トランス専用何カキ別館
超カスタムレンタル掲示板
[ここに投稿][下]
1 山崎
FtXとして!
FtXだと職場にカムアウトして働いている人っていますか?
そういう人は職場でどんな扱いや位置付けになるのか知りたいです。FtXとカムアウトしても男か女かどちらかを選ばないといけないんですか?無性、両性どちらなのか、治療をどこまでしてるか、職場でどんな扱いになっているか等体験談を聞かせて頂けますか?
宜しくお願いします!!
[削除]
2 山崎
誰かいたらお願いします。
[削除]
3 ?
FtMは解るけど、FtXって何?
用語集にのってなかったので…;
[削除]
4 正人
あのさ、酷な事言うけど、FTMやらGIDやら知らない人達がFTXなんて分かるわけないし理解出来るわけないと思いませんか?カムする意味や意図はなんですか?
[削除]
5 桜田
ほとんどの物事に当てはまる答え↓
職場それぞれ 人それぞれ 自分次第
[削除]
6 ☆
世間一般では「男・女」の二つの性しかないわけです。
どちらでもないです、と言ったところでやはり会社(世間)側としてはどちらにかは分けなくてはならないだろうし、トイレや更衣室、社員旅行等性別を問われる場面は多々あると思います。
どっちかしかないのですから、やっぱりどちらかは選ばなくてはいけないでしょう。
それに、FTMのように男として扱って欲しいという明確な理由がないのに、カムする意図がわかりません。
世間では「中性」という性がない以上、カムする意味はあまりないと思うのですが。
[削除]
7 山崎
返信有り難うございます。
カムする理由は女扱いを避けるためなのと声や内面が女ではないことを伝えておいた方がいいのかな?と思ったので。女で働くといっても会社によっては男性用の制服を借りれるみたいなんですが、ただのコスプレとか誤解されるような気がしたので。
やっぱり男女どちらか選ばないと仕事や人間関係上手く出来ないですね…。居場所もなくて性別を聞かれるのが苦痛です。FtXがFtMと同じように男で働く方があまりいないし、やはり女扱いを我慢してるばかりなんですかね。
[削除]
8 あ
男扱いも嫌なの?
[削除]
9 カムチャツカ
カムってある意味まわりの人のことも考えてすべき事だと
少しだけ思います。
まわりからしたら
男でも女でもない扱いって
どうすればいいの?
って感じに混乱してしまうんじゃないでしょうか、
中性が悪いとは全然思いません
寧ろ個性です。
だけど社会的的に、男扱いも嫌で女扱いも嫌では、
今の日本では難しい気がします
女扱いが嫌なら、
私は気持ちは中性なんだ、
けど男扱いでもいいよ
と伝えてみるとか(>_<)
[削除]
10 唯
男扱いも女扱いも嫌って……どう接してほしいか分かりません;
日本は一般的にノンケさんの社会人だから『男』『女』しかないから、『中性』で扱えといっても戸惑うと思います。
実際に主様の返信見て、中性の扱いって?と考えこんじゃいました;中性用の制服?中性用のトイレ(これは外国にありますね)?中性用の仕事?いまいちピンときません;
[削除]
11 ☆
女扱いが嫌だという気持ちやスカートの制服が嫌とかも察する事は個人的にできますし、わかります。
個人的には「中性も個性」と割り切る事ができますが、世の中的には難しいと思います。
心は女ではない=性同一性障害(FTM)
世の中ではそう考えると思います。
少なくとも社会的には。
女でも男でもない、は通用しないと思います。
女として雇われ、働いていて我慢できない程の女扱いって何ですか?
トイレは最近別れている会社が多いと思いますが、制服なら制服がない仕事を選ぶことも出来ますよね。
[削除]
12 山崎
中性だから女扱いよりは男扱いがいいって気持ちはあります。大切な人や店長など一部にだけカムして男性として仕事をするべきか…。女で仕事に就くとトイレや仕事内容(女は検査、男は機械とかとよく別けられている)などの他に会話にも困ります。女同士でする会話(例:生理やスカート履かないのは何故?今度着てみて等)が苦手で興味ないふりはするんですが、日が経ってまた同じようなことを進められたりします;男としてうまくやって行けるか可能性があれば男でやっていきたいとは思ってますが、『女だけど男みたいなことをしている人』の方が男らしさを気にしなくて気が楽かもしれないです。ただ男として生活してる人を見たら羨ましく思います。中性とカムして男性として働くことも考えてみます;男でも女でもないのにカムすること自体嘘(FtMと言う)をつきたくないかな、て気持ちが強くあります。FtMなのかもしれないですが。
社会に対する男女にわける古い考え方自体がまだ強いんですね;持ち物やカード類のデザインわけなど未だにあるので窮屈です。
[削除]
13 あ
中性だから女よりは男扱いのがいいっていう理屈がわからないです。
[削除]
14 あ
オレも中性だから女扱いより男扱いのほうがいいってのが意味わからない。なぜ中性なら男扱いがいいの?
