1 神人◆L7x7

単発質問スレD

引き続きコチラに
(EZ)
2 朝一
グレード稼ぎがしたいのですが、リスキーリングは何処で手に入るんでしょうか?

よろしくお願い致します。
(W44T/au)
3
質問失礼します、魔装具を全て揃えてイベントがおき、フレンに渡しに行こうとなったのですけどフレンが忙しそうだと言う事で渡さない事になりました。これは仕様ですか?因みに1週目です
(911T/SB)
4 アンチ
リスキーリングはナム孤島の景品です。
確か111111チップだったかと思います(笑)
(P702i/FOMA)
5 タナトス
>>3
仕様です。
(D702i/FOMA)
6
>>5 有り難うございました
(911T/SB)
7 MTH
戦闘の時に操作キャラを変えるにはどうすれば良いでしょうか?
一応ムーンセレクタは入手してます。
(SO903i/FOMA)
8 朝一
ご回答ありがとうございます。

リスキーリングが無ければリタのグレード稼ぎは難しいでしょうか?

あとよろしければリスキーリングの効果を教えてはもらえないでしょうか?
(W44T/au)
9 藏是
>>7
戦闘画面でメニューを開きスタートボタンで切り替えができたと思います。
(F905i/FOMA)
10
リスキーリングの効果は物理と魔法の防御力が極端に下がるが、術技の消費TPが1になる…
なので、リスキーリング無しだとTPが底を尽きてしまいコンボが途切れてしまう可能性があります。スキルのリミッツボーナス2がタイミング良く発動してくれればいけるかもしれませんが…
安全にやるならリスキーリングはつけたほうがいいですね。
(W61SH/au)
11 タナトス
>>7
戦闘中にメニューを開き、スタートボタンです
>>8
OVL3を維持しない限りタイダル祭は難しいです。
リスキーリングの効果は、物防と術防が極端に下がる代わりに、術技の消費TPが1になる、だったと思います。
(D702i/FOMA)
12 D2
>>8
参考程度に……
リスキーリングの無い場合

下準備は
リタのスキルに、スペルエンド、ダメージ1、リミッターをセット
リスキーリングの代わりに
ワンダーシンボルを装備


方法は
エンカウントリンクを狙い敵総数10体にする
開始早々にOVL3を発動
リタのタイダル連発
リタのOVL3が終わる前に
リミッツゲージが3になるので
リタのOVL3が切れる直前で
OVL3を発動
以下ループ
(W61SH/au)
13 朝一
皆様ありがとうございます。

なんとか頑張って稼ぎたいと思います!
(W44T/au)
14 りか
マーボーカレーのレシピはどうやったらとれますか?
分かる方いたら教えてください><
(W53H/au)
15 ぬ〜ん
>>14
マーボーカレーは、開発レシピを含む全てのレシピを発見し、ノードポリカの港に行くと貰えます。
(W51SA/au)
16 ヴルーム
リタのファイアーボールは何回使えば10発出ますか?
(W52SH/au)
17 ブレイド
ドラゴンパウダーはどの敵がドロップしますか?
(D903i/FOMA)
18 れいん
質問失礼します
一周目で見たスキットって二周目ではみられないんですか?
(P905i/FOMA)
19 りか
>>15
教えてくれてありがとうございます^^
さっそく行ってみます♪
(W53H/au)
20 MTH
タナトスさんありがとうございます。

無事解決しました。
(SO903i/FOMA)
21 タナトス
>>18
見れますよ。
1周目でも一度見たスキットならナム孤島で見れます。
(D702i/FOMA)
22 ふうや
>>16
3500回
(N905i/FOMA)
23 ゆう
暴走シリーズのリタはどこにありますか?
(W56T/au)
24 時々
聞きたいのですが夜になる町てあるじゃないですかあれってどのまちでもなるんですか?
(W61CA/au)
25 アリ
ステータスを見るとユーリの攻撃力が戦い毎に変動しているのですが、何の影響か分かりますか?
攻撃力2100だったのが、2500になったり元に戻ったりしています
ちなみに料理の影響ではないです
(SH905i/FOMA)
26 あや
アイテム引き継ぎってアタッチメント引き継ぎされませんよね?
(W43H/au)
27
重複してたらすいません!
今タルカロン入った所なんですがカロルのスペシャルでダングレストの宿屋止まっても何も起きません!
もう手遅れでしょうか?
(SH905i/FOMA)
28 あや
>>26
お願いします
(W43H/au)
29
アタッチメントは引き継がれますよ。
(W61SH/au)
30 緋雲
>>27
五回以上泊まりましたか?
(V905SH/SB)
31 あや
>>29
え?そうなんですか?
なんか勘違いしてたみたいです
ありがとうございます
(W43H/au)
32 みお
カロリアンハンマーって武器を探してるんですが、どこで手にはいるか教えてください!
(W61CA/au)
33 魅嘉
グリーンライトってどこの敵が落とすんですか?
(F906i/FOMA)
34 アリ
>>32
カロルの初期装備です
一度売ってしまったらその周では二度と手に入りません

