1 リュウ

意見ください。

五年付き合ってる彼女が他の男の子を妊娠しました。彼女いわく「愛しているからこそ黙ってはいられなかった」と言うけど憎悪感と彼女に対する愛情が入り交じって正直どうしていいのかわかりません。皆さんの意見など聞かせてください。
(V705SH)
2 極悪S
俺なら100%有り得ない。
そんなの彼女でも何でもない。
早く忘れた方がいいよ
(P902i/FOMA)
3 赤パッソ
♀ 19歳
なんで主サンを愛してるのに他の男の子供なんて妊娠してしまったのでしょう?彼女は主サンにどぅしてほしいと言ってますか?
(N702iD/FOMA)
4 匿名キボン
普通なら他の人との子供を作ってきた時点で裏切られた感などもあり、愛情など薄れますが、主さんは彼女に対して愛情も強く残っているのですね。
その反面、憎悪感もあり、別れるのも付き合いを続けるにも、余程の覚悟が必要なんだろうと思います。
でも、彼女が他の男の子供を作った時点で、彼女が主さんを愛していようがいまいが、主さんが彼女を見限っても仕方ない事をしてますから、主さんは自分に自信をもって、自分は別れるのか付き合い続ける気があるのか、しっかり自分を再確認してみてください。
愛情も憎悪感も入り交じっている間はどちらを選択しても中途半端ですっきりしないでしょうし、時間がたって気持ちに決着がついた時に、選択した結果と裏目に出たら後悔が残りますから、別れるか付き合い続けるかは、人から言われるでもなく自分自身でしっかり認識した方が良いですよ。
今は自分の中の矛盾の葛藤によって、不安定ですから、人の意見に流されやすいでしょう。
逆恨みはしてはいけませんから、流されて決断しない様に自分をじっくり見つめなおしてみてください。
(N702iD/FOMA)