限りなくレスできる何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 犬ころ
どう違うのかな?
パニック障害って、強い不安感、呼吸困難、激しい動悸、死ぬ恐怖感など感じますが、過呼吸症候群を持ってる方は、動悸や死ぬ恐怖感じるのでしょうか?私は、パニック障害で毎日不安や広場恐怖にもなって苦しい毎日です。パニックはもちろん苦しいですが、過呼吸症候群を抱えてる方にどんな症状になるのか教えていただきたいです。血液検査とかでわかりますか?

[削除]

2 まみ
私は過呼吸状態になっても「死ぬ恐怖」は感じません。ですが、激しく不安になります。また、激しい不安や緊張状態に陥ると過呼吸になることもあります。
動悸は感じます。
私は意識的に早い呼吸をすることで過呼吸状態を誘発して調べました。

[削除]

3 那智
過呼吸は酸素を必要以上に取り込もうと勝手に呼吸が早まる症状ですが。息が出来なくて苦しくなります。
対処方はビニール袋などを口に当てたりですね…パニック障害から来るものでしたら、抗不安剤などか有りますが。
パニック障害ならば過呼吸には成りますが、ちゃんと診察を受けた上でパニック障害だと判明したんですか??

[削除]

4 犬ころ
過呼吸症候群は、お薬は飲まないのですか?私はパニック障害と診断されて、定期的に通院しています。過呼吸症候群とパニック障害の違いがわからなくて聞いてみました。レスくれた方ありがとうございました(^O^)

[削除]

5 まみ
私は過呼吸状態に陥ったときのやり方としてペーパーバッグ法を指導されました。口元に紙袋を当ててゆっくり呼吸し、二酸化炭素を吸い込む方法です。
すぐにはおさまりませんが、自分のリズムがわかってきたら落ちついて対処出来るようになってきました。
私は薬は処方されていません。

[削除]

6 ふし子
私はパニック障害も、過換気症候群(通称過呼吸)もありますが…パニックの症状の1つとして過呼吸が起きる場合もありますし、激しい緊張状態等で過呼吸が起きる場合もあります…
パニック自体も人それぞれ症状が違うわけですし、一概にパニックはこうだから…みたいな書き方はどうなのかな?と思ってみたりしました…
過呼吸の症状がないのであればとても苦しいものですし、わざわざ病気を増やすような事しなくても?と思いました

[削除]

7 キラキラ星
こんにちわ。
犬ころさんは、通院しているようですが、病気の事や病気に付いての疑問などは、自身の診療の時に医師に直接聞いた方が的確な答えをもらえると思うのですが。

病気かな?何か身体の調子がいつもと違う?と言うような、他のスレや投稿を最近見掛けますが…
自分の身体は、自分で守る事が基本だと思います。診療して異常が無けれはそれで安心出来ると思いますので、怖がらず些細な事でも病院を訪ねる方が、ここで聞くより良いかと…。
その為にも、普段から身近にかかりつけ医がいると良いですね。女性は、仕事や育児家事等忙しく、自分の事がどうしても一番最後になりがちですが。自分の身体です。大事にしましょ♪(^^)

なんだか、話しがそれてしまいました。
ごめんなさい。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]