限りなくレスできる何カキ別館
高性能無料掲示板
[ここに投稿][下]
1 アルキタ
社会人と学生
よく書き込みで見るんですが「学生の方はごめんなさい。」とかあるじゃないですか?学生と社会人だとやっぱり違うもんなんですかね? 私自身学生なので、自己紹介のメール送る時に「学生ですけど、いいですか?」的な事、自分でも変だなぁと思いながら書いちゃってます。社会人の方はやはり学生より社会人の方が良いと思いますか?
[削除]
2 アズキ
はじめまして!
私は学生でも構いませんが そうゆう投稿はよく見ます。ちなみに私は社会人です。
多分 学生は忙しいとか経済面の問題ぢゃないでしょうか、
社会人だと 朝から夕方まで仕事が一般的だけど 学生は学校行って それからバイトするなら夜まで、土日もバイトが多いし。私も専門学校行ってた頃はそうでしたから 忙しすぎるとちょっと…って感じぢゃないですか?あと 学生だとバイトしてなかったらデートの時とか お金の面で気を遣わないといけない気がする。そうゆうのがあるかもしれません。学生はお金が無いなんてCMでも言ってました(笑)でも実際はきっちりしてる人の方が多いですよね。学生じゃなくても 養ってくれだとか おごってくれみたいな投稿してる人もいますよ。
[削除]
3 poooo
学生っていったらやっぱりまだ子供だからじゃないかなぁ。
社会人になると視野広がってくるし、自分も社会人なら考え方とか会社の話とかしやすいからじゃないかな。って好みの問題かも(^_^;)
[削除]
4 プー
社会人でも学生でもきちんとしてる人はしてるし、してない人はしてないので関係ないと思います。私自身学生なのですが、だらしない社会人の方もたくさんいらっしゃいますよね?確かに時間の余裕はないですが、きっちり、学校とバイト行っても週3ぐらいは彼女と会ってます。ちなみに私は資格をとるため週2は夜の学校にも行ってます。日曜は一日デートしてますし。時間の使い方によれば、逢う時間も取れますし、自由になるお金も結構あります。学生NGの投稿をみて社会人だから、学生だからと見るのではなく、一個人として見てほしいと思います。幸い私のまわりにはそういった事にこだわる人はいませんが(^^;)
[削除]
5 睡蓮
社会人の友人が学生でバイトもしていない子とつきあっていたとき
どうしても仕事の都合で約束が守れなくなった事などを
責め立てられたり根に持たれてりして疲れて別れました。
学生だから、っていうより信頼関係とか性格の問題な気もしますが
生活環境が全然違うのはあまりうまくいかないかも。
あと経済的な面ではないでしょうか。
普通のOLで一人暮らしなら
いくら相手が学生でも相手の分まで支払う余裕は無いのに相手は奢ってもらってあたりまえって思ってたり。
[削除]
6 プー
学生だからって奢ってもらって当たり前って人は確かにいますよね。同じ学生としてそういう人は嫌いだな。。。奢られるより奢りたい(笑)
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]