1 うぃ

岐阜県リーグ2

前スレ>>>40
2 ももいろさくら
長良クラブ 2−1 FC川崎
オリベ   0−1 モリシンズ
3 うぃ
1部(10/17)まとめ
長良ク(18)2−1FC川崎(7)
養老ク(7)5−3各務原(0)
オリベ(15)0−1モリシンズ(13)
KA大垣(6)9−2Rivers(-2)
次節は10/24。
4 ももいろさくら
NK可児10−0 アルマ
オリベ 2−1 養老

アルマは9人・・・
メンバーが集まらないみたいですね・・・
5 むむ
暫定順位とかわかるひといませんか?
6 ももいろさくら
暫定順位は長良クラブのHPで分かりますよ。
7 むむ
携帯だと見れないんです(;_;)
8 うぃ
1部(10/31)
FC川崎(7)−Rivers(-2)
FC川崎が全国クラブチーム選手権に出場のため延期。
次節は11/7。
9 ももいろさくら
オリベ 0−1 長良クラブ
10 うぃ
1部(11/7)まとめ(>>9含む)
オリベ(18)0−1長良ク(21)
KA大垣(6)3−4LIBERTA(10)
Rivers(-2)1−3各務原(3)
養老ク(7)1−2モリシンズ(16)
次節は11/14。
11 ももいろさくら
長良 (24)6−0 各務原(3)

NK可児(16)4−1 FCリバース(−2)

FC川崎 (8)1−1 (11)リベルタ

長良クラブ、県リーグ1部優勝

間違えていたら訂正をお願いします。
12 ももいろさくら
NK可児(19) 6−0 各務原(3)

FC川崎(11) 1−0 養老(7)

間違えていたら訂正をお願いします。
13 うぃ
1部(11/21)
>>12含む全試合まとめ
NK可児(19)6−0各務原(3)
FC川崎(11)1−0養老ク(7)
KA大垣(6)2−4オリベ(21)
LIBERTA(11)0−1モリシンズ(19)
最終節は11/28。
14 名無し
最終節での2位争いがどうなるのか
15 ももいろさくら
FC川崎(14) 3−0 FCリバース(−2)
NK可児(22) 3−1 モリシンズ(19)

東海リーグ2部入れ替え戦は優勝した長良クラブと2位のNK可児が参戦します。

頑張れ!!
16 うぃ
>>11訂正
1部(11/14)
NK可児(22)5−1Rivers(-2)
17
FC川崎 (3)2−0 (0)モリシンズ
各務原 (3)2−1 (0)FCリバース
18 うぃ
2011岐阜県リーグ1部
10チーム総当たり1回戦(9試合)
・NK可児(1部2位)
・FCオリベ多治見(1部3位)
・Morishin's FC(1部4位)
・FC川崎(1部5位)
・SEKI LIBERTA FC(1部6位)
・養老クラブ(1部7位)
・F.C.K.Alma大垣(1部8位)
・各務原BROTHERS(1部9位)
・テクノ渡辺FC(2部1位)
・古川クラブ(2部2位)

1部(5/8)結果>>17
次節は5/15。
19 うぃ
>>18訂正・追加
11チーム総当たり1回戦(10試合)
・FC Rivers(1部10位)
20
5月15日

オリベ 2−1 テクノ渡辺

勝ち点分かる人お願いします
21 ももいろさくら
NK可児(3) 3−1 古川クラブ(0)
22 ももいろさくら
NK可児ー大垣
FC川崎ー養老
の試合はグランドが使用禁止になり、延期になってます。
23 うぃ
1部(5/15)>>20不明分
古川ク(3)7−0養老ク(0)

1部(5/22)>>21不明分
各務原(3)0−5LIBERTA(3)

1部(5/29)>>22の通り
次節は6/5。
24
NK可児(6) 2−0 テクノ渡辺(?)
25 みい
オリベ5―0養老
26 ももいろさくら
FC川崎 3−0 各務原
27
オリベ3―0リバース
28 ももいろさくら
NK可児(9)4−0養老クラブ(?)
アルマ(?)4−3オリベ
(?)
29 ももいろさくら
各務原 2−1 テクノ渡辺
30 うぃ
1部(6/5)>>24-26不明分
古川ク(6)4−1モリシンズ(0)

