トランス専用何カキ別館

多機能レンタル掲示板

[ここに投稿][]
1 空
大手企業の面接
最新の情報が欲しくて、ここに書き込みしました。
私、某○川急便の面接を受けた者です。
こちらの希望としては、戸籍訂正を行うまで、通称名使用、男性としての入社希望を添え意向を伝えました。初めてのことなのでとお話くださいました。
戸籍訂正の話は少し理解ある面接官でした。
結果は不採用でしたが、今後に繫げていきたいと思っていますので、何かいいアドバイスありましたら、よろしくお願い致します。
入社されている方、関連の職種に就かれている方、よきアドバイスよろしくお願い致します。

[削除]

2 なは
面接官によると思います!俺の知り合いでノンケだけど一度落ちたとこに二年後また受けたら受かったらしい(^_^;)

[削除]

3 ☆
確かに面接官にもよるかもしれませんね(^^;
俺も実際そうでした。就職した今も俺は就活してます(笑)
そんな中、職安でも大学でも言われたんですが、性同一性とかは関係ないですよ。
あとはやる気だけだと思いますよ(^-^)
就活頑張って下さい。
すみません…文章まとまってなくて(-_-#)

[削除]

4 K
僕は主さんが面接された会社で現在働いてます。
みなさんが言われてるようにほんと面接官によります。

僕はまだ会社にカムはしてませんが男同然に相手してくれてます。
地方の支店にはカムもして理解してもらえて働いてる方がいると上司から聞きました。

[削除]

5 あき
友達はFTMで女で面接受けて採用されたけど、カム無しでも制服は男ものだし男扱いもされることがあるって言ってました。どうしても男で働かないといけないなら女での面接は抵抗あるかもしれませんが、入った後に治療を進めたいだとかカムしたらいいかもしれません。
あとはやる気です。
仕事に女や男なんて性別は関係ありません。
女でも研磨したり大工になったりトラック運転したりするんだから、本人のやる気で認めてもらうのが一番大切だと思います。

[削除]

6 たまき
自分は、これから主さんが受けた所に、面接に行こうか悩んでいます。
主さんは、スーツで行かれましたか?
ここの職場は、かなりハードだと聞きますが…実際どうなのか、知りたいなぁ〜と思いました。
ちょっと、スレ違いですみません。

[削除]

7 空
皆さん、すごく参考になる書き込みを、本当にありがとうございました。
やはり、面接官によるんですね。男女関係ないですよね。
当方、北海道での面接受けた者です。
治療も進んでおり、どっからみても女には見えません。面接には、スーツにネクタイで受けさせて頂きました。
不採用となった今でも、ここだけはどうしても諦めがつかないので、また再度受けようと思っています。

みなさん、レスありがとうございました。

[削除]

[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]