トランス専用何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 主
保険
先日ネットで色々調べていたら、
「GIDと診断されてからだと保険が下りない場合があるので、GIDの診察や治療を受ける前に保険に入ったほうがよい」
という記述を見かけました。
僕は近々埼玉医科大学にFTMの診察を受けに行こうと思っていたのですか、その前に保険に入った方がよいのでしょうか?(県民共済には加入していますが…)
確か以前にも保険についてのスレがあったような気がしますがよく覚えていないので、詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

[削除]

2 かんな
トランスの診断を受けた後は無理です。不眠症でも無理です。
隠して入ると告知義務違反になります。
若ければ若いほど保健料もやすい

[削除]

3 主
かんなさん、ありがとうございます。
やはり診断を受けた後では無理なんですね。 今から保険を探して、二つぐらい入ろうかなと思います。
それから診断を受けたいと思います。

[削除]

4 主
再書き込み失礼します。

先日ネットの某掲示板で、MTFの人が陰茎切断代と入院費の一部が生命保険で下りたと言っていました。それも二つの保険会社で。

その人が言うには、FTMの場合も乳房切除とか子宮摘出とか卵巣摘出という項目があるのでは?
というのですが、俺の入っている保険会社の手引きにはそのような項目は無かったです。

FTMで保険入っている方で手術代下りた人とかそういう話聞いた事ある人いらっしゃいますか?

教えてくれる人いましたらお願いします。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]