1 鈴木♂
月のトンネルとゼネコン
衆院選投開票と台風襲来がほぼ同時だったというこの前の日本列島なのですが
このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。
新潟県内の開票結果はほぼ予想通りで番狂わせというのはたぶん無かったんじゃないのかな
と鈴木♂は思います。
新潟県って田中元首相のイメージなのか自民=保守が強い田舎だと世間一般では
思われがちなのですが、実際には大正時代から農民運動が盛んな土地であって
それが戦後の社会党〜民主党の支持に繋がっているという土地なんですよね。
旧新津市出身の高野文子さんのマンガに「美しき町」という昭和30年代末くらいの
田舎町の団地に住む若い夫婦のお話がありますが、そこに出てくる労働運動のお話って
国鉄の大きな機関区があった当時の新津ではありふれた光景だったんじゃないのかなと
鈴木♂は思います。
このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。
新潟県内の開票結果はほぼ予想通りで番狂わせというのはたぶん無かったんじゃないのかな
と鈴木♂は思います。
新潟県って田中元首相のイメージなのか自民=保守が強い田舎だと世間一般では
思われがちなのですが、実際には大正時代から農民運動が盛んな土地であって
それが戦後の社会党〜民主党の支持に繋がっているという土地なんですよね。
旧新津市出身の高野文子さんのマンガに「美しき町」という昭和30年代末くらいの
田舎町の団地に住む若い夫婦のお話がありますが、そこに出てくる労働運動のお話って
国鉄の大きな機関区があった当時の新津ではありふれた光景だったんじゃないのかなと
鈴木♂は思います。
(PC)
2 鈴木♂
先週、鈴木♂がちょっとビックリしたのはこんなお話でした。
マイナビニュース
月探査機「かぐや」、月に巨大な地下空洞を発見 - さらなる探査に期待膨らむ
http://news.mynavi.jp/articles/2017/10/20/lava_tubes/ (PC)
http://n.mynv.jp/articles/2017/10/20/lava_tubes/images/003l.jpg (PC)
たぶんNASA(アメリカ)には断りを入れたんじゃないかと思いますが、日本のJAXAが
月の地下に全長50kmくらいの巨大トンネルがあると公表したというお話です。
これは火山活動によるものであって将来的には人類の月面基地に利用出来たら良いですね
という従来通りの発表だったのですが、UFO基地かもしれない謎の巨大トンネルを日本の
JAXAが公表して大丈夫なのかという気がちょっとしない訳でもありませんね (ー_ー;) 。
マイナビニュース
月探査機「かぐや」、月に巨大な地下空洞を発見 - さらなる探査に期待膨らむ
http://news.mynavi.jp/articles/2017/10/20/lava_tubes/ (PC)
http://n.mynv.jp/articles/2017/10/20/lava_tubes/images/003l.jpg (PC)
たぶんNASA(アメリカ)には断りを入れたんじゃないかと思いますが、日本のJAXAが
月の地下に全長50kmくらいの巨大トンネルがあると公表したというお話です。
これは火山活動によるものであって将来的には人類の月面基地に利用出来たら良いですね
という従来通りの発表だったのですが、UFO基地かもしれない謎の巨大トンネルを日本の
JAXAが公表して大丈夫なのかという気がちょっとしない訳でもありませんね (ー_ー;) 。
(PC)
3 鈴木♂
鈴木♂が小学生の頃にゼネコンという手回し発電機が売っていまして、それはどういう物
なのかというとこんな物でした。
田宮模型歴史研究室・ゼネコン
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamiya/gazou/genecon/index.htm (PC)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamiya/gazou/genecon/genecon1.jpg (PC)
当時の鈴木♂もこれを買ってプラモの戦車とかを走らせていた訳なのですが、いつ間にか
行方不明になってしまい、それから四十数年が経ってしまった訳です。
しかし最近偶然にもこんなサイトを見つました。
とりさんのひとりごと
■ ゼネコン (小型手動発電機) マブチモーター ■
http://www.torisan-i.com/Fcollection/genecon/genecon.htm (PC)
つまりかつてのゼネコンは現在では小学生用の理科教材になっていてカラーリングと
発売元は変わってしまいましたが、今でもほぼ当時のままで売られているのだと。
理科.COM 株式会社ナリカ(旧中村理科工業株式会社)
http://www.rika.com/ (PC)