>>33
ザドラグ半島夜に出てくる蛍の敵からドロップできます
(SH905i/FOMA)
35 せい
すみません、テムザ山でジュディスが再度仲間に入るときLVって別れ前ままですか?それとも上がってるんですかね?単純ですみません
(W52SA/au)
36 五流作家
「チーグルの毛」はどうしたら入手できますか?
(W53T/au)
37
チーグルの毛は夜のニフル湖に出現するジェントルデスノが落とします。
(W61SH/au)
38 アル
>>35さん
俺のデータだとユーリとレベル1しか違わなかったのであがってると思います
(SO903i/FOMA)
39 五流作家
》37
ありがとうございます
(W53T/au)
40 ラウ
隠しダンジョンの場所がイマイチわからないのですが何処なのでしょうか?
『群青色の戦士の伝記』は持ってます。
まだイベントやアイテムがたりてないのかな?
(SH906i/FOMA)
41 アンフィニ
>>40さん
ダングレストに行ってみて下さい。イベントが起きますよ。場所はダングレストの西あたりです。
(F904i/FOMA)
42 ぽにょ
皆さんに質問です。第3形態のディークをレベルはどれぐらいで倒しましたか?
(W53CA/au)
43 アリ
かなり苦戦しましたが、平均75くらいで倒しました
(SH905i/FOMA)
44 魅嘉
アリさんありがとうございます、やっと取れました
後、常闇のスミを探してて落とすモンスターってどの付近に出るんですか?
(F906i/FOMA)
45 もか
竜の化石ってどこにあるのでしょうか?
(W52SA/au)
46 ルシフェル
>>45
確かユウマンジュのある大陸の北諸島の夜に出て来る、ジューダースと言うモンスターから盗むorジューダースが落としたと思います
(D702i/FOMA)
47 穴子大宮神
>>42
リタのコンボ使えば50ぐらいでもたおせますよ
(SH904i/FOMA)
48 ブレイド
度々すみません。どなたかドラゴンパウダードロップする敵しりませんか?ギガントで一匹落とすみたいなんですが復活しなくて。
(D903i/FOMA)
49 派暫
スキットはどこで
見れるんですか?見てないスキットは見れるんでしょうか?
(W53H/au)
50 リオン
リスキーリングいりませんよ。
アクセはワンダーシンボルでスキルはスペルエンド、ダメージ1、リミットあとは適当に…操作キャラ意外オートで術技を全部OFFにして作戦で術技のみにしてスキルでアピールをつけていればアピールしかしなくなります。
このやり方ならリタがリミット切れるまでタイダルを連発していればオーバーゲージは簡単に3は貯まりますのでオーバーリミットは3でまたタイダル連発して下さい。3以上でやればTP消費しません。
(W52SA/au)
51 ああ
料理画面で一つ枠が空いていて気になって夜もグッスリ眠れますが気になります、皆さんどうですか?
(911T/SB)
52 ノーティ
ドラゴンパウダーは序盤のクオイの森?と砂漠にでてくるギガントだったかと。
スキットはナム孤島で見れます。全て見るにはグレートショップでスキット全解放を購入すれば良かったかと。
(W54T/au)
53 アーク
49さん
スキットはナム孤島でみれます。見てないスキットは二週目でグレードショップでスキット解放というがあるので大丈夫ですよ。ちなみに1000です。
(SH905i/FOMA)
54 あや
闘技場で戦うダオスとかって何度も戦えるんですか?
(W43H/au)
55 ぬ〜ん
>>54
何度でも闘えますよ。
(W51SA/au)
56 ラウ
>>41アンフィニさんありがとうございます。
返事遅れてすいません
おかげで助かりました。
(SH906i/FOMA)
57 不思議なパフ
ユーリの
心の中の聖騎士様ってどうやったら取れるんですか?
(W53S/au)
58 サーフ
騎士の誇りはどこにありますか?
(W53CA/au)
59 あや
>>55
ありがとうございます

