限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 斎
一重のアイメイク。
一重のアイメイクって難しい…と思うの私だけでしょうか?;
別に一重は嫌だとは思ってないけど、何かやりにくいっていうか。モデルさんとかは皆二重ですし。
一重の方、上手くメイク出来るオススメの方法あったら教えて下さい!
あと一重の人が好きって方も居るのか知りたいです(笑)

[削除]

2 まにぃ。
こんにちは。私、一重です。シャドウはアイホール(目玉)の半分まで、ラインは際に濃いカラーを選んで入れてます。まつげくるんとさせると目が大きく見えるし。一重はアジアンビューティーで涼しげでいいと思います!(*^_^*)自己弁護かな?以前、そうやって褒められたことあるので。

[削除]

3 あい
私も一重、四年頑張ってアイプチしたけど二重にならないし(笑)今は、まつげ、ライン、がっちり濃くして、茶系使ってます。瞼腫れぼったいし、一重は難しいけど、アイプチで二重にも出来るから、お得?と生きてる次第でつf^_^;それにしても、不細工な私。

[削除]

4 m
私も一重(奥二重)ですが、メイクマジック?で目が大きいと言われますよ!シャドーは説明するのが難しいので省きますが(^^; マスカラは、太くするより長くする方が目が大きく見えますよ!長くして、ビューラーなどで上に上げると良いと思います^^ ラインは、まつげの間を埋めるだけではなくて、目尻に行くほど太くしてます!下は、まつげの間を埋める程度です! 一緒に頑張りましょう〜^^

[削除]

5 斎
皆さんレス有難う御座居ます^^頑張ってますね〜!
一重の方の中には一重をコンプレックスみたいに感じてる方も居るのでしょうか…一重には一重の魅力があると思います!二重も勿論良いのですが。
せっかく一重に生まれたのですから、一重を活かすメイクが出来れば良いなぁと思ってます^^

[削除]

6 まいこ
私も奥二重…全然一重に見えるんですが。(笑)
一時期、パッチリ二重に憧れてたりもしましたが今はこの目が好きです。
色の選択が難しいですよね、腫れぼったくなったり血色悪く見えたり…。
(・_・;)
私は青系は絶対使いません、肌色が黄色の強い白なので…相性悪いみたいです。ピンク系もほぼつかいません。
でも時々、目尻に結構奇抜な色をつかうことあります。
色味の強いモノを全体に使うとバランスが絶対変になるので、真ん中から目尻まで太いアイラインの様に。
アイシャドウもアクセントの色に合わせるけど控えめな色にします。アイラインは黒でアクセントの色に被らないよう細く、でもハッキリバッチリです。
結構気に入ってるメイクです♪

[削除]

7 斎
レス有難う御座居ます^^

色の選択はホント難しいです…塗り方も;
私の肌は元々薄い小麦色っていうか…微妙な色してるんですけど、何系の色が似合うのか解らなくなってきて;
目尻に奇抜な色っていうのは私も好きです^^一箇所だけ少しアクセント付けて自己主張みたいな(笑)
あんまりがっつりメイクするのは私には合わない気がするので、キレイなナチュラル目指すにはどうしたらいいんだろう;

[削除]

8 みゅ
はい!一重好きです。たまたまなんですが、好きになる人はアイプチ、一重です。シュッとした目元が好きです☆化粧の仕様によってはすっごい魅力的なんですよね!

[削除]

9 紫
私も一重好きです(^-^)好きっていうかフェチですね(笑)切れ長つり目の目元がすっごく好きなんです。で、一重さんは絶対にメイクが薄い方がいいです。まつげを瞼につくまで上げたり目を閉じたらアイラインが極太、みたいな人は苦手です(^^;)リキッドのアイラインを細く長めにひいて、パーリッシュなクリームシャドウを軽く載せて、ビューラーは使わずにまつげの上からさっとマスカラをのせる‥このメイクは誰にでも似合ううえに大人っぽく、黒目がうるうるした艶っぽい顔になれますよ(^-^)私ネイリストでメイクも習ってるので、ご参考までに(^-^)

[削除]

10 斎
お二人共レス有難う御座居ます^^
何か心強いです〜!良かった、やっぱり一重も捨てたモンじゃないですね(笑)
紫さん、質問なんですがそのメイクではリキッドのラインは黒のが良いですか?
ちなみに私も目を閉じたらライン極太とかはちょっと苦手です…でもなっちゃったりして時々へコんでます。やり直しだ〜って(苦笑)
薄くても綺麗に見えるメイクが理想!でもって個性があれば最高…(注文多すぎ)

[削除]

11 紫
瞳の色にもよりますけど、黒のがいいと思いますよ。ランコムの限定のリキッドアイライナーで、細かい銀ラメが入ってるのがあるんですけど、あれはすっごく日本人に合ってると思います。マスカラはアイラインと同じ色がいいですね。それから下瞼にもアイラインを濃く引いているひといますけど、あれは不気味ですよね(^^;)睫の影を描いたほうがよっぽど綺麗ですよ(^-^)

[削除]

12 まいこ
私も奥二重…全然一重に見えるんですが。(笑)
一時期、パッチリ二重に憧れてたりもしましたが今はこの目が好きです。
色の選択が難しいですよね、腫れぼったくなったり血色悪く見えたり…。
(・_・;)
私は青系は絶対使いません、肌色が黄色の強い白なので…相性悪いみたいです。ピンク系もほぼつかいません。
でも時々、目尻に結構奇抜な色をつかうことあります。
色味の強いモノを全体に使うとバランスが絶対変になるので、真ん中から目尻まで太いアイラインの様に。
アイシャドウもアクセントの色に合わせるけど控えめな色にします。アイラインは黒でアクセントの色に被らないよう細く、でもハッキリバッチリです。
結構気に入ってるメイクです♪

[削除]

13 斎
瞳の色は真っ黒です(笑)光が入ればかろうじて焦げ茶。カラコンは考え中…。
ラメ入り可愛いですよね^^日本人に合ってるんですか…じゃあお財布と相談で!!(笑)
ああ、私もあれはちょっと…(苦笑)濃過ぎるのは総じて苦手です;

えっとまいこさんは前と同じレスされてますが…どうされたんですか??

[削除]

14 ゅき
一重って、そのうち二重になると思うのあたしだけですかね?(^o^;眠いときとか、寝起きとか二重になってた経験ないですか?年取ると悲しい話だけど目蓋がたるんで、二重になることがよくあります(笑)あたしはまだ10代でまだ一重ですが、うちの母がいい例。一重でも目がある程度小さくなければ、アイライン太めだってやり方によっては目おおきく見えるし、あたしは付け睫毛だってしますよ?でも、ラインならまだしもアイシャドウは難しいですよね…一重だとはれぼったく見えちゃう。あたしは目尻にピンクをちょこんっとのっけてアクセントにしてます☆

[削除]

15 斎
私は寝起きでも何でも一重のままですね…;目を擦るとちょっと二重になりますが数秒で戻ります(笑)
あ、年取って二重になったって話、私も聞いた事ありますよ☆
アイシャドウはホント難しいですよね…;;

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]