1 削除済
100
おはようございます。
お天気下り坂だそうで今朝も曇りで冷たいです。

予想外の出来事はないほうが良かったことだけど、その最中でもこちらを思い出したりお話くださることで落ち着きを戻せたり、私には大きなことでした。
でも普通の時じゃないのでお話のまま続けさせて頂いてます。
一段昇れたと思えるお部屋でした。
(N704imyu/FOMA)
99
ウトウトしてた。
何か夢を見てたような…
美人のお出ましも、綺麗な花も無かったのは間違いないけど、後は覚えてない。

思いがけない事。
それは、ここを続けて行く上で、何か影響がある事なんだろうか。
何事も敬の身の上の事だから、無関係である事は無いのだけど…

四つめか…早いなぁ。

また一つ階段を昇れるのかな。
(SH902i/FOMA)
98
お部屋がまた残り少なくなりました。
こちら作った時、終わる頃何か変わってるかなと思ったんですが、予想しないことがあり、また次へ…になっちゃいました
(N704imyu/FOMA)
97
そうですねぇ。きれいな女性がいらしてたら…次の日一日ご気分いいかもです。
勝手に悪く思い込み突っ走る…と言われたことあります。プラス思考で走ってみたい。
欠点またひとつ。
(N704imyu/FOMA)
96
私は、時々夢を見るけど、内容はほとんど覚えてないなぁ。
夢を見た記憶はあるんだけど、中身は目覚めと同時にリセットしてるみたいだよ。
良い夢だったら勿体ない事だなぁ。
(SH902i/FOMA)
95
それなら良かったです。
私は今夜もちっとも眠くないですが、梯さんはもうおやすみの時間で、お休み前に気分悪くされたら楽しい夢も見れなくなるわぁって思ってました。
やっぱり落ちたり走っても進まないのは良くないそうです。楽しいお花畑の夢見ていただかないと……
(N704imyu/FOMA)
94
敬の欠点を一つ追加

気遣いが先走りする。
その場合、マイナス思考が作用してる。
(SH902i/FOMA)
93
考え過ぎだよ。

疲れてるのは敬の方だろ?

今は、私の心配より自分の心配をするべき時だよ。
(SH902i/FOMA)
92
反発はいいんですが、だからさっきいったじゃない!ってお疲れでお話して頂いてるのにご気分損ねてしまったかとちょっと心配でした。考えすぎだったらいいんです。
(N704imyu/FOMA)
91
ん?…表現が拙かったかな。

敬が反発してるという意味じゃないよ。

従順であろうと、反発しようと、影響を受けてる事には間違いないと言いたかっただけだよ。

敬の場合が反発かというと疑問だなぁ。
(SH902i/FOMA)
90
反発だったんですね

なんだけど…って終わられるのは珍しい
だからさっき言ったじゃない…でしょうか。すみません。
(N704imyu/FOMA)
89
性的な事に厳格だったのは想像してたよ。

影響はあって当然。
無い方がむしろ不自然だね。

それがさっき言った、反発しても同じ事をしてるという部分なんだけど
(SH902i/FOMA)
88
性的なことに閉鎖的だったからでしょうか。テレビを見ててもそういう場面になると父が何か言わないかドキドキしてました。
結びつきはしないですが、影響は大と思います。
(N704imyu/FOMA)
87
短絡的に結び付けるつもりはないよ。

そんな単純なものではないだろうからね。

でも、敬の慌てようをみると、何らかの関連はあるかもしれないな。

それは心理学者でもなければ分からない事だろうな。
(SH902i/FOMA)
86
最後に書きかけて消したことを言われるかと思いました。尊敬できてこわくて…私がこういう所で求める方と一緒って思って違う違う違うって慌てて消しました。そんな風に思ったらここで終わってしまいます。
(N704imyu/FOMA)
85
立派な親も、そうでない親も、何らかの影響は子供に与えるからね。

手本になるか、半面教師になるか…

最近思うのは、仮に反発しても、結局は同じ事をしてるようにも思える。
(SH902i/FOMA)
84
家の中では父が一番と生まれた時から何の不思議もなく思ってて、大きな声で怒られたことはないですが、一言注意されただけですごいショックで部屋で泣いてました。
尊厳…そうかもしれません。父もそうですし、母も追い越せない人です
(N704imyu/FOMA)
83
出来ないと思い込ませてしまったものは何か…

お父さんの尊厳かな?
(SH902i/FOMA)
82
男女の差はあまりない気がします。マンモスのいる時代からの本能は残ってるかもしれませんが、友達は女でも父親に言いたいことどんどん言ってはみ出してました。羨ましいって思う気持ちもあり、批判する気持ちはなかったですが、私には出来ないことだからそれ以上は思いませんでした。
(N704imyu/FOMA)
81
その怖さと同時に、得体のしれない魅力があるんだよなぁ。

私は、自分でスピンアウトした。
敬は、はみ出すより与えられた枠の中の安定を選んだ。

男と女の違いかな?

