限りなくレスできる何カキ別館
一歩先行く掲示板
[ここに投稿][下]
1 ふし子
精神系
よく掲示板とかで、「精神系お断わり」って文字を見かけますが、皆さんの思う「精神系」ってどういう人なんですか?
通院したり、服薬してる人?リストカッター?常軌を逸してる人?
私は正直「精神系」という部類に入ってもおかしくないのですが、自分ではあまりそう感じてはいないので、どういう人が「精神系」なのか知りたいなぁと思いました。
「精神系」が嫌いで、おかしな奴の戯言だと思われた方はスルーして下さって良いですし、批判とかしてくれても良いです。
長々と失礼しましたm(__)m
[削除]
2 ひなたぼっこ
私の考えですが…たとえばリストカッターをすることを美化している人、書き込みをする時、相手をなじるようなひどい暴言をはく人を、私は精神系と思っています。悩みは誰にでもありますし、時には八方塞がりになることもあります。時に自分が壊れそうになることはあっても、平常心を保とうと自分としっかり向き合って、普段から人間らしく生きる努力をしている人に対しては、多少そういう傾向があっても、精神系とは思いません。でも、自分と向き合って生きているかなんて、親しくならないと分からないし、親しくなって前記のような人とわかった場合、自分もきつい立場に追いやられるから、はじめからお断わりと言っている人が多いのかもしれませんね。
[削除]
3 55
皆さんが「お断り」したがるような精神系、というのは、なんていうか…「不幸顔自慢悲劇のヒロインなりきりタイプ」な感じの方…ではないかなと自分は思います。
「今切ったぁ」とか「今薬のんだのぉ」等、メールで報告するようなタイプの方があてはまるんじゃないかと。
すぐに「死ぬ」等を口にする方とか。自分がどれくらいの薬量を飲んだことがあるとか、病院通いの経歴とか、傷の深さとかとかとか、を自慢するタイプの方とか。
「精神系」とひとくくりにするのは簡単ですが、身に覚えのある当事者としてはちょっと悩める部分もありますよねf^_^;
自分も、まごうことなきカッター人間ですが、普通に暮らしてる時間は到って普通なもんで…
それこそそんじょそこらの人間より、話は断然おもろいし、見てくれもソコソコやし、運動神経抜群やし、かなりのリーダーシップマンやし一緒におって退屈しませんでー!な系統の人間なんですが(自分でいうことじゃない)
それでも腕が素敵にシマシマなだけで精神系なんかねぇ…と苦笑
でもまぁ、前半に書いたようなタイプの方とは確かに自分も一緒に居たくないので、あまり普段からその系統人と縁の無い方々ならば、よくわからずとりあえずバッサリとお断りしておくのもやむをえないと思います。
ふし子さんは、文を読む限りでは、その前者のような方ではないと自分は思うのですが…
まぁ、それすらも、縁遠い方からしてみれば微々たる違いでしかないんやろうと思いますf^_^;
読み返したらかなり大きく話がズレてきてました笑
すみません汗
[削除]
4 親知らず
精神系…差別用語みたいなもの。
[削除]
5 ふし子
ひなたぼっこさん☆55さん☆
書き込み有難うですm(__)m「精神系」な自分に酔ってるというか、それが自慢みたいに思ってるみたいな人が…って感じなんですかねぇ?私はリスカしたり薬飲んだりしても寧ろ誰にも言えませんね…苦笑 普段の生活は普通に送ってるし…。(と言いつつ今はパニック障害なのでみんなと一緒に普通にって感じのは無理ですが…)
55さんの言うように、私も腕に人より傷が多いってだけとしか自分で思ってないので、精神系はお断わりみたいなのを見ると…私って精神系?って軽く思ってみたりするんですよね…(>_<)
親知らずさん☆
書き込み有難うですm(__)m差別用語…私はそこまで深く考えてなかったですねぇ…他にもタイトル見て、そういう風に感じた方がいたら、ごめんなさい(>_<)少し軽率だったかもです…
[削除]
6 はす
私は精神系って軽鬱〜だと見てまして。私もそういう傾向があるから、深く関わったときに逆に自分も引っ張られそうな感じがするので避けてます。
[削除]
7 殿
僕は、その人のその時の感情まかせの言葉?暴言が嫌ですね。気分で人を傷つけられても迷惑でしかないですから。自分が傷ついてたり辛くても他人を傷つけていいってわけじゃないし。
私はメンタル系…ってのをある意味堂々と出す人も好きじゃありませんし。愉快犯とゆーかなんとゆーか。
それに気持ちってうつりますしね。最後には僕は彼女を支えられない程弱ってしまってあとが大変だったので。
ちなみに彼女は急にスイッチが入る人で普段はとてもいい子でした。募集して知り合えた子を見極めるのも難しいし、だから、精神系お断り
なわけです。僕はですけど。
[削除]
8 まょ
精神系って差別用語だったんですか??
