トランス専用何カキ別館

超カスタムレンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 匿名
知りたいです(・ω・)
トランスの人はなんで声を低く出したりするんですか?あと一人称が俺って言ったりするのも気になります。

[削除]

2 乃我
貴方は女性ですか?
男性ですか?

[削除]

3 さとし
心が男だから

[削除]

4 もも
男性に見られたいからじゃないかな?
実はそんなに気にならないと思うけど。MTFはどんなに綺麗でも喋ると、あー・・・って解かっちゃうけどFTMで声が女の子だな・・と思うことはありません。
着衣の状態で個人的には髭が生えていれば女性とは疑いません。もっこりで確認しません。筋肉もそんなに注目しません。

[削除]

5 ほ
男が女の声を出そうとしてるか
女が男の声を出そうとしてるか
聞けば判る。
不自然だもん。

[削除]

6 匿名
>>5さんが言うように不自然だから気になるんです。
むりして出さなくてもいいんじゃないかなって。

[削除]

7 わく
自信がないからでしょ(笑)

[削除]

8 よっち
はじめまして!
自分は社会では「女」で生活しているFTMです。
男として生活されてる方々は「俺」は自然ではないですか? 気持ちは男な訳ですし…。 自分の職場にノンケの女性の方で「俺」って言う人いますよ(^_^;)
本来一人称は、「…らしさ」で使い分けみたいな感じはあるけど、その人らしい個性でもあるので、各々自由でいいんじゃないかなって思います。声も男であるなら低くしたい、出したいと思うのは自然じゃないですか? ましてや治療中なら尚更ですよ。
性同一性障害について、勉強されてみては? きっと疑問は晴れると思いますよ♪

[削除]

9 あ
なんか最近トランスの人は〜の話多過ぎ

[削除]

10 シグ
うちの弟が声変わり遅くて、頑張って低い声だしてたよ
声変わりする前なんて勧誘の電話の人とかによく『お嬢さん』て言われてたし(笑)
今は変わったから平気みたいだけど、みんなそんな感じなんじゃないのかな〜?

[削除]

11 ベエ
理想に近付きたくて行動してるだけじゃないかい?厚底はいて足長に見せてるのと同じっしょ。
主は、不自然だなっていう己の感情だけで、その人を否定するんか?

[削除]

12 たぬきち
無理して出してる人には確かに ん? と思いますが元々声の低い人だって居ますよ 私の場合は彼女や理解ある友人の前では俺と言ってます そして声も低いです 一体どこで無理をしてとか不自然だと思われるのでしょうか それの何がおかしいのかがわからないですね この歳(27)でわざわざ男ぶってるわけじゃなく自然と会話の中に出て来たものです
一般の女性でもいくつになっても○○は〜と自分を名前で呼ぶ方も居ますよね
そのひとつひとつに疑問を感じますか
訳あって、家族の前 職場 etc 分けて使っている方もいるはずです

[削除]

13 匿名
そうなんですか。私の身近なトランスの人でそういう人がいたので気になったんです。近付きたくてムリをするくらいなら、自然体でいればいいのになって思ったんですよね。

[削除]

14 鰍アんぶ
そう思ったなら、その知り合いのトランスの方だけに言えばいいじゃないですか(-.-;)
ほんと「トランスは〜」っての多いですよね。
その人がそうだからって、一緒にしてほしくないな。

[削除]

15 ケン
FTMなのに
未治療だったら「あたし」とか「私」と言わないと無理してる事になるんでしょうか

例え不自然であろうと、少しでも女性である事を悟られたくないと言う気持ちは理解し難いものなんでしょうか

女性のような声が嫌でたまらなくて、自らの手で喉を潰してしまう人だっています。

主は結局
FTMを女性として見てるからそう感じるんだと思いますよ

個人的な意見ですが

[削除]

16 ∞
カッコは男なのに、話をしたら高い声って結構嫌な物なんですよ。
ムリでもなんでも、女の声は嫌。
そういうのを理解は出来ないのかな?

[削除]

17 俊
誰かのためにではなく
自分が自分へ求めるものがあってそうなるのです。
満足してたり嫌だと感じていなければ勿論変えようとはしないでしょう。
これではダメだと強いコンプレックスを感じているからこそそうなるのでしょう。
主にも何か自分の体の中で気になる部分の一つや二つあるでしょ?そういう気持ちを全くわかってもらえないわけではないと思います。

[削除]

18 ☆
↑同感

女性みたいな男性だって世の中にはいますよね?
その人に「不自然だから俺って言うのやめなよ」と言いますか?

体臭がコンプレックスで 香水をつけてる人に 不自然だからやめなよ と言いますか?


そもそも
FTMと言っても様々なことは主はご存知なのでしょうか

今一度
興味がおありでしたら用語解説に目を通して頂きたいです

少なくとも
自然体でいいやと思ってる人は
TSではないと思います。

ファッション感覚じゃないんです
無理するとか不自然とか

私達TSからすれば
ありのままの自分が一番不自然なんです

精神的苦痛です

大袈裟に言えば

主は
「所詮 女性なんだから」と言っているように聞こえて

正直 気分を害しました。

[削除]

19 な
いろんな意見ありますね(^O^)
自分トランスですがいくらいらんなことして男っぽくしても所詮女って最後に思ってしまいます
主さんの意見は?

