トランス専用何カキ別館

無料掲示板はコチラ!

[ここに投稿][]
1 さる
彼女が…
付き合って二年のノンケの彼女がいます!つい最近しった事実友達誰一人俺のことを話してなかった…俺に心配かけまいと友達に言ってるよと嘘をついていました!俺は別に何言われても焦って誰かに言わなくてもいいけど,彼女は友達にすら恋バナできず辛くないのか?と…皆さんの彼女にもいますか????

[削除]

2 えーと
失礼かもしれないけど、主さんもう少し文章をわかりやすく書けないですか?
句読点や接続詞とかが足りなくて、いまいち内容を把握しにくい感じがするんですけど(^_^;)

[削除]

3 ☆
友達と恋バナして、どんな人なの〜?とか会わせてよ〜とか突っ込んで聞かれるのが嫌なんじゃないですか?

私は友達のほとんどにカムしてるので、誰にも言えない、言わないと言う人と付き合う人って可哀想だなと思います。隠れてなきゃいけない存在で、自慢出来ない相手だって常に言われてるような気になると思うから。

[削除]

4 さる
まぁ初めての事だろうから、自身の戸籍上♀だから言えない。とかちゃんと男として見られない。って悔しさは計り知れないぐらいあるけど、何より彼女が窮屈じゃないかと悩んでます…
結構パス度は高めなのではたから見れば、絶対なにかある。って思われてるだろうけど…

[削除]

5 Y
>結構パス度は高めなのではたから見ればなにかある…
???

俺もノンケの子と付き合ってるけど、全く気にしてないようで普通に友達に話しているようです。
逆に俺が心配してしまうほど。

彼女が窮屈な思いをしているか心配なら、一度その辺を聞いてみてはどうでしょう?

[削除]

6 潤
窮屈な思いをしてるかどーかは分からないけど、何でもオープンにしてしまう子と、あまり言わない子、言えない子、いろんなタイプいるはず。パス度が高くても関係無いかも知れないけど、気になるなら訳を聞いてみるのもいいし、あと二人の間での嘘はやめるように言えばいいんじゃないかな。
うちは彼女の性格は控えめで、恋愛の話をするタイプじゃないから、別に無理はさせてない。でもお互いに嘘はないかな

[削除]

7 た
俺の彼女は彼氏いるってことは友達とかに話してるみたいだけど、俺がトランスって事は言ってないみたいです。
彼女にとって、恋話を友達とすることは、重要なことみたいです。
でも、女性には色んなタイプの人がいるので、話してないからどうこう…って一概には言えないと思います。

[削除]

8 ab
私はノンケで彼氏が元トランス(戸籍変更済)だけど
そうゆうのなぜ気になるのかわからないなあ
彼女が友達にいわないだろうがなんだろうがどうでもよくないかな?
言われたくないならそう言えばいいし 言って欲しいならそういえばいいし
それってトランスだから悩む所なわけじゃなく 人間的な大きさの問題だと思う
彼氏はトランスである事について私になんにもいわなかったし 私も外部に単に聞かれたら (彼氏)いてるよ ぐらい。
いちいち根掘り葉掘り聞いて来るようなレベルの低い人は友達にならないし
彼氏に見て見たいて言われたら(仲良い人)、普通に会ってましたよ
トランスなんですなんて言う方が変だよ
男なのに なぜトランスというの?
堂々としてれば?
未ホルだとか関係ないよね
男が外見にこだわってるうちは ろくな人と出会いませんょ
失礼な事言ってたらごめんなさい
あまりに女々しくて

[削除]

9 さく
上の人の意見納得!ま、俺も若い時は主さんみたいに悩んだり考えたりしたな☆だから気持ち分かる!年とって色んな恋愛してくうちに気にならなくなるな!でも、いくらトランスが男とはいえ、一般の人の中ではオナベもしくは性同一性障害なんですよね。だから彼女さんの友達に普通の男と言えば嘘になります。難しい所ですね…。

[削除]

10 なみ
全員の女性が彼氏がトランスとは言えません。
トラ彼のみんなが戸籍変更して結婚出来ないのと同じように。
妙齢になっても彼氏はいるけど結婚しないってワケあり?と思うし。同棲してる様だけど子供ができるワケじゃないし…彼を好きだけど結婚して専業主婦になるわけじゃないから社会的立場もある…親の手前…ねえ?
言えない立場を察して下さい。
私も子供は欲しいし普通の結婚してありきたりな家庭を作りたかったけど彼がトランスなので三十路を前にキャリアを付けなければ、と総合職に移りたくて夜間大学に編入しました。思わぬ方向転換に孫を見たかった親は困惑気味です。一人娘の彼氏がトランスとは想像もしていない状態で親にカムアウトしない私を彼はヤキモキしていますが「アナタと生きて行く術を模索中だから待って」と伝えています。主さんの彼女も途中段階かも知れないからどうか気楽に。