頼れる父親を持ったか持たなかったかの違いかな?
(SH902i/FOMA)
80
はみだしたいと思ったことはあります。でも出来ませんでした。両親をガッカリさせたくなかったから。
子供を想ってくれる人たちで、怒られることよりガッカリがこわく、父のいう通りにしてれば大丈夫という安心感もありました。
おっしゃるような自分の人生…と思うのはこわかったです。
(N704imyu/FOMA)
79
さっきの三文小説は、実は私自身の事だったかもしれない。

敬は、はみ出したいと思わなかった?
私は、はみ出したいのにはみ出せないジレンマはあったよ。

ある時期にスピンアウトしてからは、それまでの反動か、正反対の人生になってる。

どちらが本当の自分か、どちらが幸せな人生だったか、そんな事はどうだって良い。

誰のための人生でもない。これは私自身の人生なんだから、自分が後悔しなければ、何をしようとどうなろうと、自分が納得出来れば良いと思ってる。
(SH902i/FOMA)
78
こんばんは。
食事終わりました。茶碗蒸しが思ったように出来てうれしかったです。蒸し物は簡単なようで、焼き物揚げ物より難しいです。

どう喜ばれるかっていうよりガッカリされないよう枠からはみ出れなくなりました。自分の周りに楽しみ作ってはみ出さなくてもいいように、だからあんまり不満もなかった(と思い込んで)ですが殻は分厚くなったかもしれません。
(N704imyu/FOMA)
77
今日はもう終わったのかな?

小さい時から、いわゆる良い子だったんだね。
確かに頑張って出来れば誉めて貰えるのは嬉しい。
自分自身の達成感もある。
いつしか、どうすれば親(周り)が喜ぶか、先回りして考え始める。

しかし、それは本来の自分の姿とは少しズレがあり、葛藤が生まれるが、自分ではその因果関係に気付かず、修正する方法も思い付かないため、精神が不安定になる。

やがて、明確な意志ではないにせよ、良い子の自分を壊してしまいたい衝動にかられ……


こんな三文小説的想像を膨らませてしまったf^_^;
(SH902i/FOMA)
76
こんばんは。もうお帰りですか?
天気がいいと仕事も順調…そんな簡単にはいかないかもしれませんが、気分は良くなり考えも浮かぶかもしれません。そうなるといいなぁって空を見上げます。
あえて書かなかったですが、やっぱり頑固と言われてしまいました。ほんとやっかいと思います。
頑張れば出来る子と親に誉めてもらい、外でも頼まれたら出来ないと言えない、出来れば喜んでもらえる、なぁーんだとガッカリされたくないプレッシャー。
反面一生懸命を楽しんでる部分もあるから、出来たらホッと気が抜けて、また空気入れるために頑張れることを探してるかもしれない。あまのじゃくとも言われます
(N704imyu/FOMA)
75
今日も日が傾くにつれ雲ってきた。
明日は間違いなく雨だなぁ(>_<)

また出かけてるんだろうね。
今日の分は終わってるなら明日の下準備かな?

ひと区切り付いたら休まないといけないよ…といっても、それが出来ない貧乏性か(-"-;)

週末はまた寒波が来るらしいから、体調を崩さなければ良いんだけど…
(SH902i/FOMA)
74
天気が良ければ仕事も順調…なら良いなぁ(^_^;)
こちらは明日明後日は崩れそうだよ(>_<)

根が単純?
その上に頑固が乗ってるんだろうなぁ(笑)

その部分の安心感が鍵じゃないのかな?
(SH902i/FOMA)
73
こんにちは。
青空は明日に期待したほうが良いかもしれません。
この季節お天気いいのはそれだけで気分よくなります。気分いいといいアイデアも浮かびお仕事も順調に…甘いでしょうか(;^_^A。

ジグソーに知恵の輪、組木細工にナンクロ…
結局は私の気持ちの中にあるので厄介そうで実は単純…かもしれません。
凝り固まってるだけで根は単純と思ってます。
(N704imyu/FOMA)
72
ちょっとバタバタして、昼は簡単な書き込みになってしまった。

良い天気で車の中は暖房が要らないよ。
この青空を送れるもんなら…

鍵は、敬自身が分からないだろうね。
私だって自分の事は分かってるようで分かってない。
人間なんて、案外そんなもんじゃないかな。

はっきりこれという一つものではなくて、いくつもの要素が絡みあってるんだと思う。

ジグソーパズルと智恵の輪が組合わさってると厄介だろうなぁf^_^;
(SH902i/FOMA)
71
こんにちは、
晴れてきそうですか?その青空こちらにきてくれるでしょうか。
一度帰りました。夕方また少し出ないといけませんが、きょうの予定は殆ど終わりです。

鍵ですか?探したことないですし、あるのかないのかもわかりませんが、自分では見つけにくいかもしれないです。
お手間とらせないよう手渡せるといいですが、それはなさそう。意識したら素は出ないとらせないよう思います。
(N704imyu/FOMA)
70
良い天気だけど下り坂の気配だね。

片付けは順調かな?
(SH902i/FOMA)
69
敬の欠点がいくつあろうと、そのほとんどの大元はある一点に集約されるんじゃないかな?