でも、『お断り』と書かれるような方(上で皆様が書かれているようなイタイ方)は、寧ろご自分で「精神系だから」とおっしゃいますよね。
本当にそれで悩んでる人とかは、そんな事言えないのでしょうね。
ご自分でおっしゃる方はやはり悲劇のヒロインなのでしょう。
ふし子様、内容がズレてしまいすみませんでした。
[削除]
9 マナ
確かに。
私から見れば「精神系」な自分に酔ってるとしか思えません。
本気で一生懸命になったことがなくて、無気力なそんな自分を正当化するための言葉だと私は考えています。
[削除]
10 親知らず
あたしは精神科に通院歴、入院歴があり、あたし自身は適応障害という軽いものだったが、ほんとに重くて辛そうにしている人をたくさん見たんだ。看護婦や医者にも悪口を言われたり酷いことされていた。あたしは、あたし自身のことは、気の知れた友達や彼女にしか話せない。よく手首の傷見せてくる人いるけど…自慢げに…あたしもそれはイタイ行動だと想ったよ。まぁ、精神系という言葉は好きじゃないけど、世の中にはいろんな人がいて、それを理解してあげれるかだね。理解できない時もあるけどね。なにも知らないのに差別や偏見はよくないね。
[削除]
11 (>_<)
心療内科に通う人の中には、一生懸命になりすぎて「燃え尽き鬱」になっている人だっています。悲劇のヒロインぶっている人がいるとすれば、それは心の病気にあまり関係なく、その人の性格なのでは・・??って思います。
「精神系」ってひとくくりに呼ぶと、本当に心の病気で苦しんでいる人まで偏見を持たれてしまうかもしれないし、その呼び方には抵抗があります。
あと自分でメンタルって名乗る人の中には、見せびらかしたいとかではなく「自分は時々こういうふうになるけど、それでも理解しようとしてくれる人を募集します」って意味の場合もあるんじゃないかな・・と思います。とりあえず、病気を隠して振舞うのは結構辛いですから。
[削除]
12 ゆい
私的には自傷等を自慢げに話すイタイ人ももちろんお断りですし、そうでなくても心が病んでる人とは積極的に関わろうとは思わないですね…。差別とか偏見という訳では無く自分の恋人が精神系だと辛いですから。こちらまで鬱になりそうですし。実際そういう子と付き合って私も病みそうになりましたし散々な別れ方でした。好きになった人がたまたま精神系とかなら分かるけど、あえて付き合おうとは思わないです。
[削除]
13 いたた
「精神系お断り」って募集かけてる人は過去に「精神系」の人から痛い目に合わされたとかあるんじゃないかな?殿さんや私みたいに…
かく言う私も精神系の人に痛い目にあわされたので…
それまでは別に精神系の人に対して、付き合いたくないとか、そんなこと思ったことなかったよ。でも、今は絶対お断りだよ。だって、自分が苦しいからって他の人を傷つける権利はないのに、ことあるごとに「私は精神的に病んでるから」で終わらせられたらたまらないもん。
理解できない、できるではなくて、本人がどの程度自分の病気と向き合ってるかじゃないかな?向き合えない人ほど、なんでも病気のせいにする。そんなのにたまたま出会って、痛い目みた人が「精神系お断り」になるのでは?と思います。
なんかまとまりがないんですが…ごめんなさい。
[削除]
14 K
本当に心身、精神を病んでいる友がいます。
そんな人が所謂出会い系サイトで彼女なり友達を探す…探せるような余裕なんてないでしょう。
ここでの精神系なんて、都合のいい現実逃避の言い訳にしか聞こえないです。
[削除]
15 リリ
私は精神系といわれる恋人がいますし、別にイヤとは思ってませんが、『自称:鬱』の人はお断りです。
『自称:鬱』といい、それに甘えているとしか思えません。
病院に通って治そうと努力している方は『頑張ってるんだな〜』と応援したくなります。
精神系でもそうでなくても、常識があるかないかの方が大事なので。
[削除]
16 マナ
Kさんの意見に激しく賛成。
そういえば普通に考えて病気の方が出会い系なんて利用するはずがないw
何か皆さんのカキコ見たら「自称精神系」に(゚Д゚)ハァ?って思ってる方がいてよかったですvv
[削除]
17 胃が痛い…
精神科または心療内科に通って自分の心の病を自覚し、治そうとしていても、そーゆー人は確かに精神系ちゃ精神系なのでしょう。
ではリスカを自慢げに見せたり薬の自慢したり
とにかく自分の心の病を見せびらかし、誇らしげにかかげる人、
そーゆー人はいくら精神科にかかっていても精神系ってよりはむしろ「電波系」って言葉のが私はしっくりきます。
そんな感じしません??