1部(6/12)>>27不明分
古川ク(9)3−1LIBERTA(3)

1部(6/19)>>28-29不明分
モリシンズ(0)2−3LIBERTA(6)

次節は6/26。
31 ももも
6/19分まで順位表
01:古川クラブ   (9(3−0−1)、+10(15−5))
02:オリベ多治見(9(3−0−1)、+8(13−5))
03:NK可児   (9(3−0−0)、+8(9−1))
04:FC川崎   (6(2−0−0)、+5(5−0))
05:リベルタ   (6(2−0−1)、+4(9−5))
06:各務原Broth(6(2−0−2)、−6(4−10))
07:アルマ大垣 (3(1−0−0)、+1(4−3))
08:テクノ渡辺  (0(0−0−3)、−4(2−6))
09:FCリバース (0(0−0−2)、−4(1−5))
10:Morishin's  (0(0−0−3)、−6(3−9))
11:養老クラブ (0(0−0−3)−16(0−16))
32 うぃ
1部(6/26)
KA大垣(3)0−2モリシンズ(3)
養老ク(0)1−6LIBERTA(9)
次節は8/28。
33 うぃ
1部(8/28)
FC川崎(9)5−0Rivers(0)
各務原(9)4−0養老ク(0)
次節は9/4。
34 ももいろさくら
NK可児 6−0 各務原BROTHERS
35 ももいろさくら
NK可児 1−2 FC川崎
36 みい
オリベ3―1リベルタ
37 うぃ
1部(9/4)(>>34含む)
各務原(9)0−6NK可児(12)
Rivers(0)0−3古川ク(12)

以下の試合は延期
モリシンズ(3)−T渡辺(0)
KA大垣(3)−LIBERTA(9)
38 うぃ
1部(9/11)(>>35-36含む)
LIBERTA(9)1−3オリベ(12)
FC川崎(12)2−1NK可児(12)
KA大垣(6)5−1養老ク(0)
各務原(9)1−4モリシンズ(6)
次節は9/25。
39
オリベ4―1古川クラブ
40 うぃ
1部(9/25)(>>39含む)
T渡辺(0)1−2LIBERTA(12)
KA大垣(6)1−4FC川崎(15)
モリシンズ(9)4−2Rivers(0)
古川ク(12)1−4オリベ(15)
次節は10/2。
41 ももいろさくら
NK可児 4−3 オリベ
42 ももいろさくら
NK可児 4−2 モリシンズ
43 うぃ
1部(10/2)
FC川崎(18)2−0T渡辺(0)
各務原(9)1−2古川ク(15)
モリシンズ(12)3−1オリベ(15)
KA大垣(7)1−1Rivers(1)
44 うぃ
1部(10/9)
FC川崎(19)1−1オリベ(16)
T渡辺(0)0−2古川ク(18)
45 うぃ
1部(10/16)(>>41含む)
オリベ(16)3−4NK可児(15)
Rivers(1)0−4T渡辺(3)
46 うぃ
1部(10/23)(>>42含む)
養老ク(0)0−7T渡辺(6)
LIBERTA(13)2−2Rivers(2)
KA大垣(7)2−3各務原(12)
モリシンズ(12)2−4NK可児(18)
次節は10/30。
47 ももいろさくら
NK可児 2−1 リバース
48 ももいろさくら
NK可児 6−2 リベルタ
49 ももいろさくら
NK可児 5−0 アルマ
50 うぃ
1部(11/6)
FC川崎(22)2−1LIBERTA(13)
各務原(12)2−5オリベ(19)
養老ク(0)1−3Rivers(5)
KA大垣(7)1−5古川ク(21)
51 うぃ
1部(11/13)(>>48含む)
KA大垣(10)2−0T渡辺(6)
養老ク(0)1−10モリシンズ(15)
古川ク(21)1−2FC川崎(25)
NK可児(24)6−2LIBERTA(13)
52 うぃ
1部(5/29)(>>22)延期分(11/20)
(>>49含む)
KA大垣(10)0−5NK可児(27)
FC川崎(28)12−0養老ク(0)

