トランス専用何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 やだ
出血
経験者の方、知ってる方いたら教えて下さい。ホルモン注射を五年近く打っています。生理はすぐに止まりました。ですが三年程たって二週間近く毎日微量の出血があり去年の今頃は2ヶ月程トイレなど行って踏ん張った時などに出血しました。そして今年もまた・・・。出血する時って男性ホルモンを多めにした方がいいですか?宜しくお願いします。

[削除]

2 かず
自分は二週間に一度のホルでしたが、生理がきてしまったので先生に相談したら少し回数を増やす事になりましたよ。

ただ 生理での出欠なのか素人に分かる事では無いので、ここで聞いて判断するのは危険ですよ。みんなが同じ症状では無いし 医者に相談した方がいいと思いますよ

[削除]

3 T
僕も四年程 ホルモン打ってますが
毎月ではないですが
ちょくちょく乙女の日が訪れてしまわれます。

長年打っていると
免疫ができてしまうのかわかりませんが
効力が弱まるとかなんとか。。
って話も耳にしました。

本当かどうかわかりませんが。。

[削除]

4 ?
子宮がある限り血はでるんじゃない?ホルしても絶対ではないでしょ

[削除]

5 けら
ここで聞く人に疑問なんだけど、なんで先ずは医者という専門家に聞かないの?
確かに当事者で治療が先に進んでいる人もいて、だからこその知識と経験はあるけど、やっぱり最後は医師じゃないの?
だったら最初から聞けば良い。
知らないのは当たり前なんだから。恥ずかしいことでもなんでもないんだし。

[削除]

6 削除済

7 削除済

8 矢田
>>かずさん
返信ありがとうございます。自分だけではない事に少し安心しました。医師には以前相談しました。

[削除]

9 矢田
>>Tさん
返信ありがとうございます。安心しました。Tさんの場合その時は注射打つ前と同じ感じで出血しますか?

[削除]

10 矢田
>>?さん
返信ありがとうございます。正直絶対って思ってたし周りの友達も出血なかったんで…。ホント無知でした。

[削除]

11 矢田
>>けらさん
返信ありがとうございます。
疑問だという事なので答えます。以前医師に相談しましたが行き詰まってしまったので皆様に相談しました。

[削除]

12 かず
医師に聞いて行き詰まるってのは?少し疑問。

とりあえず 微量の出血とか何かのサインって事もありえる訳だし、病院を変えるなり 自分の身は自分で守っていくしかないよ。
とにかく ここで曖昧な答えを聞くのは間違い

[削除]

13 矢田
>>かずさん
返信ありがとうございます。
医師からの回答は内診しないと何とも言えないとの事でした。かずさんのおっしゃる通りですし重々分かってますので心配して頂きありがとうございました。
経験者の方はいるのか?その時どういう対応したのか?原因は何だったのか?という事が少しでも分かればと思っています。

[削除]

14 しん
ホル打って、9年経ちますが、年に5、6回きます。
医者に診てもらったところ、筋腫等はありませんでした。卵巣も異常なし。異常があった場合、いやでも内摘するまでは、診てもらったほうがいいですよ

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]