[削除]

11 芯
俺は3年付き合って同棲までしてたのに、彼女の昔からの友達とか親友とかには俺の存在言ってなかったです。
彼女の古い友達が家に泊まりくる時とかは、俺は一時的に追い出されてました。
理由を聞いたらなくなく出た答えが
俺の身長がかなり低いことだそうです。
すっげぇショックで何も言葉が出ませんでした。

[削除]

12 にょ
上のabさんが未ホルとか関係ないって言ってるけど多少関係あると思いますよ。
見た目がめちゃめちゃ女の子なのに彼氏ですと友達や親に紹介する人も少ないかと…。
それにちょっと話しずれてしまいますが…女々しいとかそう言う問題じゃないし…人間誰もが悩んだりしますよ。

[削除]

13 にっしー
見た目は重要です。上の人に同じく、見た目が女の子なのに『彼氏』って紹介できないと思います。

[削除]

14 潤
自分はabさんの意見を否定しないよ。
ひとりの女性の率直な意見なんだと思って参考になったよ。素直な気持ちなんだから仕方ないじゃん。
最終的に彼女の友達がどーだとか、身長とかじゃなく、自分自身の気持ちの問題だと自分も思う。
それに外見が女っぽく見えても、『ほんと、こいつ男だ』って奴に自分は出会って来てる、自分よりもずっと男らしい。自分は中身だと思うけどな

[削除]

15 さる
沢山のレス、ありがとうございます!!
沢山の人の意見をみて、自分らしくいればあまり気にしなくても と感じました!今は戸籍変更に向けて歩き出したばかりですがゆっくり答えを探していきます
ありがとう!

[削除]

16 とっちん
14
中身が重要なのは間違いない。
外見は女ぽくても中身は男らしい奴ももちろんいる。でもそれは当事者や、その周りの人間だからこそ自然に気付いたり考えられる事で、やっぱり一般の人からすれば外見が女なら変な目で見る人もたくさんいるのが事実じゃないかな?
外見女だけど、中身が男らしいからこの人は男だ!なんて、なんの説明も無しならまず間違いなく思わないと思う。
だからやっぱ彼女側の気持ちってのは仕方ないんだと思う。

[削除]

17 潤
全然話が変わっちゃうけどスミマセン。16の人に。
その外見は女には見えてしまうけど男だって人の話だけど、別に身内や仲良い人の間でだけの話ではない。その人とは入った運送会社で出会った。9割男だらけの運送会社で、その人はリーダー的存在で働いている。男連中も頭上がらない。心の強さに自分は惚れ込んで尊敬している。 完全に話がズレてスミマセン。

[削除]

18 にょ
潤さん上の人に言ってるみたいだけど、ちょっと横から失礼します。
潤さん、それは一部分の話しですよ。潤さんの職場がって言う話しで…もっと広い目で見たら外見が女の子で彼氏ですって紹介する人の方が少ないって思いますよ。多分…。
中身は大事だけど、分かるには時間がかかりますからね。

[削除]

19 じろー
誰にでも当てはまることだけど、人の内面って長く深く付き合えばわかるものだけど、ほとんどは浅い付き合いが多いんじゃないかなと思う。だからこそ、第一印象が決まる『外見』って大切なんじゃないかと思う。

[削除]

20 かず
浅い付き合いの人にわざわざ、彼氏がトランスとか話すわけないと思います(^o^;確かに外見女で彼氏とは説明しにくいですけども。外見女ってのは注射打ってない程度の事でしょう?注射打ってなくても中身が男らしかったら周りも男と認めてくれると言う事を言いたいんじゃないんですか?俺はぶっちゃけ、外見男で仕事できないトランスよりも、外見女でも潤さんの言うてるようなトランスさんの方が尊敬するし、格好いいと思いますね!

