1 鈴木♂

過去の復活と未来

震度6の地震に見舞われた下越地方なのですが、このサイトを御覧の皆様方も
如何お過ごしの事でしょうか?。
今回の本震は震源地が近かった所為なのか緊急地震速報も役に立たず
揺れ始めてから初めてスマホが鳴りました (ー_ー;) 。

鈴木♂の家は被害が全く無く、せいぜい押入れに積んでおいた古本の山が崩れた
くらいなものなのですが、その後に他県に住んでいる親戚からの応対のほうが
疲れましたね。
なお私の部屋では中越地震以降、本棚を壁と固定するという非常に安上がりな
耐震工事?をしていますから、合計で五つある本棚が倒れるという事は
ありませんでした。
(PC)
2 鈴木♂
この度ツエーゲン金沢では6月22日(土)開催のアルビレックス新潟戦(18:00キック
オフ)におきまして伝説のギャル雑誌「egg」とコラボした「PARAPARA NIGHT☆」を
開催することとなりました。
昨シーズン大反響をいただいた「バブリーナイト」。
ジェネレーションシリーズと称し、今シーズンは90年代に日本中に社会現象を
もたらしたコギャルブームにスポットを当て「パラパラナイト」として
ギャル一色に染めたスタジアムイベントを開催!

  http://www.zweigen-kanazawa.jp/event/190622_collab.html (PC)

ツエーゲン金沢ヤサガラス?eggゆうちゃみ あやかてぃーん あいみ【パラパラナイト】

    


eggって雑誌はまだあるのかな?と思いましたが、2014年に休刊してから先月復活
していたんだそうです。

        egg公式サイト

         https://eggegg.jp/ (PC)

結局、新潟は負けてしまいましたがJ2金沢も面白いイベントをしますね。
(PC)
3 鈴木♂
     仮面ライダーV3 第01話[公式]
                    東映特撮YouTube Official
  
      


鈴木♂も知らなかったのですがyoutube東映公式チャンネルで今年の3月くらいから
仮面ライダーV3の無料配信が始まっていたんだそうです。
今は26話くらいまであるみたいなのですが、既にデジタルリマスタリングしてある
らしく映像が非常に綺麗ですね。

今でも覚えていますがこの第一話は従兄の結婚式の日に放送されたので
従兄の家つまり父方の祖父の家で当時小学六年生の鈴木♂は見た覚えがあります。
1973年(昭和48年)の春の事ですから今から46年も前の事ですね。
(PC)
4 鈴木♂
米国時間6月6日、ラスベガスで開かれている第1回re:Marsカンファレンスにて、
アマゾンが最新の完全電動式配達ドローンを初めて披露した。
ドローンと聞いて思い浮かべる形とはずいぶん違うと感じられるのではないだろうか。
しかしこれは画期的な六角形のハイブリッドデザインだ。
可動部分が非常に少なくブレードを保護するシュラウドはヘリコプターのように
垂直に離陸したあと、飛行機のように飛ぶための翼にもなる。
アマゾンによればこれらのドローンは正確な時期はまだわからないものの、
数カ月以内に配達を開始するという。

 TechCrunch Japan
  アマゾンの最新型配達ドローンはヘリと飛行機のハイブリッド式
              By Frederic Lardinois   2019/06/07

https://jp.techcrunch.com/2019/06/07/2019-06-05-a-first-look-at-amazons-new-delivery-drone/amp/ (PC)

https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2019/06/amazon-prime-air_remars_june-2019.jpg?w=768 (PC)

ヤマト運輸がamazonの配送から撤退したのはamazon自体が将来的には運輸流通業
をするからだという説がありますが、これもまたそれを裏付ける事実じゃないか
と思います。
未来がどうなるのかは分かりませんが、将来的には町のあちこちにamazonの
配送所ができてそこからドローンが離発着したり、マンションの屋上とか民家の
屋根の上に配送用ドローンの離発着ポートが作られるのはたぶん確実な事であって、
そうなると最初からそのシステムを組み込んだ住宅やマンションがこれからは
設計施工されるんじゃないのかなと思います。

ドローンの飛行禁止区域がやたらとある今の日本の都市部ではこれがどうなるのか
分かりませんが、山間部にある家に荷物を一個届けるとしたらトラックと人員を
使うよりはドローンのほうが遥かに効率は良い訳ですから、田舎のほうが却って
こういった業務形態の普及は早いのかもしれませんね。
(PC)