それは自分を守るために一歩退いて摩擦を避けようとしてるんじゃないか…そんな気がする。
それが鎧であり、心を閉ざす扉なんだと思う。

そうすると、私はその扉を開ける鍵を見つけないといけないんだね。

私の前では、素の敬で居させたいから。
(SH902i/FOMA)
68
おはようございます。
どんよりとしたお天気です。昼間はどうなるかわかりませんが。
謹賀新年からもう3週間、1月も後半…早いです。

まだ少ない…これからどんどん出てくると思います。変えようとした時もありますがやっぱりいつの間にか元に戻って、今はこれでも悪く思いすぎないようにしてるつもりです。立ち直りにも時間かかるので。
家の中が広い、ガランとしてる感じです。

寒さに負けないよう、良い日になりますように。
(N704imyu/FOMA)
67
おはよう

今日も昨日並の暖かさのようだけど、暦は大寒。
一番寒い時期なんだよなぁ。
逆に考えると、ここを過ぎれば春が来るという事だね。

欠点三つは多過ぎたかな?
他人を褒める事は苦手、自分の事は棚に上げて、他人をけなす事は得意な欠点だらけの私からすれば少ないように思うけどf^_^;

冗談はさておき、欠点と長所は裏表。
時と場合によって、どちらにもなるんじゃないかな。

だから欠点と考えず、個性なんだと考えよう。


やっぱり疲れが出てるようだね。

避けて通れない後片付け…

頑張れ!
(SH902i/FOMA)
66
すみません、お風呂の後うとうとしてしまいました。
いきなり3つも……どれもしっかり思い当たるものばかりです。。自分に自信ない、だから強く言えない、押しきれない。

メインは終わりました。
後は後片付けだけです。
明日はもう少し昼間も伺えそうです。
(N704imyu/FOMA)
65
お帰り

何があったかは分からないけど、何とかメドは立ったようだね。
もうひと頑張りかな?

敬の悪いところ?

よ〜し覚悟しろ〜(笑)

まず第一に、自分を卑下してる事。謙虚さなら良いけど、卑下はいけない。

第二に、(多分)何でも自分一人で抱え込んでしまうところ。環境がそうさせるのかもしれないけど…

第三に、気遣いをし過ぎて、自分を抑え過ぎるところ。我が儘とは違う自己表現はしないとね。
(SH902i/FOMA)
64
こんばんは。帰りました。
お心遣いとても嬉しく、おっしゃることもよくわかりました。
思いがけない出来事でしたが、支えていただき無事終われました。明日からまだ少し片付けもありますが、がんばれます。

私は欠点いっぱいです。
なのに私の悪いところおっしゃいませんが、もしあれば……普段あまり聞かないので、今から覚悟しておきます。
(N704imyu/FOMA)
63
お疲れさん。

帰れそうだって?
それは少しは良い状態だという事かな?

敬が覗けようと覗けまいと、頻繁ではないにしても書くよ。
それがいつでもここに居る、ここだけじゃなく繋がっているために必要だと思うから。

だからといって、無理して返事を書く必要は無いんだよ。
怠けてるのとは根本的に違うんだからね。

もし違うと感じる事があれば、隠さず言わないといけないよ。
文章の雰囲気で感じる事もあるといっても絶対ではないからね。
それがきちん向き合って話し合うという事。
そしてどうしても駄目だったら、納得して終われば良いと思う。
(SH902i/FOMA)
62
こんばんは。
昼間何度も来てくださったのにお返事できなくてすみませんでした。
もう少ししたら帰れそうです。

今までだったら撤退か、何か違うと思いながら断れず続けてました。
事と事の合間息を抜くと、スーツを着て脚を組んですわってらっしゃる姿が頭に浮かびました。それだけですぐ消えてしまうんですが、ふっと楽になれました。
お疲れさまでした。
夜また来ます。風邪に気を付けてください。
(N704imyu/FOMA)
61
夕方になって少し雲が出て来たせいか、少し日が長くなってるはずなのに、もう暗くなってしまった。

そろそろ帰る事にしよう。

敬は今夜は帰れないのかな?

その肩に大きな荷物が載ってるんだね。

負けないように…
(SH902i/FOMA)
60
良い天気で車の中は温室。

もし覗いても書き込みは無理しなくて良いよ。

敬自身もいつか言ってたように、ここに来てなくても存在を意識出来る結び付き。
いつも心の奥に在る事で安らげる関係。

何かがあるからじゃない。
何かをするからでもない。

説明するのは難しいけど、理屈を超えて感じられるもの。
それが「絆」だと思う。
(SH902i/FOMA)
59
少し霞みががった、春を思わせる良いてんきだよ。
でも風の冷たさが、まだ立春も来てない事を思い出させてくれる。

どうやら思ってる事の違いは無かったみたいだね。
目に見えない事、手で触れる事が出来ない事を、文字という手段で確かめようとしてるんだから、なかなか通じにくいのは仕方が無いだろう。
だからこそ性急に結論を出すのではなく、とことん話す事が大事なんだと思う。

想像だけど、今までの敬だったら、とっくに撤退してたんじゃないかな?

