限りなくレスできる何カキ別館
多機能レンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 るう
不動産
動産っていっぱいあるけど、部屋を探すとき、どうしてますか?経験、へやをかりるうえでこれはやめといた方がいいとかあったら教えてください。
[削除]
2 賃貸
不動産屋一件で即決せず、とにかく何件も回る事が必要です!また、不動産屋が最初に勧めてくる物件は、早く人を入れたい物件・勧めなければ人が入らない物件の事が多いです。最初は興味をあまり示さず粘っていると、不動産屋はだんだん良い物件を持ってくるようになりますよ。人気のもの・とっておきの物件は中々出してこないので、それが出るまで粘る事が良い家を借りる秘訣だと思います!私はそうして、かなり良い家を借りる事が出来ました^^
[削除]
3 さや
今年、痛感した体験で すが不動産屋には二種類あります。
仲介と契約ができる不動産屋。
契約ができるところはちゃんと資格があり、契約がその店で出来るとこのほーがいいです。
仲介するとこはトラブルだらけでした・・・とほほ。
[削除]
4 まぁ★
今までで一番良かったのは、不動産屋さんが一階にあって、上が居住マンションの物件!!
その不動産屋さんが気に入った人しか入れないから、良い人ばかりで住みやすかったです。
参考までに…
[削除]
5 星
どれだけ多くの不動産をまわっても無駄なことがあります。それらの多くの不動産の物件情報を全部とりだして仲介できる業者へ行くほうが一回で多くの物件を探すことできます。東京なら池袋の信○住○がいいですよ。
[削除]
6 りんか
メジャーなチェーン系列の不動産屋さんがいいですね。ちゃんと契約も出来るところでo(^-^)o
個人経営系…全部が全部って訳じゃないと思うけど、ぼったが多いです!!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]