採掘ポイントって宿屋に泊まったら復活してるんですか?
なんか泊まってから行ったらなかったのですが
(W43H/au)
60 ゲン
天狼滅臥・ひえん.は何回使い込めば覚えるのでしょうか??
(F905i/FOMA)
61 ラウ
イミテーションガルドは何枚あればクリアできますか?
追憶のアレクセイの先に進めません
現在12枚所持してます。
何回もダンジョンに入れば手に入る感じでしょうか?よろしくお願いします。
(SH906i/FOMA)
62 よーみ
デューク三形態目が倒せませんすいませんが倒し方わかる方いますでしょうか??
(W52CA/au)
63 えり
>>61さん
たしか15枚だったと思います。
(W53CA/au)
64 みお
>>34
そうでしたか;親切にありがとうございます!
(W61CA/au)
65 ラウ
>>63えりさんありがとうございます
助かります。
(SH906i/FOMA)
66 ローラ
ドングリメットって、どーしたら手に入りますか?
(P906i/FOMA)
67 ラウ
>>66イリキア大陸東諸島のゴブリーズが落としますよ
(SH906i/FOMA)
68 レイン
リタのエヴァーブルーと言う武器がどこで手にはいるか知ってる方いましたら教えてください。
(W53H/au)
69 一本気大将
>68合成でつくれますよ〜☆
(SH904i/FOMA)
70 ぬ〜ん
ラピードの武器、フウリンカザンはどこで入手できるんでしょうか?
(W51SA/au)
71 中田
持ってるけど忘れた
(N905i/FOMA)
72 ぬ〜ん
自己解決しました。ありがとうございました。
(W51SA/au)
73 おにづか
竜の化石はどのモンスターが落としますか?
(W61P/au)
74 アル
チップ稼ぎのいい方法ないですか?セーブ、ロードの繰り返しでも増えなくて
(P906i/FOMA)
75 ローラ
ラウさん、ありがとうございます
(P906i/FOMA)
76 アーク
74さん
ある程度たまったら100賭けにしてやると貯まりますよ。ちなみに最高500まで賭ける事ができますよ〜
(SH905i/FOMA)
77 ルーク
みなさん教えてくださいお願いします

ラスダンの、あのワープ見たいな奴のロックはどうすれば解除出来ますか?
(W52S/au)
78 緋雲
>>77
左ワープはラスボスの手前で即解除。
右ワープはラスボス前のエリア東から行けるさらに奥。

(V905SH/SB)
79 ルーク
78>ありがとうごさいますm(__)m頑張ってみます
(W52S/au)
80 穴子大宮神
>>74
ある程度までセーブ→ロードでメダルを貯めて後は500賭けオンリーでやると効率いいですよ!
(SH904i/FOMA)
81 メサイア
よければクラウソラスの入手時期を教えていただけないでしょうか?
今はザウデ攻略した所です。
(W41CA/au)
82 ふかわ
全クリすれば確実に取れるから
(N905i/FOMA)
83 メサイア
今、二週目で一周目に手に入らなかったので質問しているのですが。
(W41CA/au)
84 ユウゴ
>>81
入手時期はラスダンがでた後くらいからとれます。
入手場所は帝都の下町で、噴水の周りにいる子供に話し掛けたら貰えたと思います。
(W53H/au)
85 メサイア
>>84
ありがとうございます。
(W41CA/au)
86 キラ
レイヴンの憧れの騎士団長主席が取れないんですけど。
ルブランがどこにもいません。
ちなみにザウデはクリアしています。
(W51CA/au)
87 よーみ
二週目はどうすればできますか??ロードしたらラスボス直前のところになってしまいます
(W52CA/au)
88 レイン
>>69
合成の時の元の武器はなんでしたか?
(W53H/au)
89 太田
レレウィーゼってどこにあるんですか?
(W53H/au)
90 緋雲
>>86ユニオン立て直しイベントは終えてますよね?
>>87
タイトルに「EX NEWGAME」の項目があるので、そこからクリアデータをロードでOK。
>>89
ザーフィアスの南、海の上の断崖地帯。
(V905SH/SB)
91 せい
すみません、属性のスキルって複数付けてもいいんですか?やっぱり一つですか?誰か教えて下さい
(W52SA/au)
92 ああ
>>91 沢山漬けて下さい
(911T/SB)
93 せい
本当ですか?怪しい…
(W52SA/au)
94 メサイア
>>90
そのユニオン立て直しイベントの詳細を教えていただけないでしょうか?
(W41CA/au)
95
ユニオン立て直しは、ドン死亡後〜アレクセイを倒すまでの間にダングレストのユニオン本部に行くと発生するイベントです
(W52T/au)
96
チーグルの毛ってどこで手に入るんですか?
(W52SA/au)
97 ああ
股間に生えています
(911T/SB)
98 メサイア
>>95
ありがとうございます。
(W41CA/au)
99 よーみ
緋雲さんありがとうございますm(_ _)m
(W52CA/au)
100 緋雲
>>91
技の習得を急ぎたいならその場その場でスキルを付け替えたり、または付けっぱなしながらでいいと思います。

後はカテゴリ別に二つ揃えて、BAの変化の為だけに付けておいていい筈。
(V905SH/SB)