限りなくレスできる何カキ別館

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
1 ゅき
人間関係,特に女って…
つるんで人をハブったりするょねぇ↓
私,職場の同期の子にめちゃ嫌ゎれてるんだょねぇ(>_<)嫌ゎれる理由が分かる気もするんだけど,分からなぃ部分もあって…何でそんなに嫌ゎれてんのかなf^-^;気にしなぃよぅにしててもやっぱり気になるんだょねぇ↓私あんたらに何かしたか?!って切れたくなるケド,そんなんじゃ解決しなぃし,言ぃたくもなぃケドあからさまに他の子とかに手紙で「休憩一緒でマジ気まずかった(>_<)つまんなぃんだょねぇ〜」とか書くなや!!こっちこそ気まずぃし,一応は気ぃ使ってんのにこっちも嫌ぃじゃボケ!!って感じ(-_-)前は苦手な子だったケド,今じゃマジ嫌ぃだょ!
その嫌ぃな子の周りも私によそよそしくなったりするし,余計しんどぃ↓嫌ゎれるのはいぃけど,理由とか分からんし,その子の周りを巻き込まなぃでくれm(_ _)m嫌ぅなら堂々と嫌ぇよな!マジみみっちくて嫌なんだって!

[削除]

2 みー
ホント、そうだよね〜気持ちすんごくわかりますよ。

っていうか、いい大人が子供じゃああるまいし、言いたいことあれば言えばいいのに、ヒソヒソと嫌になるよね(怒)

おそらく相手はあなたがキレるのを待ってるんでしょうね。
でもね、発送の転換をするんですよ、結局一人では何も出来ないから、他人を巻き込むことしか知らない程度の女と思えばいいんですよ。
一生懸命マジメにしていたら、あなたのことわかってくれる人は必ず一人はいますから。
これ、自分自身にも言い聞かせてるんですけどね。

[削除]

3 ゆぅ
自分も同じ様な経験ありますよ。一つ上の先輩と合わなくて 調度その頃 自分は部署変わったんだけど それから後輩とつるんで嫌がらせの毎日…そんな事で辞めるの悔しいから耐えるしかなくて必死でした。そのうち その後輩も異動で支店へ変わり その先輩だけに…そうなると おとなしいもんです。みーさんの言う様に一人じゃ何も出来ない人でした。その後 自分はその会社よりもっと待遇のいい職を見つけたので さっさと転職しました。その時の先輩の羨ましそうな顔を見て ざまぁみろ!と思いましたね。我慢してれば きっとむくわれるよ!頑張れ!o(^-^)o

[削除]

4 ♪
男女関係なくいますよ〜そういう人。
今の上司(男)がそんな感じ。もう女々しさ炸裂って感じですよ。
私と他の人とで露骨に態度が違うんですよ。私だけすごくきつい態度で他の人には優しいんです。しかも、機嫌悪いと私に当り散らすし(-_-;
子供じゃあるまいし、こっちだって仕事だから嫌な人でも我慢して付き合ってやってんのにさ…。
もう精神的に鬱一歩手前で限界にきてて数日休暇もらいました。明日出勤だけど異動願い出そうと思っています。

[削除]

5 みー
何気に自分のカキコ読み返しにきたら、誤字発見したよ(泣)
発送の→発想の転換の間違いでした(汗)

♪さんへ
体の調子崩してしまったなんて…労災申請ものですね。
実は、私もまさにそれなんです。
同期で入った子と私にはあからさまに態度が違うの(-_-#)
同じ失敗しても、私に対してだと文句タラタラ、彼女にはまぁ気ぃつけや〜みたいな…
みんなの前で、あんたはやれば出来るって言うたんはウソなんか!って言いたい!
っていうか、グチャグチャ言われるのが嫌で、なるべくなら避けてるんだけど、仕事と割りきってます。事実、私のことわかってくれる上司や同僚もいるんでね。

[削除]

6 杏
ゅきさん、そんな低レベルな方々は見放したらどうですか?いじめなんぞはっきり言って幼稚の一言。いい年した大人が人間関係も上手く運べません、と周りに公言してる事にも気付かずに優越感を持つなんて愚の骨超。発想の転換をして、そんな低俗な奴等との人間関係に煩わされずに自分の時間が楽しめると考えてみては?普段はこちらからいないものとして行動し、話しかけられた時のみ対応すればよし。いやがらせも同レベルに落ちないで、鼻で笑ってやりなさい。

[削除]

7 ☆彡
始めまして自分も今の職場で同じ経験をしてます。確かに割り切って仕事をして忘れていればいいけどグループで固まると嫌がらせやら何だかんだで精神的に苦痛を感じる毎日で疲れます。今では人間不信に近い感じで…派遣のスタッフからは仕事の悩みや人間関係で相談されたりと気がオサマル日がありません気分転換しに旅行に行きたいよ〜(泣)長くなってすいません。皆さんも負けないように頑張りましょう(#^.^#)

[削除]

8 あえか
私も似たような経験があります…といっても中学のときでしたが。
ある一人のクラスメイト♀が私のことを気に入らなかったらしく、グループで悪口を言いまくり、気がつけばクラスの♀ほとんどの人が私を避けてました。
でも、わかってくれる人もいて、そういう人たちはそのグループに入ることなく、当たり前に接してくれました。
低次元なことに巻き込まれてホント災難かと思いますけど、自分をしっかり持っていれば大丈夫です。そういう人はどこにいってもそういうことをしでかすんです。いつかはその人の身に返ってくることでしょう。
負けないでくださいね!

[削除]

9 ゅき
カキコ有難ぅ御座ぃます(>_<)そぅ,相手にしなぃよぅにはしてるんですけどねぇ(>_<)仕事のストレスと重なってホント嫌になりますゎf^-^;でも,仲のいぃ同期の子もいるし,一個上の先輩には友達みたぃに愚痴ってるので何とか頑張れてますゎ(>_<)休みの日とかにストレス発散しなぃとやってけなぃわ〜!!(>_<)

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]