限りなくレスできる何カキ別館
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
1 悩み中。。。
一番最初のメール
私は掲示板に投稿してる方に初めてメールする時は敬語でメールするようにしています。
でもそうゆうメールを送ると「ネカマなんじゃないの??」みたいなお返事が来ます。
私はまだ18歳でメールを送る方はほとんどと言っていいほど年上の方ですし、ネットマナーのサイトなどで初対面の方に文章を書く時は敬語を使いましょう。いきなりタメ口は失礼です。と書いてあったので私はメールを送る時に気を付けてメールを送っています。
でもネカマなんじゃないのとか言われてしまうと私の考え方は間違っているような気がします;
みなさんはどう思いますか?
私は間違っているのでしょうか?;
[削除]
2 ∞
間違ってないと思います。私もはじめは敬語からです。始めから呼び捨てしてくる人、タメ語の人はマナーがなってないと思いますね。
[削除]
3 K
いいえ、間違っていませんよ(^^)
言葉の使い方知らない人が多すぎると思います。
最初からネカマあつかいするような失礼な子に何を言ってもわかるはずはありません。人の言う事には耳をかさず自分のコトだけで精一杯な人です。人は人。自分は自分と(良い意味で)割りきって欲しいと思います。
頑張って(^-^)
[削除]
4 りょう
初めてメールする時に丁寧なコトバでメールするのは、最低限のマナーだと思いますよ(^-^)だから、あなたは間違っていません☆
私は初めての人から来たメールが、小文字やギャル文字や妙になれなれしい文章だと、なんかイヤですからね(苦笑)
[削除]
5 あえか
最初のメールでは敬語を使う、これって当たり前のことです。だから、あなたは間違っていないですよ。
私も最初からタメ口メールをもらったことがありますが、ちょっとひいちゃいますね。返事はしますけれど。
しかし、たいしたものです。ちゃんとマナーコンテンツを利用されているとは^^。きっと良い出会いがありますよ。頑張ってくださいね!
[削除]
6 あかり
あなたの考えは正しいですよ(^O^)
メールでも実際に会うときでもそうだけど
初めての人に敬語を使うのは一般常識だと思います。
それをネカマという人の方がいかがかと思いますよ。
そんな人のことは気にせずに
素敵な出会いを見つけてくださいね☆
[削除]
7 松子
間違っていないと思います☆それが常識!あたしもはじめから馴々しいメルだとひくし呼び捨てにされたこともあって(*_*)びっくりはしたけどなんも言いませんでした
仲良くしたいのはわかりますがね
ネカマ扱いってのもすごく悲しいとおもいますがわたし的にネカマぢゃなくともこんなにネカマが騒がれる中、初回から写メA要求されるとその方がネカマかと思っちゃいます
話がズレましたが
ホントわたしもみなさんと同感で間違っていないと思います
[削除]
8 カイ
間違ってませんよ♪皆さんおっしゃってる通りだと思います('-'*)
ちなみに自分も最初からタメ口使われたり、呼び捨てされるとひきます。自分自身、初めは敬語でメール始めますよ(^^)v敬語だからってネカマとか言う人の神経疑います。そんな人とは縁がなかったと思って、いい人と出会ってください☆
[削除]
9 悩み中。。。
みなさんレス有難う御座います。
2〜3人の方から全く同じことを言われてしまい自分の考え方に自信が持てなくなっていたのですが皆さんのレスを見て私はこのままでもいいんだと思い、安心しました。
私のつまらない悩みを聞いて頂き有難う御座いましたm(_ _)m
[削除]
10 MAI
悩み中さんへ
私もみなさんと同じ意見ですよ。
年下であれ年上であれ、メール初めてしばらくは、馴れ馴れしくしたり、短文メールなんて送ったりしませんよ。
私なんて、初めからタメ口にチャットみたいな短いメール送られて、ちょっとこっちが注意したら、ネカマ扱いされましたよ。
その人、たま〜にあるサイトでカキコしにきては、友達が出来ないって、カキコしてるしね。それ見る度にアンタみたいなヤツと誰が友達になるかよ〜って、ツッコミいれてますがね。
素敵な人に出会えるといいですね(^_-)☆
[削除]
11 う〜ん?
一意見しか出てないけど
やっぱり相性というか
最初からタメ口であたりまえ
敬語キモいって言うひとだって相当数いるとおもうよ?
ただ、やっぱりそれも性格というか相性のうちだから
敬語メールで気持ちよく返事くれるひととは
気があうってことじゃないかな?
これに限らずネットで見ず知らずの自分を知りもしないひとに
不本意なこと言われても気にしないほうがいいよー
(って私のこの書き込みこそ不本意?(笑
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]