1 コンボ

命中バグ D2

D2の命中バグのやり方がいまいちよくわかりません(m(__)mいろんな調べたのですが書いてあることが調べる所によってまったくちがうので全然わかりませんm(__)mどなたか教えて頂けませんか??
(P905iTV/FOMA)
2 イゾラ◆NorZ
晶術を発動してアクションエンチャントの硬直解除を使います。

晶術が相手にヒットしている間は通常攻撃を空振りしてもTPが回復したりします。
用は晶術がヒットしている間は通常攻撃や特技を空振りしても攻撃が当たっている判定になります。
これを使えば奥義を空振りさせて秘奥義を使う事も可能です。

これが命中バグです。
(P905i/FOMA)
3 コンボ
なるほど!ありがとうございます!
あと一つ聞きたいのですがルナシェイドやプリンセスオブマーメイドをインブレイス経由で発動したいのですがアクエリムスしか発動出来ないのですがなにかコツがありますでしょうか??
(P905iTV/FOMA)
4 スィ
プリンセスオブマーメイドってクリア時のGRADE SHOPで連携発動みたいなの買ってハロルド・ベリセリオス仲間にしてクレイジーオブコメット詠唱してそこから自動発動ではありませんでしたか
(W51SH/au)
5 赤髭サンタクロース
インブレイスエンドから直接、ルナシェイドorプリンセスオブマーメイド

の連携はできないはずです晶術バグでも他の行動挟みますし。
(SH903iTV/FOMA)
6 D2
>>3
インブレイス経由からのルナやPOMはいまだに発動条件がはっきりしていませんが、僕が知って情報ではSP関連のステータス高い方が発動しやすいようです。また、SP関連のステータスが変動することによって入力タイミングも変わってくるので場数をふんだいいと思います。
ちなみにPOMはインブレイス経由が無くても追加晶術バグ使えばちゃんと発動します

>>4
純正発動はそれですが、追加晶術バグや命中バグを使用すれば発動出来ます

>>5
インブレイス経由ならルナは発動出来ます

(W61SH/au)
7 赤髭サンタクロース
できるのですか!?初耳です。それはちょっと興味そそられますね。今現在でいいので、やり方を教えてもらえませんか?
(SH903iTV/FOMA)
8 コンボ
D2さん詳しくありがとうございます★
私の場合はさっきまでいろいろ頑張った結果エクセキューション発動→硬直解除→インブレイスエンド硬直解除→通常攻撃空振り→ショ-トカット+○でルナシェイドとアクアエリムスが出るんですが安定はしませんm(__)m

ただルナシェイドは敵との距離があった方が成功しやすいような気がしました★☆
(P905iTV/FOMA)
9 コンボ
人魚姫に関してはミックスマスターで止めておかないと発動すらできるきがしませんでしたm(__)m
クレイジー発動→追加→ミックスマスター→インブレ硬直解除→通常攻撃空振り→ショ-トカット+○で一度はでたんですが(たった一回でしたので記憶はあいまいです)その後ハロルドが走る?モーションから操作不可になりSPが0まで減りましたm(__)m

サンタさんこんな感じでした★
ルナシェイドはそこそここれで発動できると思います(゜∀゜)
ちなみにハロルドSPは回復203軽減216です★

時々SPxxが出ましたんでやっぱりSP関係なんでしょうかね?

長文、連、失礼しました!
(P905iTV/FOMA)
10 コンボ
↑すみません!ミスりました!ミックスマスターは止めておかないとでした。(m(__)m
ですので多分クレイジー→追加硬直解除→インブレ硬直解除→通常攻撃空振り→ショ-トカット+○だと思います!
(P905iTV/FOMA)
11 コンボ
またすみませんm(__)m追加のあとの解除は間違いです。
(P905iTV/FOMA)
12 D2
>>7
コンボさんが言っている通りやれば、インブレイス経由からルナは発動出来ます

>>9
ハロルドの走る行動を止めるには発動後に、詠キャン連打でキャンセルが出来るそうです。ただ、僕自信このキャンセル方法を実際にやっていないので100%の確証が無いです。
(W61SH/au)
13 赤髭サンタクロース
ハロルド限定ですか?
(SH903iTV/FOMA)
14 D2
>>13
ハロルド限定です
(W61SH/au)
15 赤髭サンタクロース
ハロルド限定ですか…少し残念な気分です(笑)


ありがとうございました(__)
(SH903iTV/FOMA)