FC川崎が優勝。
NK可児とともに東海社会人トーナメントに進出。

最終節は11/27。
1部(9/7)(>>37)延期分を開催。
53 うぃ
1部(>>37)延期分【最終節】(11/27)
モリシンズ(15)2−3T渡辺(9)
KA大垣(10)1−2LIBERTA(16)
54 ももいろさくら
NK可児 5−0 アルマ大垣
55 うぃ
2012岐阜県リーグ1部
11チーム総当たり1回戦(10試合)
・NK可児(1部2位)
・古川クラブ(1部3位)
・FCオリベ多治見(1部4位)
・SEKI LIBERTA FC(1部5位)
・Morishin's FC(1部6位)
・各務原BROTHERS(1部7位)
・F.C.K.Alma大垣(1部8位)
・テクノ渡辺FC(1部9位)
・養老クラブ(1部11位)
・AC(2部1位)
・F.C.フォレスタ関(2部2位)
56 うぃ
1部開幕節(5/13)
古川ク(3)6−1各務原(0)
モリシンズ(3)2−1T渡辺(0)
養老ク(1)1−1AC (1)
KA大垣(0)0−5NK可児(3)
57 うぃ
1部(5/20)
AC (1)1−4T渡辺(3)
各務原(1)0−0モリシンズ(4)
フォレスタ関(3)3−0養老ク(1)
KA大垣(1)0−0オリベ(1)
58 うぃ
1部(5/27)
AC (1)1−2古川ク(6)
フォレスタ関(3)0−4LIBERTA(3)
次節は6/3。
59 うぃ
1部(6/3)
古川ク(9)11−0養老ク(1)
KA大垣(2)1−1AC (2)
オリベ(1)0−4T渡辺(6)

以下の試合は中止(可児にペナルティ?)
NK可児(3)−LIBERTA(3)

1部(6/10)
古川ク(10)2−2LIBERTA(4)
養老ク(1)1−2T渡辺(9)

1部(6/17)
オリベ(1)1−3古川ク(13)
フォレスタ関(6)3−2AC (2)
次節は8/26。
60 みい
可児は全敗扱いらしいです。
61 うぃ
>>59-60
中止となった「NK可児−LIBERTA」は
LIBERTA選手ブログによると、
・再試合はなし
・LIBERTAが勝利扱い(勝ち点3+)
・得失点差(試合スコア)は審議中
とのこと。
http://libertano23.blog90.fc2.com/blog-entry-87.html
62 ももいろさくら
NK可児 5−2 各務原BROTHERS
63 うぃ
1部(8/26)(>>62含む)
各務原(1)2−5NK可児(6)
LIBERTA(10)6−0AC (2)
次節は9/9。
64 ももいろさくら
NK可児 2−1 古川
65 ももいろさくら
NK可児 7−0 養老クラブ
66 うぃ
1部(9/9)(>>64含む)
モリシンズ(4)2−4オリベ(4)
古川ク(13)1−2NK可児(9)

1部(9/16)
古川ク(16)1−0モリシンズ(4)
各務原(1)1−4オリベ(7)

1部(9/23)(>>65含む)
古川ク(16)0−3T渡辺(12)
養老ク(1)0−7NK可児(12)

以下の試合は延期
フォレスタ関(6)−各務原(1)
KA大垣(2)−モリシンズ(4)
次節は10/14。
67 ももいろさくら
NK可児 4−0 AC
68 ももいろさくら
NK可児 4−2 オリベ
69 うぃ
1部(10/7 11/18前倒し)
KA大垣(2)1−2各務原(4)

1部(10/14)(>>67含む)
AC (2)0−4NK可児(15)
KA大垣(5)2−0養老ク(1)
LIBERTA(10)2−3オリベ(10)
各務原(4)0−4T渡辺(15)
フォレスタ関(6)3−7モリシンズ(7)

