限りなくレスできる何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 昴
メル友リア友
えー…自分、嫌な奴承知で書き込みします;

リア友(発展含む)の募集をしてその後返信をくれた方と一応友達になるんですが、メル豆じゃないせいもあってか実際会うまでにたどり着かず終わってしまいます。
(-_-;)
ってゆうかメル友希望じゃないのでメールだけだとだんだん相手への興味が薄れて返信の回数も少なくなって…って感じ。

相手には悪いなぁと思いつつも、リア友募集なんだから会って遊ぼうよ…と思ってしまいます。
焦りすぎなんですかね?

皆様は、リア友(発展含む)募集の書き込みに返信をして友達になったとしたら、どの程度の期間を経て実際に会う所までいきますか?


乱文スイマセン。あまりにもレスが無い場合は削除しますので…;

[削除]

2 ゆり
あー わかります。興味薄くなりますね。
わたしもさっくり会いたいほうです。変な期待したくないし、されたくないということもあります。
でもネカマのこととか聞くともう少し慎重にならないと…とも思います。
期間は平均1か月ぐらいかな?それを超えるとメールが途切れます。気が合って休みが合えばもっと早いです。

[削除]

3 削除済

4 R
あたしもです;
お互い不安や都合もあるけど、出来ればすぐにでも会いたいです
会ってみないと何にも始まらないしね

基本メールもマメじゃないし、短文で返すのも悪いかなぁとか思うと、だんだん面倒くさくなってきたりして(-人-;)

お互いのタイミングが合うって事も、運命とまでは言いませんが、結構重要視してるので…1ヶ月が限界かな

[削除]

5 リィ
あたしはメルアド交換して、三日くらいに写メ確認、そしてお互いOKってことで一週間後には会いました。だらだらメールするよりさくさく会っちゃったりする方が私はイイです。時間がもったいない気もするし…まぁ、人それぞれですよね 汗

[削除]

6 ゆぅ
私もリア友募集する時はさくっと会えるほうがいいかも。
募集の時点で『リア友募集なので会える方で』と書きます。
そうするとメル友だけの人とか、遠方からの人とかに『ごめんなさい』のお返事しやすいし、近場の人から連絡もらえるので(*^_^*)
でも、ネカマやおごってちゃん遭遇率も高くなっちゃうから、大変でもお互いの情報収集も兼ねてメールの期間はもったほうがいいかも。
リアルで知り合った人ならいいけど、ネットで知り合うわけだからメールの期間も友達作りには大切な時間です。

ネカマもさかさか会おうとするから、間違えられちゃうこともあるよ(^-^;)

[削除]

7 昴
皆様からのレス本当にありがとうございます!

やはりネカマの事を考えて1ヶ月ぐらいは様子を見るべきなんですね…。それを思うと、自分焦りすぎてたなーと気づく事が出来ました。

募集する側になって最初のうちはメールも積極的に返信したりしてたんですが、遊びに誘っても結局断られたりとかそうゆう人が続いて、最近ではたわいない会話なのに疑り深くなり諦めて終わる…そんなパターンに陥ってました。

お一方ずつレス出来ず大変申し訳ないですが、コメントくださった皆様にはとても感謝してます!ありがとうございます!!


引き続きリア友について何か思う事がありましたら、よろしければ書き込みお願い致します。
m(u_u)m

[削除]

8 え。
知らない人と一ヶ月もメールするの?!

時間の無駄だからサクッと会いますよ。
タチだからなのか、ネカマには一度も遭ったことないです。
ただ、友達としても外見が許容範囲「外」な人が8割だったので、一ヶ月も時間使ってがっかりしたくないですね。
写メも信用できないですし。

外見も中身もメールだとわからないことだらけ。
友達になれるかどうかは会ってからだな〜
恋愛なんて余計無理。

[削除]

9 ぷ。
↑の人の言うことはとても納得だけど、なんかすげーイラッとするのは何故かな(=_=;)

[削除]