だとしたら、新しい次元に進めたと言えるかもしれないね。
(SH902i/FOMA)
58
だんだん明るくなってきました。
梯さんが調教したがってるという感じ‘生々しさ’は感じないです。
梯さんの位置は変わらなくて、私が近付けるかどうかをみてらっしゃる気がします。
ではいってきます。
(N704imyu/FOMA)
57
ここを思い出して気持ちが落ち着く…来たいと思う。

それで充分だよ。

私が調教をしたがってると思ってるのなら、それは誤解だよ。
放棄してないという事は、しなければならないという事ではないよ。
敬のいう「その先」は、自然に進めば良いんだと思う。

昨日からの敬の書き込みの雰囲気が少し変わったように思う。
勿論、良い意味でね。

今は、実生活の問題の処理を優先しなさい。
(SH902i/FOMA)
56
おはようございます。
こちらも少し晴れてきましたが冷たいです。

きょうがメインで、また何度かこちらにきたいと思いそうです。何を話したいというのはないですが、思い出して気持ちを落ち着かせることが出来ます。おっきな力をいただいてます。
ここまで思えててって思うんですが、今は普通じゃないので。すみません。

風邪に気を付けてくださいね。
(N704imyu/FOMA)
55
こちらは良い天気になったよ。
山際には薄い雲があるけど、見上げたそらは快晴状態。
でも西風が強い(>_<)
また冬型に逆戻りかな?

敬は今日も大変なんだろうね。
役に立つ事は何も言ってやれない、してやれないもどかしさが悔しい。
(SH902i/FOMA)
54
おはようございます。
雨上がりの朝であったかいですが外を歩くとやっぱり空気が冷たいです。

今は曇りですが気温も高めではれてくるようです。
きょうもお仕事頑張ってください。
(N704imyu/FOMA)
53
ぼんやりでも来てくださったからきょう一日頑張れました。p(^^)q。

お仕事お休みでもお疲れなんですね。すみませんでした。寝れる時間になったらすぐ目瞑ります。

明日は晴れるそうです。
おやすみなさいm(__)m。
(N704imyu/FOMA)
52
私の幻影まで見たとは…

かなり疲れてるね。

寝る時間じゃなくても目を瞑ってなさい。

携帯を見るのも疲れるから、今夜はこれでオヤスミにしよう。
(SH902i/FOMA)
51
ありがとうございます。
さすがに夕方ごろから目がチクチクして目薬買ってきてさしてます。
自分のお布団っていいですね。普段外泊しないので気付きませんが、すごくホッとします。
まだ寝ちゃいけないですが、時間になったら夢も見ずぐっすりです。
梯さんがどんなお姿かわからないですが(おっしゃらないでください)何度かぼんやり頭のなかに登場されました。スーツ着て座ってらっしゃいましたが、その度に気持ちがピーンと張ってフッとゆるみました。
…何だか訳分からないことを…すみません
(N704imyu/FOMA)
50
大変な事があったようだね。
詳しい事は言わなくて良いよ。

昨夜から寝てないんだろ?
明日は帰れるかどうか分からないなら、せめて今夜はしっかり眠って、体を休ませておきなさい。

明日は天気も回復するそうだ。

止まない雨はない

明けない夜はない
(SH902i/FOMA)
49
しっかりしなくちゃ!って思うたびにこちらを思い出しました。こんな気持ちの時だから何も言いませんが、思い出して大丈夫と落ち着くことが出来ました。

あちこちで大雪の所もあれば梅の便りも聞きます。
我が家の庭はどちらもまだですが……ほんと日本も広いです。
(N704imyu/FOMA)
48
お義父さんに何かあったのかな?

そう…ここでこじれて来るのが気が重くても、そういう時ほど話す事が大事だよ。
結果がどうなるにせよ、一人で抱え込んでてはマイナスにしかならない。
迷いも怒りも、そのままぶつければ良い。

今日何度も思い出したという事は、それだけ敬の中に根付いたという事だね。

それを聞いて、私も安心して待ってる事が出来る。
(SH902i/FOMA)
47
こんばんは。
全国的に湿りのお天気。
お休みいかがお過ごしでしょうか。
今夜は家に帰れました。

ここでの問題の時に来なくてはいけない……
こじれたままにせず解決のために話し合うということでしょうか。

きょうは何度もこちらを思い出しました。
(N704imyu/FOMA)
46
無理はしなくていいよ。
実生活の中で都合の悪い時は多々あるだろうからね。

むしろ無理してでも来ないといけないのは、ここでの問題の時だね。
(SH902i/FOMA)
45
おはようございます。
昨夜からお返事できず申し訳ありませんでした。
私事ですが、あさっての夜まであまり伺うこと出来ません。朝晩は必ず、昼間もなるべく来たいです。
勝手言ってすみません。
(N704imyu/FOMA)
44
今夜は暖かい
昨日までより室温が5度高いよ。

私がいつ気付いたか?