[削除]

20 匿名
色々な意見有難うございます。


>>15-18
気分を害してしまってすみません。
私はトランスの意味、わかっていますよ。
だけど私の中でわざとそういう事をされるのは、少し嫌なんです。
低い声を出してみたり、自分のことを俺と呼んでみたり。
なんでそこまでして?とか、この場で認めてもらうのはむずかしいよって私の身近な話ですが、多々思うことがあるんですね。

所詮、女なんだからと言う考えは、いままでの私の発言からして全否定はできません。
ですが、私は自然体でいて男っぽくしてみればいいのになって思うんです。

[削除]

21 匿名
>>19
私の意見、上記に述べさせていただきました。


[削除]

22 あ
所詮女なんだから女らしくしろと?
理由は自分が不愉快だからとはなかなかの自己中だね
無知で悪意がなかったらどんな質問も許されると思うなよ
で主の言うトランスとはTS TG TVのどこを指してる訳?

[削除]

23 ☆
それは主の知るトランスの方と言うのが
失礼かもしれませんが、俗に言う「なんちゃツて」だから不愉快なんじゃないですか?

注射もオペも済まして、誰一人GIDであることを疑うこともなく
フルタイム男で生活している人にも同じ事を言うんでしょうか

ひとくくりにしないで欲しいです

[削除]

24 涼くん
自然体で男っぽくは良くて俺や低い声が不愉快と。

主さんのその線引きは極端に主観でしかないと思いませんか?
僕は物心つくころにはもう一人称僕でしたが無理していますか?
自然体かどうか、どう生きるかは当人が決めるべきではないでしょうか。

まだ疑問ですか?
主さんが嫌だからってだけで押しつけられても困ってしまいます(;^_^A
疑問を解決したいのか僕らを説き伏せたいのかどちらなんでしょう?


あと主さんが言っているここでは通らないのになんでって、所詮女なんだからTPOをわきまえろってことですか?

[削除]

25 か
主さんは手術しないなら声低くしたりするのなんで??って感じなんじゃないですかね(^_^;)
そんなに嫌なら早くホルして手術すれば?って意味では??
それならわかる気もします

[削除]

26 火の用心
う〜ん;でも世の中ホルだのオペだの理由があって出来ない人っていっぱいいますよね;

[削除]

27 ふんち
自分を男だと思っていれば声を低くしたいのも、俺って呼ぶのも普通だと思います。

ホル、オペしてなくてもGIDはGIDなんです。

[削除]

28 匿名
>>25それです、それ。
TGな人がってことですよ

[削除]

29 ☆
じゃあ何故

「トランスの人は」と言ったのでしょう

私はトランスをわかっているとおっしゃいましたよね

ただの言葉のあやですか?

[削除]

30 匿名
言葉のあやですね
ちゃんとTGと言うべきでしたね

[削除]

31 ☆
なんか、まるでTGは男じゃないみたいな感じに取れたのは私だけですかね?
TGだって男です。一人称が俺で不思議はないでしょう?
声を低くしたいと思っても不思議はないでしょう?
オペやホルをしてなくても、男なんですよ。

[削除]

32 豆人
俺はTGで訳あってカウンセリングは受けたものの、治療はしてません。
しかし職場やプライベート、フルタイムで男として生活しています。

誠に失礼かもしれませんが、主さんはFTMやGIDという単語の意味はご存知のようですが…当事者の気持ちをいまいち分かってらっしゃらないような気がします。

不自然なのにどうして?
その発言はFTMからすると、少なくともあまり気持ちの良いものではないと思います。

世間でいう一般男性で声が高い方、女性のような顔や体つきの方も沢山います。そしてそれをコンプレックスとしている方も…実際にいます。
そんな方々が懸命に自分のコンプレックスをカバーしようとしているのを見て、不自然だからと止めますか?

主さんが言う、自然体で男っぽくとは具体的にどのようなことでしょうか。

[削除]

33 パンタロン
主は結局何がしたいの?

[削除]

34 たぬきち
身近なに居る人には、なんで?と思う気持ちはわかります 確かに私も周りには理解あるない色々な方が居ますから
 物心ついた頃から今だに使い分けるのがあぁめんどくさっ!と思ったことは何度も でも男だろうが女だろうが個々の生き方・考え方があるはず  
だから私は理解してくれている両親の前でも【私】私の生き方を知らない上司部下の前では【私】 同僚の前でも【私】 恋人・親友の前では【俺】
なぜか…最後に書いた人達は自然にすればと言ってくれたから 私の生き方はこんな風. 主さんの考えを真っ向から否定する気はないです それも又、主さん自信の考えだから でもこの先色々な方々と主さんも出会いますよ その度に不快に思うのではなく【こうゆう生き方もあるんだ】と思って頂きたい 他の方達も一生懸命悩んで出した結果が【今】なんです 私達にとってそれが自然なことなんです.