女性特有の会話が辛いのに男性特有の会話は平気なの?
はっきり言って今の状態で男としてやっていくの無理だと思うよ。
男に憧れてるだけで、男性として生活してもまたグダグダ言うね
個人的には中性といわれても???な感じだけど、友達の間ではそれでも良いと思うけど社会では混乱を招く迷惑な主張というかわがままだと思う。
男女にわけるのは古い考えではなく当然の区別でしょ
[削除]
15 山崎
中性(自分は多分無性)として居るのは社会人として難しいですね。内面も男寄りなので女扱いよりはマシですが、男社会になれてないし男としての生活がかなり不安です。男扱いはいい、というのは正しくは『一般的にある男女として』別けられた場合に思うだけであって、内心複雑です。男扱いがダメなら当然女扱いになります。だから女としての自分を知られたくなくて男側に居るだけです。実際体は男女どちらかに別れるのが当然なかたちであると考えてる中、体も内面も中間をキープすることは困難です。女扱いならボーイッシュの域からは抜け出せない気がします。極端な性別しかないのが当然っていうのは体としてで、気持ちを無視してるのはどうかな、と不満はあります。
男女わけ(女はピンク色、男は青色の物とか)て古いと思います。男女というイメージが強いです。男だってピンクがいい人もいるから選べればいいんじゃ?て思います。メガネ買った時にケース渡された時に女だからという理由でピンク渡されました;男として行けば黒でした。選挙の件で性別のことで前進しましたが(詳細は検索お願いします)最近のことで、他にも他人の目につく性別分けとかも性別に悩む人には苦痛でしかないです。性別を意識しっぱなしは疲れます。
確かに今のままだとグダグダになると思います。女である自分を知られたくない気持ちが強いので、周りを観察してばかりで警戒して上手く行くとは思えません。そうなるとまた我慢して女として職につくべきか…。
また色々考えてみますm(_ _)m
[削除]
16 ☆
ごめんなさい。
どうしても意識しすぎのように感じます。
男女で色が決められてたり、勝手に渡される物も確かにあります。
私は女ですが、女の子っぽい物が嫌いだし、女の子として扱われたくないので、持ち物や衣服はボーイッシュですし、行動も女らしくはないです。
主さんが上げられたメガネケースみたいに有無を言わさず渡される物もたまにありますが、個人の物なら自分で買い替える事もできますよね。
必ずしもそれをつかわなきゃいけないわけではないし、服もレディースを着こなす男もいれば、メンズを着る女もいるし、色もしかりで自分でえらべます。
スカートを絶対はかない女の子もいます。
男っぽい物が好きだからとか、女の子らしいのは嫌だからと言って男で扱えと言うのはムリがあると思います。
色で区別するのはわかりやすいからですし(公共のトイレとかもそうですよね)、嫌なら違う物を選べばいい。
どちらかしか受け入れる器がない訳だし、姿が女であるのならある程度は妥協も必要では?
[削除]
17 よっち
こんばんは。
自分は周りにはカムしてないFTXです。実はちょい前まではTGだと思っていたのですが…勉強不足な為か、ここのサイトの皆さんの様々なレスを読んで、もしかして自分はそれほどでもないんじゃ?と思えてきて正直解らなくなってます。
主さんの質問には応えられませんが、気持ちはよく分かります。自分もどっちつかずですので(^-^;
でも中途半端ながらも女として生きてきましたし(社会的にやむを得ず)これからも女で生きていくつもりです。あえて社会では男の部分は伏せ、男はプライベートのみでやっています。精神的にキツイ時もありますが我慢出来る範囲(主さんの言われる女同士の会話での不快など)なので何とかやってます。中途半端な生き方を決めたのは自分ですので。
自分事で長々とすみませんm(__)m
[削除]
18 早まらないほうが
いいとおもう。現実で生きていく限りはどこか妥協しなきゃ。世の中そんなに甘くないない。主さん、社会勉強しましょうや。
[削除]
19 山崎
現在は姿は男ですが体は女です。だから女として面接受けても今までみたいな女枠にはめられる心配はないかな?て気はしてます。外見が男なのにスカート履いたら逆に迷惑なことかな、と。
面接した時に会社側に『女で働いても大丈夫か』聞いてしまったら変だし落とされる原因にもなりますか?制服があったりしたら女装みたいになる場合があります。いつも男物しか着ないのは小学2年くらいから女装してるみたいで気持ち悪かったからです。
もっと妥協出来るか捉え方を考えてみます。今は男みたいな女で男と仕事出来るのを一番望んでいます。未だに女の子だらけは居づらいので。性別を意識し過ぎないようになりたいです。
[削除]
20 山崎
悩み続けて自分にとってはとても長い時間がたちました。ここで書き込みして女で働くということや女だからといって自分の中身まで女である必要はなく、自分を見失わないこと、考え方を改めるいいチャンスになりました。今の気持ちとしては女で仕事に就く気持ちが大きくなりました。だからといって女で仕事に就くってことで自分を女だと認めてはいません。周りはそう思うだろうけど、自分さえそう思わなければやって行けそうな気がしました。早く無性である体も環境も手に入れたいけどまずは人として頑張ります!
