限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 ゆき
年金と住民税…
無知な私に教えて頂きたいです。。
派遣や契約社員だと保険がない所が多く、年金も自分でかけて住民税も自分で払っていく状況ですよね。正社員(保険あり)の場合、住民税は天引きだから派遣で自分で払うのと支払い額は変わらないけど、年金は会社がいくらか負担してくれるから、派遣がいくら時給や日給の手取りが良くても正社員で保険ありのところに勤めた方が安心ですよね?また、この保険についての解釈は正しいでしょうか?23歳派遣社員なのですが、最近将来に不安を感じてきました。やはり早く正社員に転職した方がいいのでしょうか?
どなたかわかる方の回答お待ちしております(>_<)
また同じように現在派遣などにお勤めの方、年金や住民税についてどうお考えですか??

[削除]

2 porin
私も専門の者ではないのですが・・

ゆきさんの解釈に間違いはないと思います。
付け加えるならば、国民保険ですね。
一般的に会社で保障される保険とは
年金、国民保険、住民税
になります。
年金については公務員でないならば会社が保障してくれる年金は厚生年金といって、自分で支払う国民年金とは多少違い、給付に関しても、厚生年金の方がいい内容になってる様です。

@結婚願望がない
A専門職じゃない
上記なら正社員の方が安心できるんじゃないかなあ〜(>_<)

間違い、補足等ありましたらお願いしますm(_ _)m

[削除]

3 porin
すみません訂正です。
国民保険→健康保険です
(^_^;)

[削除]

4 さい
年金に関して言えば、間違いなく厚生年金の方がいいですよね。
簡単に言うと、国民年金は一階建て(老齢基礎年金)、厚生年金は二階建て(老齢基礎年金+老齢厚生年金)ってな感じで、国民年金は受け取れる額が本当に少ないです。

更に、国民年金は全部自分で支払わなければいけないので高い(今で言うと1万4200円)
厚生年金は報酬月額などというやり方で、給与によって支払う率が変わるので、給与に見合った金額が積み立てられます。

健康保険も、やはり自分で加入するとなると結構高いんですよね。

給料のいい福利厚生がない職場より、多少給与が下がってしまっても福利厚生がしっかりしている正社員になった方が安心だと思います。
結局支払わなければならない金額が高くなってしまう上に、保障も小さいので。

[削除]

5 あ
派遣でも、厚生年金入れるとこ多いと思います。
自分のやりたい仕事探すのもよいでしょうし、とくに無いなら、安定を望むなら公務員が1番よいのかも。

[削除]

6 通りすがり
国民年金←年額多分七十万ちょい(40年間掛け続けて)やったかな…まず受給するための条件は25年間国民年金は掛け続けないと年金は受け取れない…で〜厚生年金は…それに上乗せ…なんやけど、加入期間と標準月額報酬(大体の一ヶ月の給料を大まかに区分したもの)によって年金受け取りの額は変わってくるけど、今の高齢者は平均で月辺り十数万〜二十万ちょいもらってるかな…それが共済年金(公務員や教師)になるとさらに上乗せされてるからどれくらいかわからへんけど…とりあえず、貯蓄が難しかったら厚生年金か共済年金に入れる道がオススメかしら…すぐに無理やったらとりあえず…市役所の年金課にいって国民年金に付加年金(確かまだあった気がする…月々数百円)をオプションで付けたらちょっとだけやけど年金受給額が増えるんでないかい?

ん〜けど、うちらが年寄りになった時には果たして今もらってる方ほどはもらえんかもしれんね
今もらってる方の年金はうちら現役世代の払ってる保険料やからね…貯蓄が必要かな〜

[削除]

7 ななし
転職を繰り返しているので私自身、国民年金と厚生年金をいったりきたりしています(;^_^A

今は派遣ですが厚生年金です。派遣でも厚生年金に加入出来るところはあると思います。(住民税は天引きではないですが特に問題は無いです。自動引き落としにしています。)
確かに厚生年金の方が良いと思います。
将来わからない年金ですが加入するなら出来る限り厚生年金をと思います。

貯蓄を自分でしたほうが、ともよく聞きますが私達の親の世代や祖父母の世代を支えているのが今の私たちですから考えは複雑です。
年金自体、強制加入ではありますが今の格差ある雇用体形はそれらを更に困難にさせていると思います。

社保庁は物価スライドの強みをよく引き合いに出しますがそれすら『もらえたら』が大前提の話しですから、なんとも(^-^;

みなさんどのように考えられているかが気になります。

[削除]

8 通行人
数年後に破綻してもおかしくない制度ですよね
未払の人も多いし、自分の事をきちんと考えると、やはり貯蓄は必要ですし、女性同士で付き合って生きて行く事も考えれば扶養も無理なのだから当然だと思いますよ

[削除]

9 さい
今は物価スライドではなく、マクロ経済スライドというものになってますよ。17年度以降の給付についてですが。

社会保険も、再来年の1月から民営化されますから、それこそどうなるんだろう?って心配ですけどね。

[削除]

10 7のななしです。
>>9さん
補足有難うございます。
私の認識は少し古かった様ですね。

物価スライドからマクロ経済スライド…。
今ちょっとだけネットでその用語を調べてきましたが早々に気分が萎えました(苦笑
ますます将来が不安に(^-^;
なにはともあれ勉強になりましたm(__)m

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]