 実際、理想と現実が違うことや苦労だってあるんです 私達からしたらそこ【1】を不自然だと言われたら何も出来ません

[削除]

35 Θ
女の子らしくみられたいと高めの声出したり、甘えたな感じでしゃべったり、可愛く見られたいから二重にしたり化粧したり髪巻いたり、パット入りブラしたり…。キ〇タクや、や〇Pも若干低めに声出してるように聞こえる時もあるし…。
そういうのと同じようなものでは?
気にならないと言ったら嘘になるけど、努力してるんだな〜と思えばいいのでは?

[削除]

36 あ
キムタクやヤマピーは不自然じゃないじゃん 低くても

[削除]

37 ★
↑いちいちそんな言い方で突っかからなくてもよくない?

[削除]

38 あ
写メコンに出てる人達が男は〜とか語ってるんだったら笑える

[削除]

39 D
性同一性障害だから。

[削除]

40 あ
<<38

写メコンに出てる人だけ?
ぢゃぁ此処に来てる人全員じゃない?

[削除]

41 通り人
まぁ確かにどう見ても女にしか見えない人が低い声出して「俺」なんて言ったらビックリはしますけどね。けどビックリするだけで別に不愉快にはなりません。自分もFTMだから気持ちはよく分かりますし。
でもなんの努力もしてない人(例えばチビ(これは仕方ないけど)でデブな人や身長高くてもデブな人)が無理して「俺は〜」とか言ってると正直やっぱり見てて「え…」って思いますけどね。パス度を上げる努力もしてないのに「俺は男だから〜」とか「早くホルしてぇー」みたいな人にはまず痩せろやって言いたくなります。
主が見てきた人ってこんな感じの人なんじゃないですか?それだったら主の気持ちもわかりますけど、もし、一生懸命努力してる人に対してなら勉強不足、又は人の努力を認めることが出来ない人としか思えませんね。
長文すいません。

[削除]

42 あ
たしかにそう
小太りが多いから違和感あるんじゃないかね笑

[削除]

43 横からすみません。
太ってる人=努力していない人

と決めつけないで頂きたいです。
痩せている人が皆さん努力している人だとは思いません。

[削除]

44 龍
なぜ低い声出したり、俺と言うか?
女であるコンプレックスを隠したい気持ち。そして、男に見られたい思われたい、男としていたい気持ちからでは?

主さんも、その気持ち自体はわかってるのでは?

その人が、身近な方ならば、傍から見たり第三者の目で見て違和感感じることを、そのまま伝えてあげてはどうですか?やんわりと。

[削除]

45 匿名
>>42さん
はい。多分身近にそんな人がいるからなんだと思います。
書き込みでヘタレって書くトランスの方多く見るんですけど、自分でヘタレって言ったらヘタレじゃなくないですか?(・ω・)


[削除]

46 削除済

47 通り人
>>43
そりゃそうですよ。努力しなくていい人もいますからね。それに痩せてれば少なくともダイエットはしなくても良い訳ですし。
てか太ってるより痩せてる方がどう考えても良いんだから誰にどう思われたって仕方なくないですか?
大体太ってる人って外見の事を気になってても大抵はなんの努力もしてない人ばっかだし。体型気になるなら痩せればいいのに、なのにダボダボの服着て体誤魔化してるだけじゃないですか。そこがおかしいって言ってるだけなんですが…

あと自分は別に努力してる人を否定なんてしてないですよ。むしろカッコいいと思ってます。

[削除]

48 削除済

49 削除済

50 ほんと
デブネタ多すぎ

デブでも良い人いっぱいいるし、人の体系言う前に自分そんな自信あるん?

私は逆に太れないガリガリだけど。
太れなくて困ってるひともいれば、
痩せれなくて困ってる人だっているんだよ

[削除]

51 は
結局無い物ねだりの有るもの否定だろ?
それにそろそろスレチじゃないか?

[削除]

52 匿名
>>51さん
まあまあ(;・ω・)

そろそろスレチなので内容もどしましょー

[削除]

53 たしかに笑
まぁスレチですな笑
ヘタレの話もあったね
まぁヘタレはヘタレ言わないかも…ヘタレだけどよろしくみたいな書き込み多いかも(^_^;)

[削除]

54 は
>>52さん、ありがとう。少し落ち着きました。

ホルする前は、声を低く出したくて小さな呟きにしかなってなかっただろうし、その結果外では無口になってましたよ。やっぱり無理してるのは傍目にも痛いだろうし、不自然だろうから。
だから、あんまり外出はしなかったなー。

[削除]

55 司ちゃん
主さんは例えば、好きな人とデートする時メイクやファッション頑張ったりしない? 好きな人との電話は勝手に声が高くなってたりしない? 女のコには女心があるし、トランスには男心があることはわかってくれるかなぁ(^^)

[削除]

56 あ
主さんは頑固ですね^^
中々理解しようとしない^^

でもまあ違和感あるよね^^

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]