私は、電波系のイタイ人は絶対!お断り。でも好きになった人が、少し心が人より弱くて精神科に通ってる…。なんてのは全然平気です。
ホントにイタイやつらと頑張って治そうとしたり必死な人を一緒にするのは可哀相かと…。
[削除]
18 凛
17さんに同意。
電波系が一般的にお断りされてる『精神系』なのかも
[削除]
19 まな
病気かそうでないかは、医者と本人にまかせたらいいんじゃないかい?
私もまた、V系ってわからんけどね。
いいんじゃない?あ!ちなみに私は精神科通ってるけどね♪だからどうなのさ?って感じかなあ。
普通に生活してるしね♪
[削除]
20 カモメ
あくまで私のケースですので、他の方もまったく同じはずだ、というわけではありませんので、あしからず。
私は数年前に精神科に通っていました。その時はかなり軽い方だと言われましたが、食事も摂れず外にも出れず雑誌を読むことすらできませんでした。もちろんPCを開いたり、もです。人と話すこともできませんでした。これで症状は軽いのかなぁ…と不安でしたし。
でもまず社会復帰しようと思い少しずつ外に出る訓練を母と二人三脚でしていくようにしました。
徐々に遠出し、ひとりで電車に乗る訓練もしました。
治したくて仕方なかったんです。
この病気のことは親友にも言ってません。なぜか、言いたくなかったんです。もちろん症状が出ていた時は電話すらできなかったので、当時付き合っていた人とも別れ、病気や症状を克服することに時間を費やしていました。
もちろん症状や誰かに言える人、私のように言いたくない人など分かれるでしょう。
でも正直言うと、自分がこんな病気になったから「精神系」と呼ばれる人たちを理解するどころか、逆に苛立ちを感じることの方が多くなってしまいました。
同じような悩みや経験をしているのになぜ?と思われるかも知れませんが、それは危機感や努力を感じない方が多いように見受けられた方です。
薬を自慢したりPCを開いたり出会いを探したり、そういうことが出来るんだったらまだ大丈夫でしょう、と思ってしまう時も正直言ってあります。本人にとってそれがセラピーのようになっていればいいんですが、治す努力をしないで薬を自慢したりする人を見ていると「なんか違うなぁ」と思ってしまったんです。
全ての人を私の型にはめようとしているわけではないのですが…。
中には「どうやって治したらいいか分からない」という方もいますよね。そういう方には私は惜しみなく体験談や私がした社会復帰への練習方法など参考になればという範囲でお伝えする時もあるんですけど、大半がそうではないですね。
長くなりましたが治そうとして頑張っている方は諦めてほしくないな、と思います。話がずれた上に長くなってごめんなさい。
[削除]
21 情緒不安定
まるで精神系の人が出会いを求めてはいけないみたい…
誰かに支えてもらいたいと思うのは、精神系の私にはダメなのかな…
治したくて通院だってカウンセリングだって行ってるよ。でも一人で頑張るのもつらくなってきた。
こんな私だって出会いを求めたい!
