1 ルナ

エターニア:太公望

インフェリア港にある太公望という船の改造のお店では、バンエルティア号を改造できるみたいなのですが…まず初めに1号室か2号室かを聞かれるのですがどういう事なのでしょうか?
次に設置する機能についてですが、『空き部屋にする』『医務室』『宿泊室』『遊戯室』と4種類の機能がありますが、それぞれどういう機能があるのでしょうか?
とてつもなく高額な買い物なのでヘタに設置できずにいます。
どなたか設置してみた方、教えていただけないでしょうか?
(SH902iS/FOMA)
2 だいちゃん
1号室、2号室というのは、バンエルティア内にある、部屋の事です。ちなみに、最初は空き部屋になってます。
更に、飛行挺を取ると4つになります。
オススメは、
転送室
道具屋
宿屋
です。
転送室は、終盤までストーリーを進めないと取れませんが、あるとかなり便利です。道具屋も、あるのと無いのとでは、かなり差がでます。
ただ、転送室は、値段がとてつもなく高いです。
(V705SH)
3 ルナ
だいちゃんさんありがとうございます。
1号室と2号室わとくにどっちがいいとかわないみたいですね。
とりあえず宿屋を買ってみることにします。
ちなみに転送室と遊戯室と医務室わどのような機能かわかりますか?
とくに転送室わおいくらですか?
厚かましくてすみません。
(SH902iS/FOMA)
4 だいちゃん
転送室は、中継基地、ジイニ以外のセレスティアの街、インフェリア、ミンツ、シャンバール、バロールに、一瞬で行けます。
値段は、130万か、180万だったと思います。
医務室は、状態異常回復ですが、宿屋に泊まれば回復するので、買うだけ無駄です(笑)。
遊戯室は、戦艦ゲーム(バリル城に行く時にやるやつ)ができます。
(V705SH)
5 ルナ
それは便利ですね。転送室わ高いぜひともほしいです。お金貯めます(笑)まずは宿泊室を買うことにしますね。細かく説明していただいてとても助かりました。ありがとうございました。
あのこれは別に関係ないのですが、ルーンボトルはいったい何に使うのですか?
ロザニアのドレスとかおしろいなど普段なんの役にも立たないものに使うのかと思ったらそうじゃないみたいですし…
ご存知でしたら教えてください。
何度もすみません。
(SH902iS/FOMA)
6 だいちゃん
例えば、アップルグミに使うと、オレンジグミに変化する。
みたいな感じです。
(V705SH)
7 ルナ
わかりました。いろいろ試してみます。
最後まで返答していただき本当にありがとうございました。
(SH902iS/FOMA)