1部(10/21)(>>68含む)
養老ク(1)1−14モリシンズ(10)
KA大垣(5)0−2T渡辺(18)
各務原(4)0−2LIBERTA(13)
オリベ(10)2−4NK可児(18)
古川ク(19)6−2フォレスタ関(6)
次節は10/28。
70 うぃ
1部(10/28)
養老ク(1)1−8LIBERTA(16)
フォレスタ関(6)1−3オリベ(13)
次節は11/4。
71 ももいろさくら
NK可児 4−5 モリシンズ
72 うぃ
1部(11/4)(>>71含む)
モリシンズ(13)4−5NK可児(18)
KA大垣(5)0−4LIBERTA(19)
AC (2)0−7オリベ(16)
各務原(4)1−2養老ク(4)
フォレスタ関(6)0−4T渡辺(21)
次節は11/11。
73 うぃ
>>72訂正(>>71の通りです)
モリシンズ(13)5−4NK可児(18)
74 ももいろさくら
KN可児 8−0 フォレスタ関
75 うぃ
1部(11/11)(>>74含む)
フォレスタ関(6)0−8NK可児(21)
オリベ(19)3−2養老ク(4)
KA大垣(8)5−2古川ク(19)
各務原(7)4−0AC (2)
モリシンズ(13)1−5LIBERTA(22)
次節は11/18。
76 ももいろさくら
NK可児 1−0 テクノ渡辺
77 うぃ
>>76補足
可児の勝ち点は24
渡辺の勝ち点は21です。

1部(9/23)延期分(11/18)
フォレスタ関(6)0−6各務原(10)
KA大垣(11)1−0モリシンズ(13)

11/18に予定されていた
モリシンズ−AC
KA大垣−各務原
はともに延期。
次節は11/25。
78 うぃ
>>77訂正
「KA大垣−各務原」は>>69で開催済みでした。

1部最終節(11/25)
T渡辺(21)1−3LIBERTA(25)
モリシンズ(14)0−0AC (3)
KA大垣(11)1−3フォレスタ関(9)

SEKI LIBERTA FCが優勝。
2位のNK可児とともに、東海社会人トーナメントに進出。

また、>>59-61で不戦となった試合は
NK可児(24)0−3LIBERTA(25)
の扱いになるようです。
79 うぃ
>>69訂正
養老ク(4)1−13モリシンズ(14)
80 うぃ
2013岐阜県リーグ1部
11チーム総当たり1回戦(10試合)
・SEKI LIBERTA FC(1部1位)
・NK可児(1部2位)
・テクノ渡辺FC(1部3位)
・古川クラブ(1部4位)
・FCオリベ多治見(1部5位)
・Morishin's FC(1部6位)
・F.C.K.Alma大垣(1部7位)
・各務原BROTHERS(1部8位)
・F.C.フォレスタ関(1部9位)
・緑陽FC(2部1位)
・空自岐阜FC(2部2位)
81 うぃ
開幕節(5/12)
古川ク(0)1−2モリシンズ(3)
オリベ(1)2−2各務原(1)
次節は5/19。
82 うぃ
1部(5/19)
KA大垣(0)0−5T渡辺(3)
NK可児(3)4−1緑陽FC(0)
フォレスタ関(3)4−3各務原(1)
LIBERTA(3)3−0空岐阜(0)
次節は5/26。
83 うぃ
1部(5/26)
大垣K(0)2−3空岐阜(3)
LIBERTA(6)4−2オリベ(1)
古川ク(0)2−4T渡辺(6)
モリシンズ(4)3−3緑陽FC(1)

