1 鈴木♂

多機能型携帯電話

少しづつ日も長くなってきて刺すような寒気も次第に遠ざかりつつある新潟県内
なのですが、このサイトを御覧の皆様方も如何お過ごしの事でしょうか?。

昨年から話題を博しているスマートフォンというか多機能携帯電話なのですが
最近になってからそれの危険性が色々と囁かれるようになってきました。
(PC)
2 鈴木♂
スマートフォンの無料アプリ、6%が情報を無断送信…一部は中国へも

KDDI研究所(埼玉県ふじみ野市)が、スマートフォン(多機能携帯電話)で
人気の無料アプリ(ソフト)400本を調べたところ、約6%が電話番号や
端末ID(識別番号)などとともに、位置情報や利用アプリの一覧を無断で
外部に送信していたことが20日までに分かった。
情報はアプリ会社などに送られ、主に広告配信に利用されているとみられる。
一部は中国など海外に送っていたという。位置情報などの送信はサービスのため
に不可欠な場合もあるが、アプリが必要な情報とは明らかに無関係なものも
含まれており、問題視する声が強まりそうだ。
調査対象は米グーグルのサイト「アンドロイドマーケット」で配信されている
アプリ。研究所がゲームや電子書籍、ニュース配信などさまざまなアプリを解析
した。
その結果、半数近い181のアプリが、端末IDなど何らかの利用者情報を
外部送信していることが判明。全体の約6%に当たる25のアプリでは、
ID、電話番号など端末を特定できる情報と、位置情報などを組み合わせて送り、
個人の行動や趣味が外部に伝わりかねない状態だった。
研究所は「アプリ会社は情報収集などについて適切に利用者に伝えるべきだ」
としている。

               1月20日付けの日刊スポーツ電子版記事より

昨年から携帯電話市場で人気となっている多機能型携帯電話なのですが
こういった落とし穴が潜んでいる事が序々に明らかになってきました。
そして世界的な大ヒット作となったiPhoneでも同じような落とし穴がある事が
やはり発見されております。
(PC)
3 鈴木♂
iPhoneの連絡先データ無断収集のPathが謝罪

米Pathのデイブ・モリンCEOが2月8日(現地時間)、ソーシャルメディアサービス
PathのiPhoneアプリでユーザーに無断で連絡先データを収集していたことを謝罪
した。
これまでに収集したデータはサーバから削除したとしている。
アプリは同日バージョン2.0.6にアップデートされ、「友達を追加」ボタンを
タップすると、右のようなアドレス帳(連絡先)へのアクセス許可を求める
ダイアログが表示されるようになった。

                   2月9日付けのitmediaの記事より

これはもっと悪質な例でアメリカのあるSMSサイトのアプリを使うと電話帳の
中身がそのまま勝手に送信されてしまうという事ですね (ー_ー;) 。
iPhoneやアンドロイドなどの多機能型携帯電話は従来の携帯電話というよりも
パソコンをそのまま小型化したものといった感じのものなので、どんなアプリ
(ソフト)を使うのかはそのユーザーの自己責任に任されるといったパソコン
でのルールがそのまま適用されてしまうみたいです。
(PC)
4 鈴木♂
本来ならこういった危険性を電話会社やマスコミがもっと喧伝すべきではないか
と鈴木♂は思うのですが、利潤が全てに優先するという情けない今の世の中では
それが難しいみたいですね (ー_ー;) 。


2月も後半になって冬の終わりが近づいてきました。
今日は雨が降ったので職場の屋根の雪がドサドサと落ちてきました。
新潟も春まであともう少しみたいです。
(PC)