10 Y
友達なのに内面じゃなく、外見を気にするの?なんかそれにちょっと違和感感じたよ。

メールでは猫かぶれるから@ヶ月はメールしてお互いボロ出てからのほうがいいと思う。
ネカマに遭遇してないとかじゃなく、メールする相手も警戒してるから断るんだよ;
自分だけのことしか考えないで、相手に求めるのはどうかと思うよ。
メールが無駄な時間なら、オフ行くなりイベント行くなりして自分から当たっていけばいいのでは?
メルまめまでいかなくていいけど、メール続かない人は募集は難しいと思うよ。

[削除]

11 え。
もちろんイベントも行きますよ。でも恋愛前提で声かけられて、しつこい人が多いから正直面倒です。

この文面が厭味に感じるのは、ぶっちゃけすぎだからじゃないですか?
けど正直外見「も」て人は多いんじゃないでしょうか。

昔何回か、一ヶ月以上メールしてかなりいい子で、
写メも普通で実際会ってみたら、メンタル酷くて時々豹変するし写メも「別人」のような病的さ。
それ以外にも何度もありますよ。嫌な思いしたこと。

その経験から、今こうなってます。気を悪くされたら申し訳ないです。

[削除]

12 きり
メールと実際の印象が全然違う人っていますよ。自分でも「メールでは明るいんですけど」って言ってたりしますし。
メールで分かることも有りますが、1ヶ月もメールだけだとイメージが偏りそうです。
あと、友達でも外見や雰囲気は大切ですよ。服の趣味や髪型、体型、表情など、惹かれる要素は恋人と被る部分があると思ってます。造形を気にするのではなくて。
どんなに気が合っても、ロリやモサい服を着た人、不潔っぽい人など一緒に歩きたいとは思いません。

[削除]

13 え。
ちなみに私は、自分の募集では二人以上と会えますよ。
人の場合は一通目が帰ってくれば、会えます。
さくっと。
なのでYさんの言う「断られる」ことはないですよ。
まぁ、あまり募集しないですが。

[削除]

14 匿名
彼女募集の方とのメールのやりとりについてです。
相手が私を恋人扱いしたような内容のメールをしてくれることを、まさか自分のこと好きだから?といつも勘違いしてしまいます。そして毎回玉砕します。メール続かないので会ったことありません。

[削除]

15 昴
おぉ…色々とお話が進んでいる様でびっくりです。

やっぱり皆様それぞれ感覚というか、思う所に差があるみたいですね。でもいろんなお話が聞けて参考になります。ありがとうございます!

確かにメールでの印象と実際にあった時の印象は違う方が多いかもしれないと自分も思いました!
そのせいかメール期間よりも実際に会う方を重視してる所が自分にはありますし。
それにやっぱり外見も少なからず気にしてしまいます。苦手な服装や化粧の仕方ってあるし、逆にホッとしたり自分と似たようなファッション感覚だと嬉しいです。
まぁ苦手な印象だったとしても、自分にとってあまりにもドン引きな姿じゃない限り即嫌いになるとかは無いですが。

メール期間に関してはキリの良さからして1ヶ月ぐらいなんですかね?まぁタイミングが合えば早いにこしたことないですけど。

[削除]

16 昴
連投すいませ;

>匿名様
自分は彼女募集だからこそメールよりも会う方を望むべきだと思います!
他の方はどうかわかりませんが、実際の姿もろくに知らない人をメールだけでは好きになれません。

だから彼女募集に関してはレスする方は、多少なりとも会う事に前向きの姿勢であってほしいと思います。

[削除]

17 うっでぃ
私も今まで色んな掲示板で募集したり、気になる書き込みにはこちらからメールしてみたりいっぱいして来ました。

友達募集でも恋人募集でもある程度好みはあります。顔も声も雰囲気も分からない方と、ダラダラとメールだけで付き合っていくのははっきりいって面倒くさいです。
なので私はあまりじらされると逆に退いてしまいます。

だいたい多くてもメールが5〜6回往復したら、写メ交換しています。
1ヶ月でも長いと思っています。
こちらのスレに書き込みしてる方も殆どが同じ意見を書かれていたので「私だけじゃなかったんだ」って少し安心しました。

とは言えメールだけの関係を望んでいる方やじっくり時間をかけてお互いを知っていきたいと考えてる人も少なからず居るとは思います。
募集をする側も「リアルに会える方」「メールからじっくり」など一言添えてあげるのは見えない相手に対しての気遣いだと思います(^_^)

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]