限りなくレスできる何カキ別館

一歩先行く掲示板

[ここに投稿][]
1 削除済

2 むすか
それはSBの携帯って証拠ですよ。
上戸あやちゃんがCMで言ってました。
留守電に切り替わるのは、おそらく電源が落ちてるか、電波のない場所にいるか、話中でキャッチ機能のない電話機を使っている可能性があります

[削除]

3 むすか
ちなみに着信拒否は『お客様の都合により・・・』です。
これはドコモなのでSBはどのようになるのか不明ですが。
着信を拒否してるのに、留守電にはつなげないと思いますよ

[削除]

4 削除済

5 ゆう
auやったら、料金払ってない時にそうなりますよ。

[削除]

6 抹茶
auで料金未払いの場合
お客様のご都合により…
と流れるので
留守電には繋いでもらえないはずです。
留守電になる場合
やはり考えられるのは 簡易メモではないとのようなので
電源が入って居ない状態で 留守番に接続されている
としか 考えられません(*_*)

[削除]

7 D
みなさん、ありがとうございました。
少しすっきりしました。

[削除]

8 ん?
終わった所すいませんが、「お客様の都合により…」 は、単に料金未払いで流れるアナウンスですけど?

[削除]

9 抹茶
ん?さん それもう書いてますよ(・∀・)?

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]