[削除]
22 胃が痛い…
いや、だからさぁ、電波ってる人たちのせいで精神科に通う人のイメージが悪くなってるだけで、少なくとも私は否定しないです。
だってうちの彼女鬱病で精神科通ってんもん。でも電波系ではないので治そうともがいてるし、自慢になんかしてないし、むしろ精神科に通ってる事を気にしてましたよ。私の負担になるんじゃないかって。
別けて使いません??明らかに電波系と精神系は違うって。ひとまとめに精神系なんて言って片付けないでください。
うちの彼女みたいに努力しようとする人、自分の力で立ち上がろうともがいてる人を精神系
病気を理由に開き直りあまつさえカッコイイだろう的なニュアンスで自慢し、人に構って欲しがってるやつは電波系って事で。
[削除]
23 ひなたぼっこ
21の情緒不安定さん、みんなが言ってるイタイ人ってのは、ただ通院していると言うことを指してる訳ではないと思うよ。薬の量を自慢げに聞かされたって、こんなリスカしたって聞かされたって、ポジティブな生き方をしてる人は、コメントに困るだけだと思う。ポジティブな考え方をそれなりに真剣に教えて、「私の辛い気持ちなんかノー天気なあなたになんか分からない。優しさが足りない。」とか逆になじられたら、自分の方が傷ついてしまうもの。逃げたくなるし、避けたいとも思うよ。ただ、いくら通院生活を送っていても、聞く耳を持ち、明るい考え方を身につけようとしている人には、理解を示せると思う。あなたがどちらのタイプかは分かりませんが、良い出会いがあればいいですね。
[削除]
24 波戸
うちは前に精神系(?)の人と付き合っていた事があったのですが、かなり疲れてこっちの方がおかしくなりそうでした。付き合ってるにも関わらず嫌な事があるとうちにイタ電みたいのはしてくるわ、突然死にたいとか言ってくるわ‥実際その人に悩まされて胃は壊すわ、めまい、耳鳴りと体に異変が起こったりもしました。それで病院に通ったりもしたんですが彼女には「あなたの存在が原因」だとは言えなかった。そんな事を言ったらさらに彼女の精神状態がヤバくなると思ったから。彼女のように周りに負担をかける人もいるから、そうゆう人をお断りする人もいるんだと思いますよ。あくまで心療内科に通ってる人は全てお断り、心の弱い人は全てお断りとかでは無く、その人の状態によると思いますよ。たとえ病院に通ってる人でも現に普通に付き合ってる人は沢山いると思いますしね。
[削除]
25 削除済
26 亜紀
21番さんへ
どんなに健康な人でも、人に甘えて頼って生きていくもんだよ!
なんもおかしいことじゃないし
普通だし(^^)
人を信じて、自分も信じてもらって支えあっていくことが大事だよ!
病気は関係ないよ
[削除]
27 だきまくら
精神病は、難しいですね。
鬱状態になると動悸や呼吸困難や体の震えやらで苦しいのです。
薬には頼りたくないけど楽になりたいから飲み少しだけ楽になるの繰り返し…
依存症になってる自分が苦しいのです。
だから恋人には、わかって欲しいから訴え続けてしまう
鬱になる人は、自分を表面に出すのが下手な人が多いらしいです。
正直に自分を出せれば、どんなに楽になるでしょう
心をうまくだせない不器用な人や弱い人がなりやすいとの医師の話でした。
鬱状態になると恋人もイヤになり別れてしまうの繰り返しになります。
苦しいですが鬱な自分に恋人を持つなら同じ痛みをわかってくれる人を求めてしまうようです
[削除]
28 月
私の彼女も鬱です。自慢とかは全然しないし、常識もちゃんとあるけど、治そうともがいてはいない…かな。これも症状の1つだとは思ってますけど。
電波系にしろ精神系にしろ、相手に愛されてるか不安になる事多くないですか?私って何なのかなって。そういうのが嫌で「お断り」って書いてる人もいるんじゃないかと思ったりもします。勿論お互い協力して病気治してこうとしてる人もいる事はわかってますよ。
[削除]
29 斎
私のカノも鬱等で薬飲んでODしたりリスカしたり通院したりしてましたよ。
薬、リスカ等が好きだと言ってました。
自慢したり、とかは無いのですが…はっきり言って疲れる時もあります。
でも一緒に暮らす様になって、「薬減らしていこうね」「リスカも止めれるといいね」と二人で根気強く頑張っていたら今ではほとんど飲まなくなりリスカはしなくなりました。
まぁ今でも疲れる時もありますよ。やっぱり完全には治ってないでしょうし。
確かに「精神系」ではあるのですが、こうして軽減出来る人も居る訳ですから私は薬・リスカ等だけでは気にしません。そういう友達も居ますし。
でも皆さんがおっしゃる様な「自称精神系」の電波ってる方々は御免ですね。
[削除]
30 あき
