1 陽花

中居&宮田俊哉MCで『UTAGE!』特別編放送

■中居正広&宮田俊哉MC『UTAGE!』、芸人集結の特別編にフット・EXITら出演

TBSで8月6日、音楽特番「『UTAGE!』夏の特別編〜お笑い芸人が本気で歌ってみた〜」(19:00〜22:54)が4時間にわたって放送される。

今回は『UTAGE!』史上初となるお笑い芸人だけの出演。本気で歌&演奏のチャレンジコラボを繰り広げる。MCは中居正広。そしてアシスタントは舞祭組の宮田俊哉が務める。

番組では、お笑い芸人が平成軍 vs 令和軍に分かれ歌&演奏で対決。平成軍はフットボールアワーがリーダーとなり、もう中学生、ハリセンボン・近藤春菜、どぶろっく、トレンディエンジェル・斎藤司など17人が集結。対する令和軍はEXITがリーダーとなり、3時のヒロイン、おいでやすこが、錦鯉・長谷川雅紀、パーパー・ほしのディスコ、Everybody など19人が集い、本気の歌や演奏でガチンコ対決する。

「本気アカペラ対決!」では、令和軍から、リードとコーラスにEXIT、ほしのディスコ、3時のヒロイン・ゆめっち、河邑ミク、ボイパにこがけん、ベースに鬼越トマホーク・金ちゃんという歌自慢7人が菅田将暉の「虹」に挑戦する。息を合わせた見事なハーモニーを披露できるのか。

対する平成軍は、フットボールアワーの後藤輝基がリード、岩尾望がラップを担当。2人を支えるコーラスにエハラマサヒロ、トレエン・斎藤、ボイパに森三中・黒沢かずこ、ベースにアイロンヘッド・辻井亮平という布陣でGReeeeNの「キセキ」に挑戦。ボイパ初挑戦の黒沢と男性陣のハモリとラップは融合するのか。

「メドレー対決」では、「お笑い芸人が思い出の曲を本気で歌ってみた」と題し、思い出に残る大切な一曲を「思い出ソングメドレー」として全力で歌う。令和軍は、3時のヒロイン、錦鯉・長谷川など6組がエピソードを交え本気の歌唱を披露。おいでやす小田の歌唱中に、同期芸人が登場するサプライズがあり、小田が大声でツッコむ場面も。

対する平成軍は、どぶろっく、もう中学生など7組がそれぞれの思い出と共に歌を披露。椿鬼奴はキラキラしたスパンコールのドレスをまとい、ホイットニー・ヒューストンになりきって登場。しかし歌い出した途端、空気が一変…。果たしてその理由とは?

そして、「芸人が本気で歌って踊る完コピメドレー」では、誰もが知る大ヒットソングの歌&ダンスの完全コピーを目指す。平成軍はエハラマサヒロ、トレエン・斎藤、おばたのお兄さんが少年隊の「仮面舞踏会」に挑戦。そして、森三中・黒沢と椿鬼奴の同期かつ親友コンビは、Wink の「淋しい熱帯魚」に挑む。対する令和軍は、NiziU大好き芸人である 3 時のヒロイン、Everybody、きつねが、「Make you happy」に挑戦する。果たして3組は完コピできるのか。

さらに、本家UTAGE!アーティストも挑戦したマラソンメドレーにお笑い芸人もチャレンジ。「今聴きたい歌!マラソンメドレー」と題して、公式サイトで募集したリクエストに応えて、最新ヒットソングや往年の大ヒット曲などを、コンビやトリオの垣根を越えた『UTAGE!』ならではの組み合わせで披露する。全17曲・歌唱時間30分超えのノンストップ・マラソンメドレーにそれぞれが本気で挑むが、中には笑いのネタが含まれているものも。

最後は、「楽器を使った生演奏に挑戦!」。ギターをアイロンヘッド・辻井、キーボードを餅田コシヒカリが担当し、令和軍リーダー・EXITの兼近大樹がボーカルでB’zの「今夜月の見える丘に」を絶唱。さらにEXITのりんたろー。も負けじと玉置浩二の「メロディー」を歌い上げる。

一方、平成軍はコンビ歴22年にして、2人で歌唱&演奏に挑戦するのは今回が初というフットボールアワーが、ボーカル・岩尾、ギター・後藤で Mr.Children の「Tomorrow never knows」に挑む。果たして番組のトリとなるフットボールアワーのラストソングは成功するのか。

令和軍 vs 平成軍のどちらが勝利を勝ち取るのか。その勝敗を決める審査員は意外な人物に。そのほか、過去に放送した『UTAGE!』思い出の名場面も公開する。


(21/7/30(金)マイナビニュース)