自分でもハッキリいつと分からないんだよ。

子供の頃から人の下に付くのは嫌いだったし、
思春期にこういう世界があると知った時は衝撃だった。
表面的には普通を装って暮らしているのは今も変わりなくて、
温和な人間で通ってるよ。

何故そうなったのかは分からない。

私の考えでは、生れつきのS(M)なんて居ないと思うんだよね。
ほとんどは環境によって作られていくんだと思う。

自分の事は分からないけど、他人を見てると殆どが何かのトラウマを持ってる。
共通するのは、愛情に飢えてるって事かな。
そういうS(M)は快楽主義は少ないね。

SもMも根っこは同じなんじゃないかなぁ。
人によってSになるかMになるかなんだと思う。
だから磁石のNとSのように引き合うんじゃないかな。
(SH902i/FOMA)
43
こんばんは。
迷った時は振り出しに。

この人に着いていきたい、努力したいと思うだけではダメでSM以前の話と。
今までそう思えればといいと思ってました。

梯さんはどんなきっかけで気付かれたんですか?
(N704imyu/FOMA)
42
今は無理しなくて良いよ。
そうして「自分の気持ちにまっすぐ」に向き合ってみて、納得出来る行動を取れば良いんだから。

明日は雨になるらしい。

沖縄では緋寒桜が咲いてるという。
日本も広いね。
(SH902i/FOMA)
41
意志でそうなったんではないという逃げはありません。そんな風に思っても長く続けれないのがわかるからです。
抵抗はなくなることはなく普段見せない、目に見えても見えなくても直接見えなくても消えることはなく、それでもと思えるかどうか。今まで人の流れで動くことも少なくなく、最初に書かれたことも考えなくはないですが自分で拒否してます。後少しと思うのに、はっきりできず申し訳ありません
(N704imyu/FOMA)
40
思ってはいても出来ないのは…

好意的に解釈すれば、リードされる事を望むMの依存性かもしれないし、

自分の意思でそうなったのではないというエクスキューズが欲しいのかもしれないし、

プライドとか、有りのままの自分を曝す事への抵抗があるのか、

まだそこまでの想いに至ってないのか、

いずれにしても、自らそうする事で、敬自身の覚悟が付いて、大きな一歩になるんだよ。

私は、この点には手を貸さず、じっとその時を待つよ。
(SH902i/FOMA)
39
散歩の後来客で、申し訳ありませんでした。
義父が出かけたくなるのは日差しのせいかもしれません。でも雨でも晴れでも夜中でもお散歩に行きたくなります。‘ダメ’は効き目ないので実際外に出てわかってもらうしかありません。きょうは気持ち良かったのか気分いいようです。

妥協はしません。想像されてるよりと思います。
自分から人に願いそれを口にするのは相当勇気のいることなので、思ってはいても出来ないでいます。おっしゃるように、まだどうしてもと思えないのかもしれませんが、ここで諦めてしまうことも多く、それだけはしたくないと思っています。
(N704imyu/FOMA)
38
こちらはスッキリ晴れてたのは朝のうちだけ。
薄雲を通して弱い陽射しがある程度だよ。
それでも昨日までと比べれば、寒さはかなり和らいでる気がするよ。

お義父さんが外に出る気分になったのは、やはり明るい陽射しのせいなのかな?
人間、太陽の光りに当たり紫外線を浴びる事でしか生成されないビタミンもあるそうだから、早く暖かい春になると良いね。

でも早咲きの梅は咲き始めてるらしいし、ハクモクレンの花芽が出てきてるのを見ると、着実に春に向かってると感じるね。

私は、敬に適当なところで妥協させたくないんだよ。
この人でなければと思えたら、自然と頭を垂れて「お願いします」と言えるはず。
それが私であれば言う事無しだけど、他の誰かでも構わない。
もしかしたらSMの枠を越えたところに居るかもしれない。
そういう相手でなければ、宙を彷徨う敬の魂を繋ぎ留め、安堵させる事は出来ないと思う。
(SH902i/FOMA)
37
こんにちは。
冷たく晴れてますが気持ちいいです。義父が外に出る気持ちになってくれたので車椅子に乗ってもらいお散歩してきました。時には日にも風にも当たってほしいですが気分第一なので、こういう時はチャンスです。
私の気持ち、多分考えてらっしゃるよりもう少し先と思いますが、届かないのは逆に私の気持ちがたりないんだと思います。
(N704imyu/FOMA)
36
そうそう、その微妙なところなんだよ(笑)