http://www.rika.com/product/prod_detail1.php?catalog_no=B10-2632 (PC)
なのかというとこんな物でした。
田宮模型歴史研究室・ゼネコン
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamiya/gazou/genecon/index.htm (PC)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tamiya/gazou/genecon/genecon1.jpg (PC)
当時の鈴木♂もこれを買ってプラモの戦車とかを走らせていた訳なのですが、いつ間にか
行方不明になってしまい、それから四十数年が経ってしまった訳です。
しかし最近偶然にもこんなサイトを見つました。
とりさんのひとりごと
■ ゼネコン (小型手動発電機) マブチモーター ■
http://www.torisan-i.com/Fcollection/genecon/genecon.htm (PC)
つまりかつてのゼネコンは現在では小学生用の理科教材になっていてカラーリングと
発売元は変わってしまいましたが、今でもほぼ当時のままで売られているのだと。
理科.COM 株式会社ナリカ(旧中村理科工業株式会社)
http://www.rika.com/ (PC)
http://www.rika.com/product/prod_detail1.php?catalog_no=B10-2632 (PC)
(PC)
4 鈴木♂
単品ではあんまり売りたくないというかできるだけ他の教材とセットで売りたいみたい
なのでナリカHPには単品の事があんまり詳しく載っていないのですが、同じ製品は
他の理科教材販売会社でも単品で売っています。
有限会社クリエイティブ九州・教育部門・理科教材
http://kuri-kyu.com/genecon/index.html (PC)
当時のゼネコンは最初に5〜6V発電の青ボディの物が出ましたがそれは専用モーターを
使うという前提だったので後から赤ボディの3V発電タイプが出たみたいです。
鈴木♂が持っていたのは青ボディの初期型だったと思いますが、ナリカではその区別も
していてかつての赤ボディが現行の「手回し発電機NarikaゼネコンV3」、青ボディが
「手回し発電機NarikaDUE(デュー)」という名前で売っているみたいですね。
同じ頃にウィンカーとかストップランプが付いた自転車が小学生の間ではブームだった
のですが、これに使われる電池って凄いもので単一電池が12本も入る電池ボックスが
標準装備という高い自転車もありました。
貧乏な鈴木♂は当然の事ながらそんな自転車は買って貰えなかったのですが
もしそんな自転車買って貰えたとしても自分の小遣いでは電池が買えなくてフラッシャーを
点灯できなかったのではないかと思います。
それ位当時の電池というのは小学生の小遣いに対して高価だったという訳ですね。
鈴木♂の地元には暗くなると豆電球をいっぱい点灯させて、ひとりエレクトリカルパレード
状態になったリヤカーを引っ張って走る自転車に乗った謎のおっさんが出没しますが
あの人はそういった昔の自転車へのコンプレックスでもあるのかそれとも単なるTDLファン
なのかは不明な処です (ー_ー;) 。
なのでナリカHPには単品の事があんまり詳しく載っていないのですが、同じ製品は
他の理科教材販売会社でも単品で売っています。
有限会社クリエイティブ九州・教育部門・理科教材
http://kuri-kyu.com/genecon/index.html (PC)
当時のゼネコンは最初に5〜6V発電の青ボディの物が出ましたがそれは専用モーターを
使うという前提だったので後から赤ボディの3V発電タイプが出たみたいです。
鈴木♂が持っていたのは青ボディの初期型だったと思いますが、ナリカではその区別も
していてかつての赤ボディが現行の「手回し発電機NarikaゼネコンV3」、青ボディが
「手回し発電機NarikaDUE(デュー)」という名前で売っているみたいですね。
同じ頃にウィンカーとかストップランプが付いた自転車が小学生の間ではブームだった
のですが、これに使われる電池って凄いもので単一電池が12本も入る電池ボックスが
標準装備という高い自転車もありました。
貧乏な鈴木♂は当然の事ながらそんな自転車は買って貰えなかったのですが
もしそんな自転車買って貰えたとしても自分の小遣いでは電池が買えなくてフラッシャーを
点灯できなかったのではないかと思います。
それ位当時の電池というのは小学生の小遣いに対して高価だったという訳ですね。
鈴木♂の地元には暗くなると豆電球をいっぱい点灯させて、ひとりエレクトリカルパレード
状態になったリヤカーを引っ張って走る自転車に乗った謎のおっさんが出没しますが
あの人はそういった昔の自転車へのコンプレックスでもあるのかそれとも単なるTDLファン
なのかは不明な処です (ー_ー;) 。
(PC)