかりやすい!!

[削除]

34 通りすがり
結局どうなったんでしょうか?気になります…

[削除]

35 主
皆さんご意見有難うございました!向こうから連絡がここ何日かないもので…進展はないです。ひょっとしたらここを見たのかもしれません! 自分自身が甘かったから そんな人が寄ってきたのでしょうね!これからは自分自身が改心します。

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]