性格的に一言でスパッと言えない敬にとって、説明しようとすればするほど、なんか違うという感じになるんだろうね。

私を拒否する理由はないけど、私にお願いしますというレベルでもない。

この段階で指示を出しても、今までと同じだろ?
だから現時点では調教めいた事はしないんだよ。

私自身も、そんな調教はしたくない。
だからしばらくお預けだよ(^_-)
(SH902i/FOMA)
35
何てお返事したらいいのか、書いてもどこか違うようで、今はできないです
(N704imyu/FOMA)
34
謝る必要はないよ。
それが現時点での敬の精一杯のところなのはわかってるからね。

敬にとっての私の位置付けが確認出来ただけで良しとしよう。
(SH902i/FOMA)
33
楽しみにして頂いたのにすみませんでした
私はもちろん誰でもじゃないですが、無理でなければ相手に合わせていきたいと思ってます。これは我慢ではなくそれも一つの喜びなのであんなお返事しかできませんでした
すみません
(N704imyu/FOMA)
32
おはよう

明け方に一雨降ったようだけど、今は青空が広がって、久しぶりに良い天気になってる。

昨夜の最後のレスは、ちょっと意地悪をしてみた。
おそらく敬は考え悩むだろう。
そしてどんな返事が来るか、楽しみにしてたよ。
結果は一応そつのない及第点。
現状ではそういう事だろうね。

確認しておくと、道具を使うか使わないかは私が決める事で、敬からの条件になる事ではなく、私は完全放棄はしていない。
放棄してしまったら、「喜んで貰う」という、敬の喜びを奪う事になるからね。

ただ当面はこれまでと大差なくという事と、仮に指示を出しても、毎日調教浸けのような事はしないという意味だよ。
(SH902i/FOMA)
31
おはようございます。
昨日より少し冷たいです。
昨夜お返事拝見したんですが、なんてお返事すれば伝わるのか…考えてるうちに寝てしまってました。

道具は使わずとの条件はありません。前に精神的な面が満たされればいいと書かれてたので、私にとって行為は手段や道具であって、気持ちのほうが大きいとお話したかったです。
調教めいた…ことは考えてらっしゃらないともありましたので今までどおりでお願いします、という意味でした。

そちらは明るくなってきたでしょうか。風邪をひかれませんようにm(__)m
(N704imyu/FOMA)
30
寝てた。

道具は使わず…という条件付き受諾と受け取れば良いのかな?

良いでしょう。

私も経験した事の無い世界だから、どういうものか確かめてみよう。

果たしてそれがSM(加虐と被虐)の世界であるかという問題は棚上げしよう。

今夜はこれで寝直すよ。
敬も昨夜の事から疲れてるだろう。

おやすみ。
(SH902i/FOMA)
29
分かるような、よく分からないような、
でも精神面だけでもありえると思います。私が求めてるものはそちらで、行為やセックスは喜んでいただくための道具です。
梯さんがいまのままでとおっしゃるなら。
(N704imyu/FOMA)
28
私は、今の時点で調教めいた事をしようとは思ってない。
遠い先の事は分からないけど、現時点では、おそらく敬が経験してきたであろう事より遥かに手前の事だと思う。
現実にはこれまでと変わらず、話のみになるかもしれない。
言ってみれば、お互いの精神的な面さえ満たされれば良いと思ってる。
そういう主従関係は有り得ないのかな?

上手く表現出来ないけど、言いたい事は伝わるだろうか?
(SH902i/FOMA)
27
無理はしないです。
我慢して義務でお返しすることはしたくないから。

従へ…は前に進めるかもしれない、進みたいと思って書きました。
一段づつ昇りましょうというお言葉にも焦りや失敗を心配せず、それでも焦ったり落ち込んだりすると思いますが、ゆっくりでも進めそうな気がしました。
(N704imyu/FOMA)
26
このスレのタイトルが「従へ」となってたから、前に進む気持ちになれたかと思ったんだよ。

ここから他に行く道はないのだから、ここだけになるのは最初から納得の上だよ。
それが躊躇する理由なら問題外だよ。

他にも理由があるなら無理はしない方がいい。
今までの繰り返しになるだけだからね。
私はそういうものは望んでないから。
その理由を取り除く努力を続けよう。
(SH902i/FOMA)
25
最初いい人と思っても話してくうちに、それは違うが増えたらだんだん距離が出来ます。とても目をつぶることは出来ません。
日常では得手不得手関係なく接しますが、気心知れない人が自分の中に入ってこられると離れようとします。この世界はどんなであれ自分の恥ずかしい面や苦手なことを見せなければならなくて、なかなか勇気のいることです。
梯さんを受け入れる。
梯さんご自身には不安を感じないこと、言わないことまで察してくださったこと、ゆったり安心感を感じれること、ノーと拒否するものはありません。これだけ急かさずお話してくださり、楽しんで頂けるなら頑張ってみたいと思う気持ちもあります。
ただ、何度もお話して何度も同じお返事をいただいてますが、ここでだけというのが申し訳なく……。
私は自分の理由だから諦めれますが、ほんとにいいのか…何回も自分に聞いてます
(N704imyu/FOMA)
24
私自身、過去には馬鹿な事もやってきたから偉そうな事を言う資格は無いかもしれないけど、自分を戒める意味も含めて、考え方を書いたんだよ。

