1 鈴木♂

全萌連

昨日は穏やかな春の一日となりましたが、皆様もようやく春らしくなった新潟
を如何お過ごしの事でしょうか?。
鈴木♂が先週ちょっと気になった話題はこんな話題でした。


中国製冷凍ギョーザ中毒事件以降、もやしの「種」になる緑豆の入荷が激減して
いる。3月末には中国からの輸入がゼロになったメーカーも現れた。
日本で使われる緑豆は90%が中国産。このままでは日本の食卓からもやしが
消える?

もやしメーカーの老舗、上原園の早乙女勇社長は取材に対し窮状をこう語った。

「3月下旬に到着予定だった中国からの緑豆の入荷が止まった。残留農薬の検査
が立て込んでいるのか、輸出規制がかかっているのかはわからない。
現地から『暫く輸出は難しいのでは』という連絡が入っている。輸出検査機関
に船積み許可をもらおうとしても受け付けてもらえないというんだ」
(PC)
2 鈴木♂
上原園は中国吉林省にオーガニック農場を直営し緑豆を生産している。
大連には1年分の緑豆をストックしているという。もやしの生産にこの緑豆を
使っているが、入荷がストップしているのだ。
130のもやしメーカーで構成している「もやし普及委員会」(全萌連東部運営委員会)
は「緑豆の入荷が滞ってきたのは08年2月中旬頃から。輸出規制があったかどうか
は聞いていないが、この状況が続くと困ったことになる」と打ち明けた。
(中略)
ただし、緑豆の入荷がストップしてもすぐにもやしが不足する、というわけ
ではないらしい、国内に緑豆の備蓄があるからだ。
上原園の早乙女社長は「07年末、直感的に雲行きが怪しいと感じ国内に3か月分
の緑豆をストックしました。ストック分を使って入荷を待っている状態です」と
明かす。

                    4月4日付けj-castニュースより
(PC)
3 鈴木♂
安易に食料を他国に依存しているとこんな危ない事もあるという良い例なの
ですが、それと同時に鈴木♂が気になったのは「全萌蓮」という組織がある
という事でした。
これはもやし業者さんの組合らしいのですが秋葉原の団体みたいな名前ですね。

    もやし普及委員会(全萌連東部運営委員会)の公式HP

    http://www.moyashi.or.jp/kyoukai/kyoukai.htm (PC)

  全萌連の萌ハッピがなかなか素敵ではないかと思います (ー_ー;) 。

昨年からの水不足や旱魃によって世界的に穀物が不足していて、エジプトや
フィリピンでは食料不足のデモが行われているというのが現状なのですから
日本政府も食料問題にもう少し真面目に取り組まないといけないのではないか
と鈴木♂は思うのですが。
(PC)