精神系の人が恋愛してはいけないって訳ではないけど、誰かに頼りたいっていうので恋人募集ってどうかと思います。自分の事で精一杯な人が恋人を幸せに出来るのかなぁと思うし。言い方はキツいですが本当に精神を病んでいる時は恋愛出来るような精神状態じゃないと思うんですよね。依存にしか見えないです…。
[削除]
31 りょう
自分は電波系の痛い子以外になら理解はありますが、募集の時にはお断りしますね。
過去に二人、精神系の恋人が居たんですが、付き合ってた時マジで大変だったんで。
一人は「また手首切っちゃった」「薬飲まなきゃ」とかメールでわざわざ言って来て自分に陶酔してる系。もう一人は抑鬱状態が激しく、病院も嫌がって行かない人でした。
付き合ってた時は相手をどうにかして支えてあげたいと思い、理解しようと苦しみ、でも相手になかなか伝わらず、こっちまで精神おかしくしました。
こんな大変な思いはもうしたくありません。
ただ、好きになった相手がたまたま精神煩ってた場合は、やっぱりどうにかしてあげたいと思うでしょうね。
こんな事言っておいて、実は自分も今は精神科のお世話になっているので、精神系の部類に入るのかな。
自分は、恋人に支えて貰いたいとかは思わないです。今は恋愛よりも自分の事しか考えられないのもある。
ただ、親しい友達には事実を受け入れては貰いたいです。
「精神系の奴らって全般に理解出来ない」と友達に言われたのはショックでした。その人は自分が精神科行ってるのも知ってるのに。その言葉で傷付いたと、言いたいけどなかなか言えなかったりする
[削除]
32 りく
本当に辛い時は恋人募集すらできないとかってどうかと思います。精神患ってるから恋愛できないってことは無いよ。
彼氏が好きで好きで好きで、いろんな夢見て、でも辛くて死んじゃった友達いるから。そういう決め付けはいかがなものと思います。
本当に病気の人のこと悪く言う人とかは、その人が死んじゃったらどうすんの?と思ったのでレスしました。
ずれてごめんなさい。
[削除]
33 故
ふし子さんの「自分は精神系なのか?」と云う疑問は何処に?
いつの間にか只の体験談になってはいませんか?
元、欝病からすれば「痛い」なんて言われたらショックですね…。
私は「痛い」と言ってしまう人も自慢してしまう精神系も同じに見えますが。ちゃんと人の心を考えてカキコしてますか??アンタも批判してるじゃん、と云われそうですが。
[削除]
34 まるち
精神系…結局、自分を甘やかしてるんでしょ?
こんな時代なんだから、みんなそれぞれイヤな事抱えて生きてるんじゃない?
でも、頑張ろうって前向いて歩いてるんでしょ。いとこに鬱の人いるけど話聞いてると、ただの怠け病に感じる。
都合よすぎ。だからキライ。
[削除]
35 ・・・。
きっとまるちさんにわかって欲しくて書いてるわけじゃないからみんな。いいんじゃない?わかんなくて
[削除]
36 胃が痛い…
周囲の心に余裕のある一般人には精神病ってのは怠け病に見える事もあるでしょう。
けれど本人にとっては死活?問題なのですよ。
それが理解出来ていなかった私は彼女を責めるような発言をしてしまいました。自ら愛する人を追い詰めてしまったのです。
私が平気な事は彼女も平気。私が出来るんだから彼女も出来て当たり前。愛してるから私はこうする、だから貴女も同じ様にして。そんなアホな頭でした。…私と彼女じゃ違うんだと気付き、恥じ反省し、今では心底理解しています。
私は頑張ってる!病気になるやつは逃げてるだけだ!…それは違いますよ。その違いに気付けない人は自分の世界でしか物を見れない人。ひいては自分の世界に適合しない物は排除。それが差別って事なのでは?
話、それまくりですみませんm(__)m
しかし残念ながら病気のせいにし、逃げてる人がいるのもまた事実です。うちの親父がまさにそう…。
募集で断られるのはそーゆー人とか自慢にしてる人なんじゃないですか?
スレ主さんがそのタイプかどうかは、文章だけでは判断つきかねますね…。
[削除]
37 (>_<)
私も在る原因から、数年、精神科へ通っています!
私が気付いた事なのですが。同性愛者の方々の中に、何と、似たような通院、もしくは入院経験者の方々。同じお薬を服用していらっしゃる方々が多いことか?!でしたm(__)m
大きなEventで、同じ安定剤や効鬱剤等を、ケロっとその場で飲み、その場を楽しむ人達に出会い。私も薬服用を恐れず、前向きに生きよう!と勇気づけられましたm(__)mその後‥理解ある何人かと恋愛もできましたが、一生涯のパートナーとなるとフラれ。。(T-T)やはり、逆の立場ならそれが現実かな?とも思いマス。毎日をただ頑張るのみ!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]