少なくとも冷静さを失ってはいけない。
自分の調教に酔って熱くなってしまったら、取り返しのつかない事になる危険性があるからね。

小さな事から積み上げて信頼感、安心感は出来て行くんだと思う。

敬は私を受け入れてくれるかな?
(SH902i/FOMA)
23
こんばんは。昼間あったかくても夜はやっぱり風が冷たく顔が痛いです。

こういう場ではお姿も見えないし声も聞こえない、
目の前にいらっしゃれば見て分かるけどこれから実際起こることに緊張します。私にはどちらも大事なものは一緒です。気持ち良さより大丈夫と思えるかどうかです。
(N704imyu/FOMA)
22
それは矛盾ではないよ。
極論すれば、Sは支配者としてMから全てを奪う代わり、精神の安定と魂の安堵を与えないといけない。

不安を抱かせてるうちは、完全な主従にはなれないよ。

私が言ってるのはリアルの話だから、こういう掲示板にはそぐわないかもしれないけど、基本は同じだと思うからね。
(SH902i/FOMA)
21
一番大事はやっぱり安心感を下さるかどうかどうかと思います。
目をつぶってこれから何が起きるかドキドキはしても、不安で仕方ないのでは早く終わることしか考えられなくなり、また次もとは思えません。
ただそれまでの人を前にすると、自分は何も出来なくて申し訳ないと引くことも考えてしまい、矛盾を感じます。
(N704imyu/FOMA)
20
何かあった時、一緒になっておたおたするようでは主として失格だね。

主であろうとするなら、何かあった時には体を張ってでも従を守らなければ駄目だろう。

その覚悟も無い似非S、エゴSが多いのが現実だけど、そういうSに不幸にされたMを何人も見てきたよ。
(SH902i/FOMA)
19
私は一見あまり動じないように見られますがすぐにおたおたするので、何かあった時一緒にどうしようってなってしまわれるのは、何かの時のことまで心配しながらでうわの空になってしまいます。

イメージは固めないようにやわらかく持ってないと、後自分の中で混乱します。
(N704imyu/FOMA)
18
失敗しても慌てない感じ…

内心は慌てていても、表面は冷静さを装ってるだけかもしれないよ(笑)
安心感を与えるためには、最低の条件だろうからね。

イメージは固めようと固めまいと、その時々で感じた姿を受け止めるしかないんだろうね。

マイナスに働かないようにしたいもんだけど、媚びる事は出来ないのがSの業だから…
(SH902i/FOMA)
17
まだ指示されたりがないからかとも思ったんですが、もしそうなっても生々しさは感じなさそうです。
ゆったり構えてらっしゃって、うまく出来ても失敗しても慌てたりしない感じ。だからこちらも何かあったらとか心配なく、そういう意味では安心して頑張れそうな御方と思ってます。
あまりイメージを固めないように気を付けてますが。
(N704imyu/FOMA)
16
敬も生々しさを感じないか(苦笑)

私が悩みに付け込んで、自分のものにしようとする心配はなさそうだという信頼はしてくれたみたいだね。

信頼されると裏切る訳にいかないから、私としては良かったのか悪かったのか、微妙なところだよ(笑)

ただ私にしても、誰でも良い訳じゃないからね。
(SH902i/FOMA)
15
生々しさ…たしかに私も感じないですが、客観的に見てくれそうとは思います。失格ですか?自分の主さまでないんなら、客観的に聞いてくださる人のほうがいいですし、聞いてほしいと思うのはその人をきちんとした人と思うからで、話しても、じゃあ俺なんかどう?って言うような人には話すこともしないと思います。
私は比べられて勝るところはないし自分を下に見てるのでそれは気にしませんが、最初から話してもきっと分からないって思ってしまいます。
(N704imyu/FOMA)
14
私の知ってる(相談を受けた)Mさん達も、同じ立場であるMさをには相談出来ないと言ってた。
フリーの人も、主持ちの人も、お互いを比較するような感じが嫌だってね。

じゃあ何故私に相談したかと聞くと、私には生々しさを感じなくて、客観的な意見が聞けそうだからって。

これはSとして失格の烙印を押されたようなもんだよね(笑)

悩みに答える事なんて出来るはずもないんだけど、話す事で気持ちが落ち着いて、前に進めると言ってたよ。

内容はそれぞれ違うけど、皆真剣な魂の叫びだった。
(SH902i/FOMA)
13
たくさんMさんを知ってるわけではないですが、どんなことをしてもらったかとか、うまく出来なくて、なかなか連絡ないなど、話せる人が出来たことが嬉しかったと聞きました。
私はあまり自分のことを話そうと思わないです。
言えずにっていうより、もし悩んでても自分の中で解決するか、決まった人がいればその人に相談します。いくら同じ立場でもあまり他の人に話したくないです
(N704imyu/FOMA)
12
なるほど…この質問に深い意味(目的)は無かったんだよ。