[削除]

21 可

だからトランスがトランスをどう見るかやなくて彼女がどうみるかどう言うかって話やろ要は。

[削除]

22 とっちん
そーそー(^_^;)
俺らってのは当事者だから、理解できる部分があるわけでしょう?たとえホルやってなくても、しっかりした奴なら尊敬もできる。
そーゆう話しじゃなくて、要は、性同一に対して全く知識もなくて免疫もない人に、女性にしか見えない人を彼氏として紹介できるかって話しなわけだよね?
その場合、たぶん90%くらいは、わけわかんなくなると思うし、ビアンなのかと思うんじゃない?
そーゆう事を考えると、いくら彼女は男として認めていても、自分の彼氏として紹介ってのは難しいと思うな。
むしろ、トラ彼が内面最低な人間だとしても、完全にパスできてれば紹介はできると思う。

[削除]

23 さる
確かに『彼氏』として友達に紹介…は色んな意見がありますよね!
参考になります…
実は俺の場合彼女の親問題も有りまして、付き合って一年ぐらいに俺のことを言ったら『何言ってんのこの子は…』みたいな。話にならないあり得ないでしょ?って事になり
親を心配させたくないから元カレにカモフラージュとして前みたいに家にきて貰ったり、遊びに行ったりしてたんです…より戻したって親には言ったんでしょうね 。 コレは友達〜のと少し違うんでしょうけど俺の外見が男だったらそんな事にはならなかったのかな…
まぁ別れる別れないの喧嘩になりましたが、今戸籍変更に向けて歩いていますが必死の決意です!

[削除]

24 なみ
自称トランスの彼と付き合っていますがどう見ても女の子です。
バイセクシャルで女性と付き合った事があるから私は抵抗はありませんがどう見てもビアンカップルです。女性同士よりトランスと女子の一応異性愛のカップルがまだ受け入れてくれそうですが、実際は変態!でまとめられます。
趣味女装とニューハーフの違い分かりません。見掛けたら同じぐらいに衝撃です。
親や友人に言えません。彼が戸籍変更までして女性だった過去を全く知らない人だらけなら言えるかも知れません。もちろんトランスなんて事は伏せます。男性として紹介したい。不妊の奥さんでも肩身は相当狭いのに。
トランスの彼は自衛隊員です。本当の男性隊員になったら仕事について行けないでしょう。転勤について行けないのでわざわざリスキーな事はしません。変態のレッテルを受けたら仕事だってどうなるか分からない。だったらせめてキャリアの独身女性の方がまし。
自分のセクに誇りがもてないなんて!って意見もあるかも知れませんが自立する事がまず先決でその足枷になる事は避けたいです。

[削除]

25 ☆
そんな彼女はわしなら嫌だな、、
苦しみはわかるけど一緒に苦しんで行くのが2人で歩いてることになんじゃないのかなぁ〜
元彼つかうなんてバカにするにもほどがある

[削除]

26 …
確かに親問題はかなり重要………
親が頭ごなしに反対するのもしょうがないのかな 。。。今までは普通の男の子と付き合ってたのに出来心かしら〜って目を覚まそうとしたり
親が考えるのはいつだって
子供の幸せっていうけどあきらかに周りの目をかなりの確率できにしてる

[削除]

27 ちぃ。
うちゎノンケです。今の彼とは4年になりますが、一切隠してません。
セクがどーとか見た目がどーとか関係なく、人として愛しているので、友達にもありのまま言ってます!
私は周りの目とか一切気にしなぃタイプなので、なんとも思わず言えるのかもしれなぃし、友達も狭く深くだから…友達の中にはは?信じらんなぃ。認めれなぃとか言われた奴もいるケド今じゃそやつも認めてくれてるし、彼ともふつーに話しますし。
親も最初はキレられたケド諦めたのか認めてくれたのか…って感じデス。
こんな考えのコもいますって事で。

[削除]

28 アス
私も、27>>さんと同様に、友達にも親にも隠してません。友達は最初、はっ……??とビックリしてましたが、今では普通に彼氏として接してくれてるし、親も、ついに頭おかしくなったか…。みたいな事言われましたが、今は彼の体の事を色々心配してくれてます。でも実際付き合った当初は、かなり言うべきか悩みましたが、今では言って良かったと思います。私個人的に、ノンケにとって身の回りの人達に、トラ彼の話をすのは、かなり勇気のいる事だと思いました…。長文失礼致しましたm(__)m

[削除]

29 クロネコ
自分もトランスの彼氏と付き合ってます
みなさんの意見をみて疑問に思ったのですが、彼氏のことをありのままに話すというかたは親や親しい友人などに、恋人がいることを告げて彼氏は[トランス]だと言うのでしょうか?
その場合だとトランスだと周りに告げたことを彼氏にもきちんと言うのでしょうか?
また、
トランスのかたは彼女が「彼氏は純男ではなくトランスなんだ」と自分の事を話すことをどう感じていますか?