F.C.K.Alma大垣は大垣FCコーガンズに名称を戻しました。

1部(6/2)
T渡辺(9)3−0モリシンズ(4)
各務原(2)2−2養老ク(1)
古川ク(0)0−6LIBERTA(9)
NK可児(6)2−0オリベ(1)
次節は6/9。
84 うぃ
>>80訂正
12チーム総当たりでした...
・養老クラブ(1部10位)
85 うぃ
1部(6/9)
オリベ(4)3−0空岐阜(3)
大垣K(3)4−2フォレスタ関(3)
T渡辺(12)5−2養老ク(1)
古川ク(3)6−0各務原(2)
LIBERTA(12)1−0緑陽FC(1)
次節は6/16。
86 うぃ
1部(6/16)
モリシンズ(7)6−0養老ク(1)
大垣K(3)2−6NK可児(9)
フォレスタ関(6)2−0空岐阜(3)

1部(6/23)
古川ク(6)8−0フォレスタ関(6)
NK可児(12)7−2空岐阜(3)
次節は6/30。
87 うぃ
1部(6/30)
古川ク(9)8−1養老ク(1)
T渡辺(12)1−2オリベ(7)
次節は9/1。
88 うぃ
1部(9/1)
各務原(2)0−6緑陽FC(4)
NK可児(15)1−0T渡辺(12)
次節は9/8。
89 うぃ
1部(9/8)
各務原(2)0−4モリシンズ(10)
NK可児(18)10−1養老ク(1)
次節は9/22。
90 うぃ
1部(9/22)
大垣K(3)0−5LIBERTA(15)
養老ク(1)2−8緑陽FC(7)
モリシンズ(13)4−0空岐阜(3)
フォレスタ関(6)2−5オリベ(10)
次節は9/29。
91 うぃ
1部(9/29)
オリベ(13)2−0養老ク(1)
大垣K(6)3−2各務原(2)
T渡辺(15)7−0緑陽FC(7)
NK可児(21)2−0モリシンズ(13)
フォレスタ関(6)0−8LIBERTA(16)
次節は10/6。
92 うぃ
1部(10/6)
T渡辺(18)7−0各務原(2)
大垣K(9)5−2養老ク(1)
オリベ(13)0−3緑陽FC(10)
古川ク(12)7−2空岐阜(3)
NK可児(24)35−0フォレスタ関(6)
次節は10/13。
93 うぃ
1部(10/13)
各務原(2)2−3空岐阜(6)
LIBERTA(21)5−3モリシンズ(13)

1部(10/20)
大垣K(9)1−2緑陽FC(13)
NK可児(25)2−2古川ク(13)
養老ク(1)2−7フォレスタ関(9)
LIBERTA(22)2−2T渡辺(19)
次節は10/27。
94 うぃ
1部(10/27)
オリベ(13)2−5モリシンズ(16)
大垣K(10)0−0古川ク(14)
フォレスタ関(9)0−3T渡辺(22)
空岐阜(6)1−2緑陽FC(16)
次節は11/3。
95 うぃ
1部(11/3)
T渡辺−空岐阜⇒11/10
各務原−LIBERTA
全国クラブ選手権との兼ね合いのため延期。
次節は11/10。
96 ももいろさくら
NK可児 4-0 LIBERTA
NK可児、リーグ戦無敗で優勝!!
97 うぃ
1部(11/10)
フォレスタ関(9)4−7緑陽FC(16)
LIBERTA(25)4−0養老ク(1)
各務原(2)0−9NK可児(28)
古川ク(17)5−1オリベ(13)
大垣K(10)−モリシンズ(15)⇒不明
次節は11/17。
98 うぃ
>>95延期分(11/10)
T渡辺(25)4−2空岐阜(6)

1部(11/17)
養老ク(1)2−5空岐阜(9)
大垣K(10)1−3オリベ(16)
LIBERTA(25)0−4NK可児(31)
フォレスタ関(9)1−5モリシンズ(19)
古川ク(20)9−1緑陽FC(19)
NK可児が優勝。
東海社会人トーナメントに進出。
延期分の日程は不明。
99 うぃ
延期分(11/24)
各務原(2)0−12LIBERTA(28)
大垣K(10)2−4モリシンズ(22)
LIBERTAが2位で
東海社会人トーナメントに進出。
100 うぃ
次スレ>>>125