[削除]
21 唯
主様の言う『古い考え方』と『中性』は同じくらい窮屈かも。
気にしすぎだし、まわりに求めすぎだし、女らしいの嫌な人だってたくさんいるけど、そんなの自分が軟らかくなればいいだけ。(眼鏡ケースだってオマケだし自分で好きなの買えばいいし、カードだって選べるところにすればいい)。気にしすぎが主様の世界を狭くしてます。
中性の方って男にも女にも臨機応変にスイッチ入れられるニュートラルで素敵だなぁと思ってたけど……ニュートラルにしかいられないのは損ですよ。個性を自分で殺しちゃってます;
[削除]
22 山崎
中性だと臨機応変に性別を変えれるってこと?俺は変えれません。この考え方が固いってことかな。性自認は変わらない(別として)けど利用出来るものは利用してやれ!ていう軟らかさが必要なのかなぁ。それをやると無性な人ってただ都合良く性別を切り替えてるだけで体に違和感がない、て誤解されそうで嫌です。下手すれば中性(体に違和感ないが社会的、文化的に違和感がある)人も誤解がありそうです。利用していてもしてなくてもカムしてなければどっちにしろ誤解はありそうですが。
確かにXジェンダーでいれば窮屈です;だから自分の存在を認めたくないです。男女どちらにいても窮屈ですが。
[削除]
23 唯
真剣に悩んでるからこそなのかもしれないけど……多分ね、主様はマイナスにとりすぎだと思うよ。何でもつっかかる取り方したら自分が苦しいだけですよ。利用するって言ったら言葉悪いし意味が違います。それは自分はよくて回りはよくない。でも柔軟性だったら回りにも自分にもいいことだと思うよ。
主様がどうしたいのか解らないのと同じに、回りだってどう接していいのか解らない。それは一生ついてまわることだし『なんで理解してくれないんだろう』って思うけど…
待って駄目なら理解させようとすればいいし、それでも駄目なら違う方法を考えればいい。仕事は仕事、プライベートの時間だけ自分らしく生きればいいんじゃないのかな?全部自分の思い通りなんていくわけないよ。
[削除]
24 あ
主の話が毎回変わりすぎ、女扱いならボーイッシュの域から出ないと言っておきながら、外見は男と言ってみたり。話に統一性がない
外見は男ったってホルしてるわけじゃないんだろ?自分がそう思ってるだけでパスはしてないよ
純男でも純女でもみんなそれぞれの枠に窮屈さを感じてるよ、あんただけじゃないよ
何歳か知らんが人に意見求める割には聞く耳持たずに反論して被害者意識全開で、でも自己主張は一人前にして…
仕事探す前に病院探した方がいんじゃない?
[削除]
25 ☆
男っぽい姿しているから「男として働いてもいいか」と会社に求めるのはちょっと違うと思いますよ。
一般から見たら、いくらボーイッシュであれ「女」なんです。
性同一性障害であれば、考慮してくれる会社もありますが、それは彼等が「男」と性別が確定しているからです。
それでもやはりパス度が低ければ「女」として就職する事を企業は望むと思います。
いくら化粧をしなくてもやはりボーイッシュはボーイッシュです。
会社は会社で割り切る事も大事だと思いますよ。
プライベートは好きなように生きればいいのですから。
[削除]
26 ★
主はホル中してませんでしたっけ??
[削除]
27 山崎
ホルモン治療はやっていました。だから外見は男だと言いました。自分では変わった感覚はなかったんですが周りは顔つきも変わったと言ってます。もともとFtMと診断結果は出ましたが、男としての知識が無いのが気になりだして自信がなくなったので考え方を改めるようにしました。勉強をしていれば不安な要素がどんどん出てきたのと、自分の感覚に自信が持てなくなって男にも女にもなれないだけなのかもしれません。
意見を聞き入れていないわけではなく、意見をぶつけ合って可能性を探っています。言われたことにはいはい言っていたら新たな可能性を自分で作るきっかけを減らしてしまいます。
レス有り難うございました。もっと色々と知識もつけてどう生きて行くかを探します。
[削除]
28 山崎
あと言葉足らずでしたが聞き入れてる部分もあり、とても参考になりました。妥協出来る部分も増やせそうだと気持ちも変わって来ました。
毎回まとめてのレスになりすみませんでした。
有り難うございました。
[削除]
29 たくちゃん
クソスレ終了!
[削除]
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]
[新着レスを通知]