自分は彼氏がいることは周りに言っているけどトランスだとは告げていません。
避妊やH、結婚の話になると答えに困ることもしばしば
自分的には親しい友達や親にはきちんと事情を説明したいと思うのですが、理解できない人もいるだろうし友達とかに話して、彼氏を悪く言われても嫌だし
彼氏が人に話されて嫌かもしれないと思うと言えずにいます。
実際面白半分で興味をもつ人もいるだろうし、一般的には理解できないことだと思うから彼女としては複雑です

[削除]

30 海
俺はトランスです。一個人の意見ですが… ノンケの彼女と3年付き合っています。 彼女は両親や友達に俺の事を隠さず話しをしています。でもやはり両親には理解してもらえません。その事で今彼女も悩み傷ついています。俺自身は何を言われても仕方がないと思っていますが彼女を傷つけるような言葉を平気で両親は言います。やはり彼女の両親は先の事も考えますし友達は言ってしまえば他人です。自分に降りかかってくるわけではないので徐に反対はしないでしょう。
長くなりましたがトランスと付き合っていると話す事で彼女が傷つくなら寂しいかも知れませんが黙っていたほうがいいのかもしれません…

[削除]

31 ちぃ
私はトランスです、なんて言い方はしてませんょ。セクなんて関係なく…彼のありのままをいっただけ。戸籍上は女。GIDとも違うのでその辺もきちんと言って!

世間的?皆のセク分けでゆーとトランスにあたると思ったので、使いました!
友達には彼とはいーませんが、昔から彼氏の事名前で呼んでたから今も変わらない感じ。

[削除]

32 とっちん
↑さん
すいません、質問なんですが、GIDとも違いますとはどーいう意味なんでしょうか??
彼氏さんは性同ではないんですか?ちょっと気になったので聞いてみました。

[削除]

33 ちぃ
連続で失礼します。
黙っていた方がぃぃなんて悲しすぎます。
私だったら黙って付き合う位なら別れます。
そーゆーリスク?をしょっても一緒にいたぃからいるのだと思ぅのです。
先述しましたが、私の両親にも酷い事言われました…それでも彼は親に会いに行ったりしてくれました。3年すぎて少しずつ理解してくれたのか、受け入れてきてくれてぃます。
自分の大切な人たちなら時間はかかってもいつかは絶対に受け入れてくれるハズだと信じてます!
ずっと隠し通さないでほしぃと願ってマス

[削除]

34 削除済

35 アス
29のクロネコさんへ ノンケの友達や親に、トランスと言っても解らないので、体は女の子で心が男の子。性同一性障害の人と説明しました。今ではテレビドラマやNHKなどで、色々やってるのでみんな見て、彼の事を知ろうとしてくれてます。彼には、本当の事を話したと言ったら、最初はビックリして、大丈夫なの?と言われましたが、友達と親の自分への対応を見て安心したのか、お前とは本当に自然体で付き合えるから、気持がラクだ。と言ってくれてます。長文失礼致しましたm(__)m

[削除]

36 悠介
>>31のちぃさん
GIDでないとはいったいどういうことなのでしょう?

[削除]

37 ちぃ
IS、インターセクシャルです。
とゆっても分からない人が多いのではないかな…
ISは様々で彼の場合でゆーと男と女両方のものを持って産まれてきた。でもどちらかに決めてかなぃと命が持たなかった‥だから染色体の結果戸籍が女となった。今も生きる為に女性ホルモンの薬を飲んでぃます。でも男のよーにすね毛や髭もあります。胸も微妙にあります。
これだけ見てISを誤解しなぃでほしいのですが、ISとひとくくりに表現しますが、個人差があります。見た目も中身も成長の段階での変化も‥。

こんな事かいてますが私もまだまだ勉強不足デス

[削除]

38 ☆
親や友達に言わないから一生一緒にいる覚悟がない。
ってわけじゃないかもしれないけど
見た目も戸籍も男に変わってから紹介するって
やっぱりどこかで、
自分だけが可愛いみたいな感じがする
そりゃ誰だって傷つきたくないし親の悲しむ顔なんてみたくないけど…
自分だけ傷付かないなんておかしくないかな… …

[削除]

39 あ
確かに…
覚悟ってゆうか
それなりの決意みたいのはそーゆうのでみられるかも

[削除]