自称S(M)を含めると、案外何処にでも居るだろうね。
それ以上は他人のSM観への批評になるから言わない事にしよう。

最近はかなりSMの世界も市民権を得てきたから、案外他人に相談したり、カミングアウトしやすくなってきたのかな。

私の知ってるMさん達は、他人にも言えず、理解してくれる人が居なくて苦しんでる人が多いけど…

どういうMかという違いなんだろうか?
(SH902i/FOMA)
11
こんにちは。
小雨とは反対、車のなかは顔が火照ります。

一番最初は案外身近にMさんがおり、悩みを聞かされたり自分の行為の時の写真を見せてくれたのがきっかけで、それから昔からの友達もSさんだったことを知ったりけっこう周りにいたことがわかってきました。最初は写真を見て恥ずかしかったり何でこんなことって思いながらドキドキして後になって思い出したりでしたが、話を聞くうちに頷けることが増えて気になるようになりました。
(N704imyu/FOMA)
10
西の空に青空が見えてきた。
やっと回復に向かうかな。

こればかりは想像出来ないから聞くんだけど、敬がMを意識したきっかけはどういう事だったのかな?
(SH902i/FOMA)
9
私も最初意識しそうって思いました。だから意識しないようにしようって、それが意識してることですが、私の気付かないことも気付いてもらえる、安心できると思ったら逆に力が弛みあまり意識しないでいられそうです。
(N704imyu/FOMA)
8
私の身に付いた習性だろうか、意識しての発言より、何気なく無意識に出た言葉の中に真実や本音を探そうとするんだよね。

こういう事を言うとかえって意識してしまって、身構えた言葉だけになってしまうと逆効果なんだけど。

敬の事を知りたいと思うのは、正面からキチンと向き合いたいからで、そうでなければ敬を満たす事なんか出来ないと思うからだよ。

リアルならこんな事は言わない。
行動や態度で示し感じ取れば良いんだけど、文字の世界だから言葉にする以外に方法はないからね。
(SH902i/FOMA)
7
こちらも晴れてますが予報はずれるでしょうか。

言わないようにしてただけですが察してらしたり、お正月の着物を着たというだけでそこまでわかってしまうのは、驚きとこわさです。着物もほんとに久しぶりで予定してなかったですが、義父の正月くらい着物着ろよの一言で半日だけのことでした。
義母は真反対に健在で、習いごとから友人と観劇旅行、毎日忙しくしています。
自分にないいろんな考え方や捉え方をされる方で、それは大きな安心感をいただけると思いました。
(N704imyu/FOMA)
6
予報に反し、どんよりと雲に覆われて小雨が落ちてきた。

介護の事は、敬が時間的な理由でリアルを諦めたと聞いた時、なんとなくそれらしきものは想像してたよ。
敬の年代の専業主婦なら、逆に時間的な余裕は出来てくるはずだからね。
それと正月の過ごし方が核家族ではない、お年寄りと同居していればこその、古来の風習を守ってるように感じたからね。

昨夜は眠ってないんじゃないかな?
慣れてるといわず、自分の体も労りなさい。
(SH902i/FOMA)
5
おはようございます。
遅くなりました。
ここ何年かは落ち着いてて、夕べのような症状はしばらくなかったので、近いうちにお会いするような話なら言わなければと思いましたが、言ったために気にされることが増えないよう黙ってるつもりでした。
心臓と自力歩行できないこと、認知症です。
ずっと一緒ではなく長くなければ買い物や外出も出来ます。

こちらも昨日よりあったかくいいお天気です。
(N704imyu/FOMA)
4
おはよう。
今日明日は天気が良さそうで、寒さも少し緩むようだね。
その後崩れる前兆かな?

お義父さんを自宅介護してるのかぁ。
大変だね…それじゃあ自由な時間は有って無いようなもんだ。

敬を理解する上で生活環境は細かく知りたいとは思うけど、敬が話したく無い事もあるだろうし、まして公開の掲示板にプライベートな事を書く事も出来ないだろうから、極力聞かないでおこうと思ってた。

話の流れの中で、差し支えない範囲で、徐々に分かって行けば良いと思う。

そねためにも時間が必要だね。
(SH902i/FOMA)
3
おはようございます。
昨日ほど寒くないです。
今週も終わりに近付き、一週間や一日があっという間にすぎていきます。
きょうも一日頑張ってください。
(N704imyu/FOMA)
2
遅くなり申し訳ありません。家で義父を介護してますが、夜気分悪くなり病院につれてきました。今処置中ですが、落ち着いたら帰ると言うのでもう少し待って帰ります。
今夜のような容態はほとんどなく、付きっきりで看てるわけではないので介護のことは伏せているつもりだったんですが、すみません。
(N704imyu/FOMA)