40 なみ
トランスは所詮トランス。
大卒の時点で♂じゃないからキャリアにも差がある。もちろん収入にもね。タダでさえ小柄なんだし骨格は女の子。力仕事の収入なんか三十で頭打ち。長い目でみたらホワイトカラーの方が安心。お見合いサイトを看てご覧なさいよ。大卒ホワイトカラー、年収600万以上が女性の求める最低条件。
長く安心して一緒にいたいからその最低条件。
世の中の純男は頑張ってるんだよ。私の友達は純男が年収400で親に却下されトランスの彼が公務員で将来がそれなりの安定で同居OKになった例もある。経済面、子供を作れない事はもっと自覚した方が良いと思う。
彼女も自覚して自立した方が良い。養子縁組は年金の保証もないし夫婦なら二人で生活保護も受けられるけど母子ではまず無理。まず別居が求められます。
最近ビアンと話してる方が将来を冷静に現実的に考えていて付き合えますがビアンバーに来るトランスはふあふあ将来をみていて話しが会いません。
しっかりしたトランスはバーにもいないし男としてキャリアを積んで家庭を築いているのかな?

[削除]

41 上の奴
あほちゃうか 純男がどーのとか トランスがどーのとか 主が相談してる事とちゃうやんけ 頭わるいな

[削除]

42 ☆
恋の話が出来なくて辛いとかより
そうする事で平穏を保てるならあえてそうする
自分も彼女も同じ気持ち
だから周りに言わない

主さん、彼女さんが主さんを彼氏として周りに紹介してくれない事を不満に思うなら直接彼女さんに問うべき、そして彼女さんの気持ちを知る事も理解することも大事なんじゃないかな?

[削除]

43 じろー
>40

ビアンバーに行ける時点でトランスじゃないと思われ。

[削除]

44 さる
返信ありがとう!彼女には何度も問いました!!喧嘩にもなり互いに意見もいいあったけど,
俺が傷付くからとか親に心配させたくないからとかで、んじゃ〜お前は大丈夫なの!?
親や友達にいえなくて辛くないってゆうけど実際どうなのかなぁ?って思いました!

[削除]

45 削除済

46 匿名
>>40
トランスは結局トランス?
このサイトに来て何でわざわざそんな事言うんですか?


月収100万以上稼いでる人だっていますよ?

金が全てですか?

キャリアを積んでるかだって?

あなたにそんな事言われなくたってちゃんと稼いでキャリア積んでるから心配ないですよ。

それから純男さんのがはるかに努力してるような言い方されてますが、トランスだって努力してる人もいます。


あまりにも失礼な文面だったので書き込みました。

[削除]

47 匿名
↑の人!俺もトランスだし腹立つ気持ち分かる!でも、残念ながら40さんの言うてる事も正しいんよな!このスレにわざわざ来て書き込むなとも思うけど…。実際にトランスの人は、考え方や生き方が甘い人が多いし、稼ぎが純男よりもはるかに多い人が少ない事も事実。やはり、学生生活を女としてすごす苦痛からか、中卒、高卒が多い事も事実なんですよ。僕もその一人です。トランスの人に弁護士さんや、警察官、国会議員などの方々が多くなったら、もう少し、我々らの好感度も上がるかもしれませんね!

[削除]

48 うーん
確かに40さんの意見は事実で女の子の素直な気持ちですよねぇ。そう思わせるトラ側にも問題ある気がします。

ビアンバーに行くトラだってたくさんいるし。いったからトラじゃないとか安易過ぎて話にならないし。

でもトラであっても純男であっても女の子であっても努力してる人としてない人じゃ差が出るのは当然ですよね。それって結局性別じゃなくて個人の問題。

ただ女の体で生まれた以上ハンデがあるのは事実。

そういうとこや意見、しっかり受けとめるのも大事だと思います。

[削除]

49 たぁ
確かにトランスの人は中卒・高卒で体力勝負な仕事してる人、又はナベバーとかで働いてる人が多い印象があります。それらの方は年取ったらどうしてらっしゃるんでしょうか。
それじゃ女の子は安心できないですよね。ただでさえ経済的に不安なのに。
大卒や年収が高いことが全てとは言いませんが、女性にとっては、口には出さないものの、大事な事なんじゃないかと思います。

[削除]

50 …
そぅゆぅの含めて
親は反対するんかな…
それとも世間体??
見た目か…
普通ってどこなのか解らんけどどっちにしろ世間一般からみたら障害。。。。
なのですかねぇ〜
だからカノも紹介できぬと

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]